☆羊毛フェルトで制作・体験☆「貴方だけのラッキーカラーユニコーン!」☆

in「Dream

coming

room」vol.3

25648_dream coming room
25648_予約用
25648_img_2396
25648_バートック用写真小
25648_dream coming room
25648_予約用
25648_img_2396
25648_バートック用写真小

*さらに飛躍の年になりますように!貴方だけのラッキーカラーを選び、2014年の干支・馬(ユニコーン)を作ってみませんか*

このような方におすすめ

今の貴方を応援してくれるラッキーカラーを探して、2014年を更に楽しく迎えたい方。冬休みの自由研究にしたい方。大人の方のご参加もお子様のご参加も、親子でのご参加も歓迎です☆

期待できる効果

初心者の方でもマンツーマンですので、ケガをしない用にゆっくりじっくり楽しくフェルトを体験、制作して頂く事ができます。また「ここは面倒、、、、お任せしたいなあ」と思われた作業はニコラがいつでも承りますので、楽な気持でご参加ください☆楽しく制作体験をして頂くことが目的です☆

〜1014年を楽しい気分いっぱいで迎えよう

羊毛フェルトで作る来年の「干支・馬+ワクワク!」

で「ユニコーン」。


2014年が貴方にとって更なる「飛躍」の年になりますように。。。


「魔法の質問カード」を通して貴方ご自身が見つけるラッキーカラー。

それを使って「いつも貴方を応援してくれる、ラッキーカラーユニコーン」

を制作してみませんか。


ご一緒に制作しますので、初心者の方もご安心ください。



2014年のラッキーカラーと言われています、

ピンクやライトグリーンを用いて現在試作品を製作中。

27日当日には、貴方のラッキーカラーを使って

ご一緒に制作いたしましょう☆






*このページの中にありますいくつかの

写真をご参考にしていただいて、

ご縁を感じ、作風をご理解いただいた上で

お申し込みくださいませ♫





16:00からイベントルームにて他出展者さま、お客さま達との「ミニ交流会」がございます。

(希望者のみ・無料)

ご参加される方はご自分のお好きな食べ物1人分をお持ち寄りください。

みなさんでお話しながらチョコチョコっと分け合って戴く形です。

会場にはゴミ箱がありませんので、食べ残しや容器や包み等はお持ち帰り

くださいね。

交流会のみの参加でも可能です。どんな雰囲気なんだろう?

と、興味を持たれた方は是非覗いてみてくださいね。



〜タイムスケジュール〜


講座 第1部 13:15〜14:30(75分)

講座 第2部 14:40〜15:55(75分)

交流会  16:00〜16:25

(各自食べ物をお一つ持参)

ミニ体験会 16:25〜16:50

(ちょこっとだけ気になる講座の体験ができます・有料)





推薦者/後援者の声

ジュエリーデザイナー/セラピスト

黒原 みちこ

心の制限から自由を取り戻し、感謝と喜びで生きる選択を、サポートします。

心の制限から自由を取り戻し、感謝と喜びで生きる選択を、サポートします。

Nicolaさんの創る、人形さん達は、愉快でとっても色鮮やか。
人間が見ている時は、じっとしています。
でも、背中を向けたとたんに、きっと人形さん達同士で、
転げ回って、遊び始めるのだろうな、とイメージが広がります。
そんな不思議で楽しい人形さん達を創り出すNicolaさんご自身も、
とってもチャーミングなお方。いつも周りに笑顔の輪が広がってゆきます。
豊かで繊細な感性と、様々な経験を乗り越えて育まれた、強さと優しさから生まれる、
Nicolaワールドを、是非、訪ねてみて下さい。






人形、立体、絵の作家

Nicola 

日常にもっと笑顔と脱力を♫

日常にもっと笑顔と脱力を♫

*TV東京:ドラマ「陽はいつか昇る~下北沢アパート物語」
 ニコララコラパペット提供。
*NHK教育テレビ:「にほんごであそぼ」わらべうたコーナー人形提供。
*株式会社SCIO :「速販くん」シリーズキャラクター・ビジュアル提供。
*NHKデジタルラジオ:「多言語むかしばなし」人形提供。
*オロナインH軟膏55周年記念作品:映画「泣きたいときのクスリ」人形提供。
*茨城県地ムービー:映画「花蓮」(茨城県初オール茨城ロケ)人形提供。


「ウレシイ!タノシイ!気持」を大事に大事に、
ワクワクでキュ〜ン♫な作品作りを目指し只今精進中。
「ニコラ」と言う名前の由来は、呼んで下さる方の口の形が
一瞬でも「ニッ」と笑顔になる事から。
私や人形に関わって下さった方が少しでも更に素敵な笑顔になりますように。
*N.Y School of Visual Arts卒業
*色彩検定3. 2級
*パーソナルカラーを学んだ後ハートアンドカラー「色彩学校」
インストラクターコース修了。

開催要項

開催日時
2013年12月27日(金)
開場 13:05
開始 13:15
終了 16:50
場所

かながわ県民活動サポートセンタ会議室「1502号室」 15階の見晴らしの良いお部屋です。

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 

参加費

無料

キャンセルポリシー

「魔法の質問カード」モニター様期間スペシャルプライス☆
2、000円。 (来月より3,000円になります。)

(「魔法の質問セッション」+羊毛フェルトワークマンツーマン講座費、
  材料費込み)

全工程75分。(セッション時間+作品制作時間)



定員

2 名

【満員御礼】

申込受付期間

2013/12/10(火) 00:00  ~ 2013/12/25(水) 00:00まで

主催者

Nicola 

お問い合わせ先

Nicola 

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

gigglingnicola@gmail.com

受付は2013年12月25日(水)00:00 で終了しました。
PR
smtp08