デジタルゲームやスマホと上手に付き合う 知育玩具で

デジタルデトックス子育て講座 8月11日@刈谷

受付は2018年8月 9日(木)16:00で終了しました。

272206_デジタルデトックス子育て講座看板
272206_180716_デジタルデトックス01
272206_180716_デジタルデトックス04
272206_180716_デジタルデトックス08
272206_デジタルデトックス子育て講座看板
272206_180716_デジタルデトックス01
272206_180716_デジタルデトックス04
272206_180716_デジタルデトックス08

◆ご好評につき増席しました!◆

19056_プロフィール写真 きめ 4853_logo1 22334_カルテットロゴ_余白あり 19872_マリエ 絵本 19794_ベビートイ2級講座・岐阜-コピー2

このような方におすすめ

デジタルゲームや、スマホ依存から子どもを守りたい方

期待できる効果

スマホ子育ての危険と、スマホなしで感受性豊かでキレない子どもを育てる方法を学びます

■デジタル・デトックス子育て講座■


スマホ子育ての危険と、スマホなしで感受性豊かでキレない子どもを育てる方法を学びます。


デジタルゲームや、スマホ依存から子どもを守りたいのに
どうしたらいいのか、わからない ・・・


木のおもちゃや、絵本でゆったり子育てしたいのに
周りに取り残されるのではないかと不安に感じる ・・・


どうすれば
もともと子どもたちが持っている好奇心や探究心を
デジタルツールを用いずに
子どもたちののびのびとした発達を促すことができるのか


アナログな育児への不安や無力を感じている、お父さん、お母さんへの
子育ての秘訣のアドバイス★



sem-14038_07


”テレビやスマホ、ネットによる子どもへの悪影響って…?”
”子どもをデジタル漬けにしたくないけど、どうしたらいいのか分からない…”
”なんとなく良くないとは知りつつも、確信が持てず、ついスマホを与えてしまう…”


そんなお父さん、お母さん方必見の講座です♪


便利な反面、様々な危険を孕むデジタルの世界。
最近では、とても身近な存在となり、幼い子どもたちがその影響を受けやすい社会になってきました。


子どもたちに一体どんな影響があるのか?
なんとなく ”危ない” という気はしているけど…具体的にどんな影響があるのが分からない。
デジタルとの繋がりが深くなりつつある社会への漠然とした不安…
私たちはその不安にどう対処していったらよいのでしょう。


現代社会が抱える危険から子どもたちを守る術を学び、
子どもたちが社会の中で健やかに成長することができる環境を整えて


「デジタルツールを使わず育児すること」=「デジタルデトックス子育て」を始めましょう



【日程】
8月11日(土・山の日)


【時間】
14時30分~15時30分


【場所】
日本知育玩具協会 刈谷校

刈谷市産業振興センター


【講師】

藤田 篤 日本知育玩具協会 理事長、木のおもちゃカルテット オーナー

小林麻以子 日本知育玩具協会 認定講師、民間子育てママサポート『月のりぼん』代表、保健師、看護師 


【対象】
子育て中の大人
*赤ちゃん同室OK(0~2歳までのお子さま連れ可♪)


【料金】
1,500円(税込み)

*お申込み後、8月10日(土)までにカルテット店頭にてお支払いください。



後援:刈谷市・刈谷市教育委員会




▼同時開催①

  【創造性豊かな本好きの子に育てる 魔法の読み聞かせ講座】

  成長に沿った絵本選びの方法、子どもとママ・パパの心が響き合う、読み聞かせの方法をお伝えします!

   日程:8月11日(土・山の日)

   時間:10時30分~11時30分

   講師:日本知育玩具協会 認定講師 鈴木 しおり 絵本習慣トレーナー

   場所:日本知育玩具協会 刈谷校

      刈谷市産業振興センター

   対象:子育て中の大人
      *赤ちゃん同室OK(0~2歳までのお子さま連れ可♪)

   料金:1,000円(税込み)
      *事前店頭支払

   お申込み:創造性豊かな本好きの子に育てる 魔法の読み聞かせ講座



HAPPYな受験を親子で体感♪

鈴木詩織

HAPPYな受験を親子で体感♪

Collabotimes
グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに
Expert_s

一般社団法人 日本知育玩具協会

グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに

Collabotimes
おもちゃと絵本で子育てを100%感動にする
Expert_s

木のおもちゃ・カルテット

おもちゃと絵本で子育てを100%感動にする

Collabotimes
お子さんのなぜ?をそうか!に 子どもも関わる大人も幸せで楽しくなる 子育てのワクワクをお伝えします
Professional

一般社団法人日本知育玩具協会 認定講師

蟹江真理江

お子さんのなぜ?をそうか!に 子どもも関わる大人も幸せで楽しくなる 子育てのワクワクをお伝えします

Collabotimes
.

小林麻以子

.

開催要項

開催日時
2018年8月11日(土)
開場 14:20
開始 14:30
終了 15:30
場所

刈谷市産業振興センター

愛知県

愛知県刈谷市相生町1丁目1-6

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

1,500円(税込み)

定員

30 名

【残 2 席】

申込受付期間

2018/6/27(水) 10:00  ~ 2018/8/ 9(木) 16:00まで

主催者

デジタルデトックス 子育てフェスティバル愛知 実行委員会

お問い合わせ先

木のおもちゃカルテット 後藤万奈

お問い合わせ先電話番号

0566-28-3933(事務局カルテット:10:30~17:00火曜定休)

お問い合わせ先メールアドレス

info@edu-toy.or.jp

受付は2018年8月 9日(木)16:00 で終了しました。
PR
smtp08