受付は2017年12月21日(木)00:00で終了しました。
コールドプレスジュースを飲みながら
このような方におすすめ
英語コンプレックス・英語アレルギーをほぐしたい/自分のペースで、掛けるお金は最小限に、効率よく、英語を身につける方法を知りたい/英語学習を楽しみたい
期待できる効果
自分軸を持って、マイペースで、確実に、効率よく、英語を身につける方法が分かる
帰国子女でもなく英文科卒でもない私が、
TOIEC初受験で735点をゲットした
英語勉強法をシェアする会です。
★注意
私の英語は非常に不完璧ですので、
英語を教えることはできません。
今回はコールドプレスジュースのお店・
CITRA八王子で行います。
※コールドプレスジュースとは?
果物と野菜の水分だけの生搾りジュース
搾る時に、熱を加えず、
じっくり搾る独特の製法なので、
栄養や酵素の破壊が最小限に抑えられます。
CITRAhachiojiさんは、契約農家と取引しているため、
都心部の半額近い値段で提供しています。
ジュース500円台からあります。
日本の柑橘農家を守る
※お時間がある方は、ランチをご一緒しましょう(^▽^)/
CITRAhachiojiさんが人気店のため、
ランチは3日前までに要予約です。
英語勉強法シェア会は2部構成になっています。
◇英語学習を始めるにあたっての
マインドの整え方
キャラクトロジー心理学講師で
セラピストという立場から、
英語学習を始める時の
マインドの整え方を伝えます。
『他人軸でなく自分軸で』
『自分の英語力と、自分の価値は別のもの』
『完璧主義より改善主義』
『キャラクトロジー心理学の観点から、
自分の性質をプラスに使う』
上記の4点を中心に、
目からウロコのマインドセットのやり方を
分かりやすく解説します。
◇なるべくお金を掛けない、
効率の良い英語勉強法
私が、実際、使った教材を紹介。
※本1冊とスマホアプリ1つ、
合計4000円程度。
その教材を引き合いに出しながら、
◎どうして、このやり方が
効率が良いか?
◎どうして、このやり方だと
確実に英語が身に付くか?
◎どうして、このやり方だと独学でも、
日常会話程度ができるようになるか?
具体的な理論と理由を説明しながら、
レクチャーしていきます。
第1回目の「ゆるゆる自分軸英語勉強法」
参加者さまからのご感想です♡
============
むっちゃ良かったー!(≧∇≦)
心理学講師でもあるマリアさんが
日本人が英語を勉強する時に
陥りがちな、心理的な罠から
分かりやすく教えてくれて
英語を勉強する土台となる
マインドの部分をしっかりと作れて、
さらに具体的で効果の上がる
勉強法まで教えて頂けるという…
超・オトクな時間でした〜!
色んなことがシンクロして繋がって、
英語の話なのに何故か癒されました笑
(アーティストでアートセラピストのHANAさんより)
他にも、こんなフィードバックを頂いてます。
============
最初のマインドの整え方は、
英語学習だけではなく、
何か新しいことを
始める際にも使える。
============
英語を話せるようになりたい、
英語人になりたいと、
ずっと思っていたけど、
何から手を付けたらいいか?
どんな教材をやったらいいか?
分からなかった。
だけど、今日のシェア会に参加して、
英語学習の地図が手に入った感じ。
これで、どの方向に進めばいいか、分かった。
なんだか、
今日教わった勉強法を
やっていけば、
自分も英語が身につけられそうな感じがする。
============

推薦者/後援者の声
アートセラピスト
波奈
全ての人が生まれながらに持っている創造性を開花させ、ありのままの個性を発揮して生きてゆくことをサポートしています。
ヒーラーで心理学講師のマリアさんならではの
ココロの部分からしっかりベースを作れる講座です。
私は今まで色んな英語勉強法をかじってきたのですが
マリアさんの講座に出て、「そうそう!最初にこんな風に
教えて欲しかった!」と思いました…!
・今まで色々やってきたけれど、あんまり
モノにならなかった…
・これから英語を頑張りたいけど、何からやったらいいの?
効率のいい方法を知りたい!
そんな方にオススメです!
英語学習だけじゃなく色んな事に通じる
マインドの整え方を学べて、お勉強というより
癒される時間ですよ*
また、シトラ八王子は私がいつも朝活に
使わせて頂いている気持ちいいカフェです。
ジュースとランチが絶品なんですよ!
当日、私もご一緒させて頂くのを楽しみにしています(^^)
TOEICコーチ/心理セラピスト
山越 真紀(マリア)
アラフィフでも TOEIC600越えで収入アップ 英会話力アップ
2009年にNYに行って、趣味のワークショップに参加した時は、英語が全く通じず、涙したこともありました。
最初にTOEICを受けた2010年に、私は一人暮らし・彼氏なし・失業中で、崖っぷちでした。
9年間、正社員として法律雑誌の編集者の仕事をしていたのですが、リストラされ、37歳で失業してしまったのです。
派遣で食いつなごうかと思って、派遣会社に登録に行き、英語の小テストを受けました。
テストの結果を見た派遣会社の方が
「あなた英語できるのね。TOEIC受けたことある?」と言われて、すぐサイトから試験に申込ました。
1ヶ月間猛勉強して、TOEICで735点GET!
弁護士事務所のアシスタントの仕事に即決したこともあります。
求職のたびに「英語が結構できる人」という印象を、採用担当者に与えることができ、「TOEICという資格は、本当に力がある」と実感しました。
46歳で新形式のTOEICに挑んだ時は、なんと145点さがって590点!
「くっそーー!590点で、このまま終わってたまるもんか!」と心から思いました。
英語コーチのおかげで、苦手だったパート7のスコアを伸ばすことができました。
今の自分の習熟度を、客観的かつ緻密に把握するサポートをしてもらったおかげで、48歳で940点をゲットできたのです。
その頑張りが評価され、派遣社員から準社員になることもできました。
私が英語を使う仕事をしていることに興味を持った男性と、今は結婚して幸せです。
これまでサポートしたクライアントさんの中には、TOEICのスコアが200点上がって、英語を使う仕事に転職して、収入がアップした方もいます。
TOEICのスコアも収入もアップして、人生の豊かさを味わえる人を、一人でも増やすサポートを行うのが、私のミッションです。
開催要項
開催日時 |
2017年12月21日(木)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
Vegecafe & Dining CITRA Hachioji 東京都 東京都八王子市八日町3-12 |
参加費 |
12/21午前・八王子 マリアのゆるゆる自分軸英語勉強法 参加費
3,150 円
|
キャンセルポリシー |
3000円+ご自身の飲食代 ※コールドプレスジュース500円台から お時間ある方は、終わった後、ランチをご一緒しましょう。 *会場のCITRAhachiojiさんが人気のため、ランチは要予約です。 |
お支払方法 | |
定員 |
7 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2017/11/29(水) 00:00 ~ 2017/12/21(木) 00:00まで |
主催者 |
マリア |
お問い合わせ先 | キクガワマリア |
お問い合わせ先電話番号 | 09081182220 |
お問い合わせ先メールアドレス | koemaria@gmail.com |