6/27,28

コネクションプラクティス

基礎コースpart1「つながりのプロセス」

受付は2018年6月27日(水)09:50で終了しました。

ひととひととの間に平和をつくる、つながりのスキルを学ぶ

22628_プロフィール写真のコピー 20885_img_5079

このような方におすすめ

どんな時も自分らしく、かつ相手のことも尊重したいと願っている方

期待できる効果

穏やかな日々を過ごせるようになる。人と人との考え方・感じ方の違いを理解して、自分自身・相手とのつながりの質を改善できる

コネクションプラクティス基礎コースpart1「つながりのプロセス」の開催!

こんなお悩みはありませんか?

・穏やかに過ごしたいのについイライラしてしまう
・ショックなことがあると引きずってしまう
・人と人との対立やすれ違いが絶えない
・やりたいことがわからなくて、やる気が出ない


それがこんな風に変わったら嬉しくないですか?

・自分の感情とうまく付き合って穏やかになれる
・しなやかに「レジリエンス」を高めて暮らしていける
・人と人との調和あるつながりを築ける
・人生の目標を見つけて毎日イキイキと過ごせる


このコースではそんな変化を起こせるシンプルで効果的なスキルをご紹介しております。

<申込概要>
■日程
1日目:6月27日(水) 10:00−18:00(8h)
2日目:6月28日(木) 10:00−14:00(4h)

途中ランチ休憩を含め、適宜休憩をとります



■場所
京都市営地下鉄鞍馬口駅周辺(詳細はメールにてご連絡いたします)
■受講料
37,000円(税込)事前銀行振込

■講師プロフィール
・河田博成
大学では国際政治学を専攻し、卒業後はメーカーの管理部門にて勤務。その間「人と人との間の調和を阻むもの」について興味を抱き続け、全体最適の理論であるTOCやコネクションプラクティスの一つの柱である共感的コミュニケーション(NVC)、そしてコネクションプラクティスに出会う。企業勤務の傍ら、社内外でこれらのワークショップの企画運営を行っていたが、2018年1月より企業を離れ、「人と人とのつながりの質を改善し、心穏やかに過ごす」ことを目標に活動を開始する。

コネクション・プラクティス認定トレーナー「ラスール」

http://rasurjapan.com/rasur_kawata_hironari/


・山畑久江
三児の母。
第一子出産後、栄養士の学校にいく。
その後、自らの妊娠、出産を契機に中国足心道に出会い、代替医療に興味を持ち、自らも施術する側になる。
施術しているうちにカラダとココロの繋がりの関心が大きくなり、ibマッピングやNVC、コネクションプラクティスに出会う。
自らの気づきと変容を感じる事で、自分の身近な人から社会が平和🕊になる事を目標に活動をしている。

コネクション・プラクティス認定トレーナー「ラスール」

https://ameblo.jp/hitoyasumi7ashimomi/


足もみで自己共感

山畑久江

足もみで自己共感

Collabotimes
日々穏やかに過ごせるようにしたい
Professional

河田博成

日々穏やかに過ごせるようにしたい

開催要項

開催日時
2018年6月27日(水)
開場 9:50
開始 10:00
終了 18:00
場所

京都市 鞍馬口駅付近

参加費

無料

キャンセルポリシー

37,000円(税込)

定員

6 名

申込受付期間

2018/5/15(火) 08:07  ~ 2018/6/27(水) 09:50まで

主催者

河田博成・山畑久江

お問い合わせ先

河田博成

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

hironari.k.1979@gmail.com

受付は2018年6月27日(水)09:50 で終了しました。
PR
smtp08