✔︎ママ友、面倒くさいなぁ…
✔︎言うこと聞かないわが子にイライラ!
✔︎『学校行きたくない…』ってひと言に内心ヒヤヒヤ!
✔︎こんなママでごめんね…って凹む。
✔︎だんな様のいらんひと言にムカつく!
恐らくね・・・
こんなこと1度もないってママは
ひとりもいない、と思ってます。
ワタシも今でこそ
わが子たちと楽しく毎日過ごしてますが…
『子育ての悩み、ないです!』
なんて
今でも口が裂けても言えない( ̄▽ ̄)
し
悩んでナンボって思ってます。
でもね…でも…
悩むけど…
悩み方は変わったかな。。。
悩むけど…
気持ちはラクになったかな。。。
みなさん、抱っこしてますか?
いくつになっても抱っこで子育て
抱っこ専門家の藤野ゆかです。
この度!!!
このスーパーウルトラめんどくさがりな私が
コラボセミナーを主催することになりました( ̄▽ ̄)
なぜって?
ひとりは
私の子育てをラクにしてくれた人だから。
もうひとりは
私の生き方をラクにしてくれた人だから。
ワタシ、こう見えて…
長男が小さい頃は…
母としての自信もなくて
『こんなお母さんでごめんね(T_T)』
って
毎晩寝顔に呟いてる母でした。
長男が泣くのがツラくて
泣いてる長男をひとり残して
違う部屋に閉じこもったこともありました。
(その後、私が蛍光灯を割ってしまう事件勃発…さらに泣くハメに(T_T))
外出先では
ちゃんとしたママに見られたくて
泣いてる子どもを叱ったりなだめたりして
家でもう一度叱る・・・なんてことも
よくありました( ̄▽ ̄)
起業してからは…
ちょっと自分より格上の人に誘われると
『行きたくないけど、断ったらどう思われるかな』
って不安で
行きたくない思いを引きずりながら
仕方なくついて行ってました。
ついて行っても
つまんないんですよねー(笑)
さらに私、イエスマンじゃないし
気の利いたこと云えないから
めっちゃ疲れる( ̄▽ ̄)
ホンの一例ですけどね(笑)
そんな私が
子どもが泣くことがうれしくなった!
そんな私が
『それ不参加でお願いします』
って軽くお断りできるようになった!
そして…
気持ちがラクになった。
それは柳谷和美さんの
『泣くメカニズム~泣いていいとよ~』
を聞いたから。
それは妹尾圭子さんの
『世界は自分の機嫌で決まる』
って考え方を
いつも耳にしてるから。
今、子育てやその他モロモロで
ツラかったり
しんどかったり
言いたいのに云えなかったり
泣きたいのに泣けなかったり
怒りたいのに怒れなかったり
そんなママの気持ちも
ふたりのハナシを聞いたら
絶対ラクになると思ってるんです!
だから!!!
コラボやります!!!
きっとこんな感じで
爆笑に次ぐ爆笑になる予感・・・。
※インターネットテレビ『ママラフ!』第162回2018/4/30~5/5オンエアより
まずは…
15分ずつのプチセミナー。
和美ちゃんには
『泣くメカニズム~泣いていいとよ~』
けいちゃんには
『世界は自分の機嫌で決まる!ごきげんメソッド』
私は
『生きる土台となる親子関係は抱っこがつくる』
プチセミナーと侮るなかれ!!!
15分だからこそ、、、
大切なエッセンスが
ギュギュギュっとつまってるんですよ!
その後は…
時間いっぱいまで、ガッツリ質疑応答(≧∇≦)
例えば・・・
・わが子がかわいくない私はママとして失格?
・子どもとだんな様がケンカしてる時どうする?
・ママ友がめっちゃ干渉してきてイヤなんだけど…
などなど・・・
参加者の皆さんから
戴く質問をメインにお答えします!
※時間の関係上、全ての質問に答えられるとは限りませんのでご了承くださいm(_ _)m
どう?
笑えそうでしょう?(笑)
そして…
参加したいけど、他の予定が入ってるよぉ(T_T)
参加したいけど、大阪まで行けないよぉ(T_T)
参加できないけど、質問したいよーーー(T_T)
そんなママのために…
今回、初挑戦なこともしちゃいます!
当日の会場の様子を収録して
データとして販売しちゃいます!
そう…
爆笑質疑応答を
自宅にいながら、何度でも見れちゃう(≧∇≦)
■わが子にイラっとした時
■だんな様にムカっときた時
■私の子育て間違ってる?って凹んだ時
そんな時…
スマホでもパソコンでも…
このデータを再生してください!
必ずや
あなたの強い味方になります!!!
※実は特典映像もプラスになる可能性あり(≧∇≦)
もちろん…
データ購入のママからの質問にも
お答えします(≧∇≦)
※時間の関係上、全ての質問に答えられるとは限りませんのでご了承くださいm(_ _)m
----------------------
さらに今回の会場は…
『女性起業家のパワースポット』と名高い
心斎橋の
ピギーバックスソーシャルルーム!
なぜそう言われてるか?
何度かここに参加者として来られて
その後、講師として登壇することになる人が
とても多いのです。
そして…
セミナールームオーナーの大川さんに
『コレ、書いてください』って
手渡される色紙とサインペン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
憧れの壁に
自分の色紙が燦然と輝くのです(≧∇≦)
現に・・・
ワタシもけいちゃんも、、、
そして今回、和美ちゃんも?
そんなとっても気のいいセミナールームです!
----------------------
ママの気持ちがラクになって
ママが笑顔になれば…
子どもも笑顔になる。
ママと子どもが笑顔なら
パパも笑顔。
そんな毎日のスタートの日にしませんか?
■妹尾圭子さん『自分の思い通りにならないと不機嫌になるあなたへ』
開催要項
開催日時 |
2018年6月27日(水)
開場 10:10
開始 10:30 終了 13:00 |
---|---|
場所 |
ピギーバックスソーシャルルーム 大阪府 大阪市中央区南久宝寺町4-4-5 タケコウビル5F |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
■参加のみ 5,000円 ■参加+データ 7,000円 ■データのみ 3,000円
|
定員 |
20 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2018/5/13(日) 10:00 ~ 2018/6/26(火) 06:00まで |
主催者 |
藤野ゆか |
お問い合わせ先 | 藤野ゆか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | otetekyukyu@gmail.com |