受付は2018年12月14日(金)08:00で終了しました。
このような方におすすめ
今年のうちに不要な感情を手放し、すがすがしく新年を迎えたい方に。
期待できる効果
年末のすす払いのごとく不要なものを手放し、身軽になりましょう。
「感情開放のワーク」
今年の不要なものは
今年のうちにお掃除しましょう。
このセミナーに参加することで
知らず知らずに
溜まってしまった
不要な感情を手放していくことができます。
このセミナーでは
ワークをたくさんしていきます。
水や
キャンドルの炎
を使ったり
誘導瞑想
などなど・・・
【日時】12月15日(土)
13時00分~15時00分
【会場】ヒーリングサロン麻つむぎ
浦安駅(東京メトロ東西線)から徒歩3分
(参加者の方に詳細をお知らせいたします)
【参加費】5,000円
銀行振り込みまたはクレジットカード(paypal)決済
【定員】4名さま
【持ち物】
・筆記用具
「毎日が奇跡」ドリームサポート読書協会 「月に1000冊読めて忘れない」ゲシュタルトリーディング上級講師
リザストオフィシャルトレーナー協会 リザーブストック公式認定トレーナー
ウーマンハピネス起業サポートコーチ協会 Woman Happiness Consulting™️ 起業サポートコーチ協会認定コンサルタント Woman Happiness Consulting™︎「女神の朝活」プロジェクト講師
エフィカシーコーチング コーチ協会 エフィカシージャパン公式認定コーチ
魂の目覚めナビゲーター コーチ・ヒーラー
飯塚 麻美
自己受容から始まる、喜びと自信に満ちた毎日へ
起業家マトリックス30公式認定トレーナー
「毎日が奇跡」ドリームサポート読書協会 「月に1000冊読めて忘れない」ゲシュタルトリーディング上級講師
ウーマンハピネス起業サポートコーチ協会 Woman Happiness Consulting™️ 起業サポートコーチ協会認定コンサルタント
リザーブストック公式認定トレーナー
Gates to Abundance ヒーリング🄬
【ミッション】
「自分らしく輝き豊かに生きる」
~自己受容から始まる、喜びと自信に満ちた毎日へ~
私たちは皆、この美しい地球で唯一無二の存在。
あなたの中に眠る可能性を解き放ち、本来の輝きを取り戻すお手伝いをします。
【私が目指すこと】
1.自己受容の力を高める
・自分をゆるし、ありのままの自分を愛せるようサポート
・内なる声に耳を傾け、自信を育む方法をお伝えします
2.人生の転機を成長の機会に
・困難を乗り越え、新たな可能性を見出す力を培います
・科学的アプローチとスピリチュアルな叡智を融合し、総合的な解決策を提案
3.喜びにあふれた日々を創造
・あなたらしい生き方を見つけ、毎日をより豊かに
・心身のバランスを整え、エネルギッシュな人生を応援します
コーチ・ヒーラー 飯塚 麻美
製薬会社勤務を経て、人生の転機をきっかけにスピリチュアルの世界へ。
科学とスピリチュアルの両面から、あなたの人生の質を高めるサポートをします。
【経歴】
・製薬会社の研究所で分析業務に携わる
・安全性管理部で副作用報告業務を担当
・離婚を機にスピリチュアルを学び始める
・ヒーリングとの出会いから起業を決意
【現在の活動】
・コーチング:人生の転機を乗り越えるサポート
・ヒーリング:心と体のバランスを整える
・起業サポート:スピリチュアル分野での起業をサポート
【提供できる価値】
・科学的視点とスピリチュアルな洞察の融合
・人生の転機を成長の機会に変える実践的アドバイス
・心と体、そしてビジネスの調和を目指すホリスティックアプローチ
【私のモットー】
「人生の岐路こそ、最大の成長のチャンス」
【趣味・特技】
情熱と探究心で人生を彩る:
・10年以上の『フラメンコ』経験で培った芸術性
・『沖縄拳法空手』で鍛える心身のバランス
・『ねぶた笛』で伝統文化を継承
・『旅』を通じて国内・海外の文化や人々との出会いを大切に
開催要項
開催日時 |
2018年12月15日(土)
開場 12:50
開始 13:00 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
ヒーリングサロン麻つむぎ(お申込時に詳細をお伝えします) 浦安市 |
参加費 |
数秘であなたの本質を読み解く! 参加費
5,000 円
2019年のあなたを数秘で読み解く! 参加費
5,000 円
感情開放のワーク 参加費
5,000 円
|
キャンセルポリシー |
5,000円 【キャンセル料】 7日前~前日:50% 当日:100% |
お支払方法 | |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2018/11/17(土) 20:45 ~ 2018/12/14(金) 08:00まで |
主催者 |
飯塚 麻美 |
お問い合わせ先 | 飯塚 麻美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mami.mana.flower@gmail.com |