受付は2019年2月25日(月)07:00で終了しました。
〜踏んで踏まれて、ココロもカラダも腹も満たして心地よい時間を〜
このような方におすすめ
家族、恋人、友達、知り合い、パートナーなど身近な仲間で踏み合っていつでも快適なカラダになりたい人におすすめ
期待できる効果
歩き疲れ重たくなった脚に腰にパートナーと手軽に踏みあえることで楽になりいつの間にか体幹力もついてくる
足圧ってなに?
〜足圧って何?〜
手の指で圧を加える施術が指圧なら、足圧は足の裏を使って体を調整していくリラクゼーションです。
手より大きい面積であり、カラダの体重移動も全体で行いやすいため
手で行う施術よりもさらに安定し、芯まで響く心地よい圧を感じていただきやすいです。
下半身のポンプをよりダイナミックかつ繊細に動かすことにより
筋肉や神経をここちよく圧迫してあげることで血流の流れが促進され全身に巡りますので
足の疲れやむくみ、冷え、下半身太りが気になる方はもちろん
下半身の血の巡りが大切な子宮ケアのベースにもなります!
O脚が気になる方にもオススメ。
そして、自分で言うのもなんですが、ワタクシくろせんせの足は
「それ、手じゃないの?手の指でやってるでしょ!?」
とよく言わるほど器用に動き、繊細なセンサーを持っていると自負しています。
足の裏、足の側面、足の指を匠に使い分け
足の爪先から腰までを面、線、点の圧力を使い分けながら圧迫させていただきますね。
これはあまり知られていないことなのですが・・・
実は、足は手よりもヒトの身体にフィットするようにできており
施術しているセラピスト側の循環も良いのです!!
セラピストの循環がスムーズだと、受け手の身体にも共鳴する。
そんな不思議な足圧をぜひ体験してみてください。
踏み友ってなに?
踏み友とは
足を使ってお互いに踏み合い
踏む方も
踏まれる方も
体感と体幹が整っていくワークショップ
難しいことは一切なくとりあえずやってみれば出来てしまう気持ちいいリラクゼーション法です
踏む側は足裏から伝わる感覚をキャッチしやすくなり
さらにはバランス良く立つので体幹バランスが良くなり姿勢も変わりますよ
踏まれる側はゆったりとした圧力で筋肉に圧力をかけるので血流が変わり全身に血が巡ります
老廃物も出るのでカラダも軽くココロもウキウキしちゃいます
下半身を踏まれて美脚へ
下半身を踏んで体幹美へ
踏んでも
踏まれても
いいこと尽くめ
※下半身の足圧をしっかり覚えたいという方向けの1Day講座も随時募集
自家製天然酵母を使ったワンプレートランチ付き
今回はクックパッドで最も予約の取れないパン教室でもある
【IN THE OVEN】主宰のsonoccoさんのランチ付きでコラボさせてもらいました
【sonocco】
自家製天然酵母パンを中心に、食材の持っている力を最大限に活かした料理研究家。
3人の子育てをしながら、独学でパン作りを学び、一から丁寧に起こした自家製天然酵母でのパン教室「IN THE OVEN」を主宰する。
クックパッドのパン教室では予約ナンバーワンのパン教室として高い人気を誇る。
※今回の【踏み友会】ワークショップは、基本的に友人、知人またはご家族へのホームケアを目的とした内容となっております。
【踏み友会】でのワークショップを受けた段階で第三者への施術等を行うことはご遠慮いただいておりますことを予めご了承ください。
フォーム送信後、登録メールアドレスに送られるメールを必ずご確認くださいませ。
※メール内リンクをクリックすることで正式に受付完了となります。
※ドメイン拒否設定をされている方は「gmail.com」からのメールが届くように設定してください。
※携帯電話会社のキャリアメールは、返信メールを拒否してしまい届かないことがございます。
できるだけPCメールからのご登録をお勧めいたします。
開催要項
開催日時 |
2019年2月25日(月)
開場 10:50
開始 11:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
池尻大橋駅徒歩3分 自家製天然酵母のパン教室 「IN THE OVEN」内 |
参加費 |
【天然酵母のランチプレート付き足圧踏み友会】 参加費
5,500 円
|
キャンセルポリシー |
足圧ワークショップ2時間 ※自家製天然酵母を使ったワンプレートランチ付き(1時間) 銀行振込の場合 5,000円 PayPal決済の場合 5,500円 |
お支払方法 | |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2019/1/10(木) 16:40 ~ 2019/2/25(月) 07:00まで |
主催者 |
黒川真 |
お問い合わせ先 | 黒川真 |
お問い合わせ先電話番号 | 09011204141 |
お問い合わせ先メールアドレス | 1969.dec.02@gmail.com |