一生使える脳が喜ぶツール「マインドマップ」を学びませんか?
このような方におすすめ
頭の整理をしたい、アイディアを出したい、プレゼン・スピーチがうまくなりたい、効率よく仕事をしたい
期待できる効果
頭の整理ができ、楽しく学べ、言葉の選び方ゃ集中力が劇的にアップ!
一生使える脳が喜ぶツール「マインドマップ」を学びませ
楽しく学ぶ!!
わかりやすく整理する!!
わくわくで伝える!!
マインドマップはそんなツールです。
「知識」はコンピューターにかなわない時代に、答えのな
柔らかでクリエイティブな脳を育てるのに、マインドマッ
「脳の取扱説明書」
どうしたら、脳が効率よく喜んで動くか知っていますか?
普段、私たちが字を書いたり勉強したりするときの大半が
白い紙に真ん中から放射状にカラフルに描き、脳で起こっ
リラックスした状態で脳を活性化します!!
こんな方にお勧めです。
✓頭の整理をしたい
✓アイディアを出したい
✓プレゼン・スピーチがうまくなりたい
✓何かを学んでいる
✓効率よく仕事をしたい
勉強はもちろん、自己認識、企画、プレゼン、スケジュー
世界中の学生・ビジネスマン・大手企業で取り入れられて
マインドマップを使いこなせるようになると、頭の整理が
一日講座で、がっちり使えるようにしましょう。
希望者には、英国ThinkBuzan社から
「マインドマッププラクティショナー」の認定資格を発行
*別途、認定料金が必要となります。
マインドマッププラクティショナーの資格は、ユーザーの
楽しいく充実した時間になることを、お約束します(^^
*************************
日 時
6月17日(日)10時~18時
(お昼休憩あり・持参or外食)
次回開催予定
7月8日(土)
場 所
中島公園 Lococoルーム
(場所は参加者に連絡いたします)
参加費
20,000円(通常 23,000円)
プラクティショナー認定料金
18,500円
認定証発行 ・3時間補講
i mindmap 提供
募集人数
6人(少人数制)中学生以上
持ち物
特になし
※サインペン・色鉛筆・マインドマップノートプレゼント
講 師 野上 こうこ
ThinkBuzan 公認マインドマップインストラクター
日本実務能力開発協会認定コーチ
コーチングカレッジ コーチ
日本適正学協会認定プラクティショナー
絵本セラピスト協会認定絵本セラピスト
***********************
参加申し込みはこちら↓
lococojyuku@gmail.com
ホームページからも申し込みできます。
https://
ウェルスダイナミクス North
大好きな北海道のために、北海道から日本中に、そして子供達が自分らしく、イキイキと人生を生きられる未来を築いていく
本州まで出向かなくて、北海道にいながらにして、素晴らしいウェルスダイナミクスの全てを、享受し享受できるプラットホームを、最高の仲間たちと創り上げよう!!という思いで生まれたのが、ウェルスダイナミクスNorthです。
ウェルスダイナミクスは、世界で50万人以上の起業家やコーチ・コンサルタントが使用しているプロファイリングツールです。
人が生まれながらに持つ天才性を、8つのタイプに分類し、その素晴らしい特性の活かし方が明確になり、自然な流れにのることのできる道筋がわかるものとして、ロジャー・J・ハミルトン氏が考案したものです。
ウェルスダイナミクスNorthのメンバーは、ウェルスダイナミクスの素晴らしさや、可能性に対する確信度合いもとても高く、ひとりひとりが自分のプロファイルの特性を生かし、価値提供をし活動してきた、本当に素晴らしい実践者ばかりです。
それぞれの違いを認め活かし合える、最高のハイパフォーマンスチームです。
大好きな北海道のために、北海道から日本中に、そして子ども達が自分らしく、イキイキと人生を生きられる未来に実現のために、私たちは活動していきます。これからのウェルスダイナミクスNorthの活動にご期待ください。
そして私たちの想いに賛同し、共に活動できる方のご参加も、チームメンバー一同楽しみにお待ちしています。
開催要項
開催日時 |
2018年6月17日(日)
開場 9:50
開始 10:00 終了 18:00 |
---|---|
場所 |
中島公園 Lococoルーム(場所は参加者に連絡いたします) |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
20,000円(通常 23,000円) |
定員 |
0 名 |
申込受付期間 |
2018/5/28(月) 00:00 ~ 2018/6/17(日) 00:00まで |
主催者 |
ウェルスダイナミクス North |
お問い合わせ先 | 野上 こうこ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | lococojyuku@gmail.com |