https://yokosakane.com 坂根 陽子 (さかねようこ)親・子の片づけインストラクター2級認定講座【滋賀/南草津】 - リザスト
18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

親・子の片づけインストラクター2級認定講座【滋賀/南草津】

3539_famikata縦組_jpg
3539_img_4265
3539_famikata縦組_jpg
3539_img_4265

親が変われば子どもが変わる! ダブル講師開催

23641_1523322265283 17564_03e21d6a-428a-4f38-9137-09623d47b937

このような方におすすめ

子供の片づけに悩んでいる方・子供に片づけをしてもらいたいと思っている方

期待できる効果

片付く仕組みと子供(家族)への関わり方を学べ、知識とスキルが身につく。

こんな風に悩んでいませんか?


・幼稚園や学校じゃお片づけができるのに、なぜか家だと片づけてくれない。
・毎日毎日「片づけなさーい!」と怒鳴ってばかりで疲れてしまう…
・なんで片づけてくれないの?!
・私ばっかり頑張ってる
・片づけを教えてあげたいけどどうしたらいいの?
・子どもに響く声かけ法を知りたい!


でも、ほんとはいつも笑顔でいたいですよね♪

そんな方におススメの講座、


『親・子の片づけインストラクター2級認定講座』

(一般社団法人親・子の片づけ教育研究所
認定講座)






元々片づけが苦手だった私。頑張って片づく仕組みを作ったつもりでした。

それなのに、全く片づけてくれない子ども達にイライラ…

「もう!片づけてよ~!!」「早く!!」何度怒鳴ったかわかりません。

ファミ片を知るまでの私の日常はイライラの毎日でした。


「大きくなれば出来るようになるんじゃない?」


なんて、期待もしていましたが、残念ながら答えは


NO!!

年齢がいけば勝手に片づけが上手になるわけでもありません。。。



では、どうすればいいの?


そこで・・・

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】


「親が変われば子どもが変わる」

子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、上手くいかなかった原因と改善方法が明確になります。

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。



「子どもが片づけやすい仕組み作りを中心に

「子どもとの片づけによって子どもの力を引き出す為の関わり方についても学びます。

※大人・親のみの受講です



*片付けで身につく3つの力*

「選択力」「想像力」「習慣力」

片付けを通して生きる為の大切な力を身につける事ができます。



【こんな方にオススメです】

●子どもが片づけられるようになって欲しい

●子どもに片付け方を教えたい

●片づく仕組み作りを知りたい

●家族が片づけに協力してくれない

●子どもが片づけてくれなくてイライラする

●いつも自分ばかりが片づけている…

私も完璧に出来るわけではありませんが、ファミ片を学んだ事によって、ずいぶん気持ちも楽になりました。

「いつも私ばっかり!」「子どもにも片づけできるようになってほしい」

そう悩んでいる方に「片づく仕組み」×「関わり方」を知って、

ご自身もご家族も楽になる片づけ・暮らしを見つけていただけたらなと思っています(*^^*)


「あっ!なるほど!」という気づきを沢山お持ち帰り頂けます。

そして受講後、家に帰ってすぐに実践できる ワークを準備しております。





カリキュラム  

【第一章】片づけで育まれる「生きる力」

・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザイン

・「整理で身につく選択する力」

・「意味ある収納を想像する力」

・「定位置決めで生まれる習慣」

・子どもが片づけてくれない理由

・片づけにおける親の本当の役割

【第二章】子どもにとって片づけやすい家にする

・整理収納のきほん

・整理収納フローチャート

・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント

・子どもの物を整理するときの基本ルール

・整理にかかせない「わける」スキル

・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順

・アイテム、場所別の収納実例

【第三章】片づいた状態を維持するための関わり方

・関わり方の基本

・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~思春期)

・子どもが片づけてくれる声かけ

・わが家の「ちょうどいい」をみつける


【片づけのプロとして活動(または予定)中の方へお知らせ】


親・子の片づけインストラクター2級認定講座受講特典として、

ファミ片マインドのセミナースライドの販売を開始しております。

セミナースライド「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」詳しくはこちら



受講料 27,500円 (税込・認定料込・テキスト代込)

※再受講の方は 7700円(税込)+ご希望によりテキスト代1650円(税込)

※事前振込をお願いしております。


定員 6名


講師 親・子の片づけマスターインストラクター まつおみちこ

 まつおみちこ     


主催 整理収納コンサルタントオフィスPitaRi


研究所のメルマガをご登録いただきますと、お得な受講特典がございます。

毎週金曜日に配信される、澁川理事の楽しく為になるメルマガ。

ぜひご登録ください。



※お申込み前に下記必ずご確認ください。

当講座の受講規約

当協会のプライバシーポリシー


■開催スケジュール

ご受講を希望される方は2名よりリクエスト開催受け付けております♪

WEBオンライン(ZOOM)での開講もしています。

お問合せ

日程の合わない方でご受講希望の方はお気軽にお問合せください。


日々の家事・育児・仕事を頑張るママに、 【家】【時間】【お金】の仕組みを整え 充実した幸せな暮らしを叶えます
Professional

坂根 陽子

日々の家事・育児・仕事を頑張るママに、 【家】【時間】【お金】の仕組みを整え 充実した幸せな暮らしを叶えます

Collabotimes
【モノと時間とココロの整理】B型ママのゆるいお片づけで心地よい暮らしを提案しています。
Professional

まつおみちこ

【モノと時間とココロの整理】B型ママのゆるいお片づけで心地よい暮らしを提案しています。

開催要項

開催日時
2019年1月24日(木)
開場 9:45
開始 10:00
終了 15:45
場所

〒525-0059 滋賀県草津市野路一丁目15番5号 フェリエ南草津5階

参加費

無料

キャンセルポリシー

【受講料】27,000円(税込・テキスト代込)

※再受講の方 7560円(税込)+ご希望によりテキスト代1620円(税込)

定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2018/11/10(土) 10:00  ~ 2019/1/22(火) 11:00まで

主催者

片づけ声掛け仕掛け隊

お問い合わせ先

まつおみちこ

お問い合わせ先電話番号

090-8988-2764

お問い合わせ先メールアドレス

leccalecca7118@gmail.com

受付は2019年1月22日(火)11:00 で終了しました。
smtp06