日本には、神社仏閣をはじめとして、
たくさんの名所旧跡やお祭、各地の習わしがあります。
そして、その数だけ、
それを守り、伝えてきてくれた「ひとのこころ」や「ねがい」があると
荒木三惠は考えます。
そうした《日本のこころ》に寄り添い、思いを馳せ
わたしたち自身の毎日の生活を大切にいとおしみ、楽しめるようになると、
わたしたちの日常生活も、その分、豊かにいろどられていきます。
『日本のこころにふれるツアー』では、
日常生活を豊かな色彩にいろどってくれるさまざまな《日本のこころ》を
実感していただけますような企画をお届けしてまいります。
今回は大宮氷川神社さまに参拝します。
大宮の氷川さまといえば、「武蔵一宮」としてあまりにも有名ですね。
実は・・・
今から2400年以上前、とても重要なお役目を果たすために創建されたお社なんです。
ご祭神は、
須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
の三柱。
ここにもある秘密が隠されています。
当日は、大宮氷川神社さま創建の秘密、ご祭神についてのウンチク、
あまり知られていないご利益倍増のマル秘情報などについて
お話ししたいと思います。
ところで、氷川さまのお名前の由来、ご存知でしたか?
その理由につきましては、当日の『日本のこころにふれるツアー』で・・・
開催要項
開催日時 |
2018年3月25日(日)
開始 10:00
終了 13:00 |
---|---|
場所 |
埼玉県さいたま市 大宮氷川神社 埼玉県 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
|
定員 |
8 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2018/2/16(金) 12:00 ~ 2018/3/24(土) 23:00まで |
主催者 |
Michiyo |
お問い合わせ先 | Michiyo |
お問い合わせ先電話番号 | 08067207767 |
お問い合わせ先メールアドレス | m.beautiful.forest@gmail.com |