受付は2018年12月12日(水)00:00で終了しました。
応援する人が豊かになれる社会を作る
このような方におすすめ
応援しあいながら夢を実現する「コミュニティ作り」をしたい方
期待できる効果
応援しあうコミュニティが本当の意欲を育て夢実現へのスピードを加速することがわかります。
もし今日が人生最後の日だとしたら、
今やろうとしていることは
本当に自分のやりたいことだろうか?
スティーブ・ジョブズの言葉です。
参加者全員プレゼント
夢実現メソッド
『願望実現脳×目標達成スキル』
小冊子プレゼント
あなたは、本当にやりたい事を、やっていますか?
自分の気持ちに素直に生きているかどうかを
確かめるいい方法があります。
死ぬ時を考えてみる事です。
終末期における緩和医療に携わる大津 秀一医師の
「死ぬときに後悔すること25」には、こんな後悔が載せられています。
1.自分のやりたいことをやらなかったこと
2.愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
3.自分の生きた証を残さなかったこと
4.美味しいものを食べておかなかったこと
5.感情に振り回された一生を過ごしたこと
死ぬ時でないと、なかなか気付かないのなら、
一度、死ぬ時をイメージしてみる事です。
「逆算思考」という言葉を聞いたことはありますか?
上手く行く人たちは、事業を考える時に、
成功したゴールから逆に考えると言われています。
だから、
人生も同じように、
最高の人生を送った最後の瞬間から
考えてみたらいかがですか?
「あー、こんな楽しいことをやった。」
「あれは、失敗したけど、あの経験が役に立った。」
「あの旅行は、最高だった。」
そんな楽しい思い出をいくつも語れる。
「死ぬときに後悔する25」に対抗して、
「死ぬときに自慢できる25」を作ってみましょう。
本当にやりたい事が、見つかりますよ。
日時:12月14日 11時~14時
場所:fudan cafe
参加費:3,000円 当日現金払い
別途ランチ代
持物:筆記用具
山本果奈
目の前のたった1人の人を幸せにするため
◎アンガーマネジメントファシリテーター
◎アンガーマネジメントコンサルタント
◎アンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
◎アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
◎アンガーマネジメントアドバイザー
◎怒らない体操インストラクター
◎アンガーマネジメント叱り方トレーナー
◎アンガーマネジメントトレーナー
◎自己肯定感を育む子育てスペシャリスト養成プログラム認定「子育てハッピーアドバイザー」
◎自己肯定感を育む子育てスペシャリスト養成プログラム認定「子育てHATマイスター」
◎全米NLP協会認定実践心理学マスタープラクショナー
◎アサーティブジャパン会員トレーナー 栃木県や近県で研修や講演会を定期的に開催中。
開催実績は茨城県教育委員会初任者研修、栃木県立のざわ特別支援学校、栃木県立国分寺特別支援学校、一般社団法人栃木県老人保健施設協会、株式会社フジゼロックスなど多数。
また、自社セミナールームでも定期的にセミナーを開催している。
人事採用担当役員としてセミナーを通して、自己肯定感を育むための重要性を伝えている。
親子、夫婦、同僚、部下、上司、取引先、あらゆる人間関係の中で自己肯定感を育み人生の幸せ度を高めて欲しいと精力的に活動している。
取締役として所属しているヤマゼンコミュニケイションズ(株)は働きやすい企業として多数表彰される。
2016年度「子育てに優しい事業所顕彰 栃木県知事賞」
2016年度 経済産業省 はばたく中小企業300社に選定
栃木県知事より 第一回「キラリと光るとちぎの企業」表彰
セミナー受講生 1500名
開催要項
開催日時 |
2018年12月14日(金)
開始 11:00
終了 14:00 |
---|---|
場所 |
fudan cafe 栃木県 宇都宮市大通り1丁目1−3 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
当日現金払い 3,000円 別途 ランチ代 |
定員 |
4 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2018/11/14(水) 00:00 ~ 2018/12/12(水) 00:00まで |
主催者 |
山本果奈 |
お問い合わせ先 | 山本果奈 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mikakoda3876@gmail.com |