【セラピスト&起業家の新年ランチ交流会
〜ホテルランチとシャンパン付き〜】
アマランス会を運営しています日本プロセラピスト協会(JPTA)代表の鈴木幸代です。
セラピストと起業家のための沖縄ビジネスランチ交流会の開催いたします。
2014年から2015年に掛けて、名古屋と東京で3ヶ月おきに開催していた「アマランス会」を再開!
過去に大変好評で、名古屋・東京共に素敵なセラピスト&起業家の方達50名もの方に参加して頂きました。
過去の交流会はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/groups/1557304247843012/
今回、2016年から2年の間に沖縄で開催したランチ交流会での反響を受け、
熊本でも開催いたしました!
第5回 沖縄アマランスランチ交流会を開催!
新年会らしくシャンパン(ノンアルコール)で乾杯からスタート!
沖縄で出逢ったみなさんとこれから出逢うみなさんと
ワイワイ楽しく語らう時間を演出します。
プロカメラマンによる写真撮影もあり、
余興ありの楽しいランチパーティーです。
◆ アマランスランチ新年交流会◆
◇ 日時: 1月20日(土)11:30〜14:30(ブュッフェスタイル)
◇場所: かりゆしアーバンホテル 個室
https://kariyushi-urban.jp/restaurant/lunch.html
◇参加費: 3200円
◇参加人数: 30名
◇参加者: セラピスト&起業家&その友人
◇ドレスコード: ランチパーティーを盛り上げる貴方らしいオシャレでご参加ください。
アマランス会の主旨は、、、
◇セラピスト&起業家の方との交流
◇セラピスト&起業家ビジネスに必要な旬な情報や知識をピックアップし、プチセミナーとしてお伝えします。
◇多種多様なセラピスト&起業家との意見交換や情報交換
◇関わりあえる仲間づくりの場所
みなさまと気軽に楽しみながら、学び気づく場になるように運営しています。
セラピストとして起業し、
個人事業主としてビジネスを展開する中で、、、
1人ビジネスは自由であり、
やりたいことをやりたいようにでき、
やりがいも感じますが、
一方では、、、
1人では限界を感じたり、
アイデアに行き詰まったり、
情報がなかなか掴めなかったり、
様々な困難や課題が毎日のように起きます。
相談できる仲間やビジネスの先輩との繋がりがあれば、
もっと行動範囲が広がったり、
もっと考え方や捉え方が柔軟になったりするのではないでしょうか。
私自身の体験や、
研修講師として企業研修や、
セラピストコンサルの経験値から、
セラピスト&起業家のみなさまのお役に立つ情報をお伝えします。
また、先輩セラピスト&起業家の経験談も聴けるチャンスの場も創りたいと考えています。
経験談は、何よりもビジネスを加速させるノウハウです。
仲間づくりとビジネスのヒントを受け取りに参加してみませんか?
※ 今後は、不定期で各地で開催予定!
【こんな方におすすめ】
◇セラピストの仲間づくりをしたい方
◇起業家との繋がりが欲しい方
◇収益を好転させるノウハウが知りたい方
◇ビジネスの相談がしたい方
◇人材育成の悩みがある方
◇お客さまとの人間関係を好転させたい方
◇ビジネススキルを磨きたい方
◇ビジネスメンタルを強くしたい方
【日時・お問い合わせ】
◇開催日 : 1月 20日(火)11:30〜14:30
◇会場 :沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
◇参加費 : 3200円
◇参加募集 : ランチ予約があるため1月19日までに参加申し込みをお願いいたします。
◇参加人数 :30名まで
【プロフィール】
鈴木 幸代(すずき さちよ)
1962年8月24日生まれ 乙女座 A型 長崎県五島市福江島 出身
「セラピスト育成の専門家」 (社) 日本プロセラピスト協会 代表理事
http://www.protherapist.or.jp/
5年間務めた銀行を出産を期に退社。
妻として、母としてだけでなく、1人の女性として働くことに生きがいを求め、仕事に復帰。
仕事は順調、周囲からも評価され期待もされるが、自己肯定感が低いことで徐々にギャップに苦しみ、何のために働いているのか、
何のために生きているのかさえ分からなくなり、苦悩する日々が続いた。
自衛隊教官だった父親から厳しくしつけられ、誉められたことがない環境で育ったことや短期間に7回の転校を繰り返した経験が、ネガティブな思考の原因であると後々気づくことになる。
そんな中、父が末期がんの宣告を受け闘病生活が始まった。
自由奔放に生きてきたはずだった父が、最期に後悔する姿を目の当たりにし『もし自分の身におきたとしたら、父の数十倍も後悔するであろう』ことに気づき、
自分らしく生きるためにはどうしたらいいのか、迷走する中、カラーセラピーに出逢い、前向きに生きるきっかけを得た。
同じように悩み、戸惑う人の、『一歩踏み出す』手助けができればとカラーセラピスト・カラーアナリストとして起業し、
心身の美と健康をサポートするセラピスト資格取得のスクールとしてAmaranth Total Beauty Schoolを立ち上げる。
カラーツールに頼ることなく独自のセラピーの企画、アイデアを提案し各種業界、企業で講師としても活躍。
現在までにのべ10000名にセラピーと講演を行う。
その過程には、セラピストの仕事が、職業として自立できず、資格の種類が多ければ収入や自信に繋がるのでは?との勘違いから、
心身に関する様々な資格を数多く取得した経験を持つ。
セラピストとしての知識、スキルだけではなく、習慣を変える事、行動する事、人・環境を変える事、
何より心の持ち方・人間力を磨くことがいかに大切かを身を持って感じ受講生のサポートに熱心に関わると共に、資格を活かした問題解決を様々な業界に提案。
プロとしての専門知識とプロ意識を持つプロセラピストを育成することが、
セラピストが関わる人々の、心身の健康と笑顔を作る手助けができると強く感じプロセラピストに特化したビジネススキルと人間力を磨くためのビジネススクールとして、
2013年2月 一般社団法人 日本プロセラピスト協会を設立。
代表理事に就任。
多くのセラピストの悩みである、自立できない。仕事にならない。稼げないという現状を変え、セラピスト業界が活性化し、
更にセラピストが認知される世の中になれば、もっと人を支える仕事が出来、社会貢献できると信じ、賛同し支援する仲間とともに全国に展開中。
その後、メンタリング人財育成法に出逢い、さらにビジネスマナー講師としてのスキルに磨きをかけ メンタリングマナー®︎を考案。
現在は、プロセラピスト育成プログラムをセラピスト専門スクールとして開講する傍らで、
メンタリングマナー®︎プログラムを企業研修として展開。
人生は一度きり。
出逢えたチャンスはすべて活かすことを、信条としている。
一般社団法人 日本クラブメンター協会 理事
メンタリング人材育成認定講師
メンタリングマナー®︎講師
公益財団法人 日本生涯学習協議会 内閣府所管
『 教える力 』 認定 マスター講師
http://www.mentoring-manner.com/
◇お問い合わせ :
info@protherapist.or.jpにメールでお問い合わせください。







開催要項
開催日時 |
2018年1月20日(土)
開場 11:00
開始 11:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
沖縄かりゆし アーバンリゾート・ナハ 沖縄県 沖縄県那覇市前島3-25-1 |
参加費 |
第5回沖縄アマランスランチ交流会(通算15回) 参加費
3,200 円
|
キャンセルポリシー |
ランチ交流会参加費:3200円 |
お支払方法 | |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2017/12/ 2(土) 20:00 ~ 2018/1/19(金) 23:00まで |
主催者 |
一般社団法人 日本プロセラピスト協会 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 日本プロセラピスト協会 |
お問い合わせ先電話番号 | 0120-165-888 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@protherapist.or.jp |