初開催!キャンドルの量り売り会@築地

受付は2017年12月22日(金)00:00で終了しました。

このような方におすすめ

キャンドルファン・灯りファン・みづほファン(笑)の方へ

期待できる効果

キャンドルをお安くご購入できます・オープン前のカフェでゆったりできます


12月のご予定、もう決まっていますか?

私、12月22・23日に、初の試みをします♪


それは・・・



キャンドルのはかり売り会!!



材料のはかり売りではなく、

「キャンドル本体」のはかり売りですよ。



ご案内は動画でもご覧になれます。




レッスンサンプルや、展示で使ったキャンドルを
はかり売り!!



新しいでしょ?



グラムでお値段がつくので、デザイン関係なし。

1000円以下でお求めいただけるキャンドルも沢山です。



灯すことが大好き!の方には、特におすすめ。
大き目のキャンドルも、お得に手に入れられるチャンスです。




あとはね、使いかけのキャンドルもあります。

使ったからこそ変形して、

味わい深くなったキャンドルもお持ちします。



(使われてちょっと減った分も、お安くなりますね)



クリスマスや年末年始は、

お友達やご家族でぜひ、キャンドルを囲みませんか?



手作りキャンドルの灯りは、

既製品とは違った明るさとあたたかさがあります。



ラッピングはございませんが、
ご自身でご用意いただければ、

お友達へのプレゼントにもなりますよ。




60個位、どさーーーーーーーっと持って行くので

眺めるだけでも楽しいですよ!



サンプルや展示品でも、国産のロウを使い、

温度管理をしながら丁寧に作っておりますので

安心してお使いいただけます。



ご案内は動画でもご覧になれます。



場所は築地のBottoCafe。
年明けから、お一人様専用・会員制カフェとしてオープンします。


そんなオープン前のカフェで、ゆったりくつろげてしまうチャンス。

とーーーってもよい空間で、私は入った瞬間に眠くなりました(^-^)




あ、オープン前なので、お飲み物の提供はありません。

お持ち込み自由です。



が!

運よくカフェマスターがいたら、

オリジナルブレンドのコーヒーやハーブティーなどを

ご用意くださるそうです。



お店の名前のBotto は
ぼーっと
没頭
ぼぉーーーー!(燃える)
の3つの意味が込められているんですよ。


面白いでしょ?


もしマスターに会えたら、

今後のカフェのお話も色々聞くことができますよ。



気まぐれマスターに会える方は、どなたかなー♪


BottoCafeホームページ




初開催!キャンドルのはかり売り
@築地のBottoCafe

・開催日時

22日(金)11:00~19:00
23日(土)11:00~18:00

・場所:BottoCafe

東京都中央区築地2丁目1-14 トミービル3階

日比谷線 築地駅から徒歩3分
有楽町線 新富町駅から徒歩1分

アクセスはこちら


お写真付きの道案内はこちらです。        
      
・築地駅からの行き方

・新富町駅からの行き方

     


・入場無料

・お時間内、入退場自由

・飲食の持ち込み自由

・プレゼント用のラッピングはございません。ご了承くださいませ。


お申し込みは不要ですが、

お申込いただけると「明日からですよー」のメールが届きます。



寒くなり、キャンドルの灯りのあたたかさが

とてもしみる季節になってきましたね。


慌ただしい時期ではありますが、

「ほっとひと息」の時間をご一緒に過ごしませんか?


心の栄養補給になりますよ♪



築地の素敵なカフェで、あなたをお待ちしています。




(多分サンタの格好で、お待ちしています)

(サンタ姿で一人でポツンはさみしいので、ぜひいらしてーーー!)

 ↑本気の声!

キャンドルセラピスト

藤原みづほ

キャンドルの癒しで自分に還ろう

キャンドルの癒しで自分に還ろう

新宿のキャンドル作りのお教室。前職はネイリスト。長い間の体調不良や生活・環境の変化で疲れ果てていたとき、キャンドルの優しさに気づく。

灯りを眺めることだけでなく、作ることでも癒されるキャンドル。そんなセラピー効果をお伝えしたく、キャンドルセラピストとしてキャンドル作りのレッスンやイベントを開催している。

またキャンドルセラピスト協会の代表も務め、キャンドルを作れるようになり、ワークショップを開催できるキャンドルセラピストの育成にも力を入れる。指導したキャンドルセラピストは100名以上。

キャンドルの癒しで本来の自分に還り、心豊かに生きることができる女性を増やしている。

開催要項

開催日時
2017年12月22日(金) ~ 2017年12月23日(土)
開始 11:00
終了 2017/12/23 12:00
場所

BottoCafe

東京都

中央区築地2丁目1−14

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

入場無料

定員

30 名

申込受付期間

2017/11/27(月) 00:00  ~ 2017/12/22(金) 00:00まで

主催者

藤原みづほ

お問い合わせ先

藤原みづほ

お問い合わせ先電話番号

08050715919

お問い合わせ先メールアドレス

mizuho@candle-yul.com

受付は2017年12月22日(金)00:00 で終了しました。
PR
smtp08