受付は2019年2月15日(金)18:00で終了しました。
このような方におすすめ
松果体に興味がある方
期待できる効果
本来の姿で、楽に愉しく生きられるヒントがみつかる!
『松果体』という言葉を
あなたは聞いたことがありますか?
松果体は
頭の中央部分に位置する内分泌器官です。
その大きさは
グリーンピース一粒ぐらいなのですが
この小さな器官には
とてつもない能力が秘められているのです!
なのですが・・・
残念ながら
現代のほとんどの人々は
この松果体の働きが
衰弱した状態にあります。
しかし
松果体が活性化すると
宇宙の叡智と繋がり
本来の能力を発揮できるようになるのです!
この松果体について書かれているのが
ドクタードルフィンこと
松久 正先生の
そのドクタードルフィンは
こうおっしゃっています。
「松果体を活性化させることは、
人間が本来の姿で、楽に愉しく生きるために必要不可欠です。」
では松果体を活性化するには?
この本を使った読書会を
松果体の活性化をメインにした
ヒーリングをしている
飯塚 麻美が開催いたします。
読書会ですが
本を事前に読まなくても大丈夫です。
この読書会では
あなたに「しつもん」もしていきますよ。
この読書会に参加することで
本当の自分を目覚めさせ
才能・能力を発揮し
人生の進みが加速するヒントを
みつけてみませんか?
「毎日が奇跡」ドリームサポート読書協会 「月に1000冊読めて忘れない」ゲシュタルトリーディング上級講師
リザストオフィシャルトレーナー協会 リザーブストック公式認定トレーナー
ウーマンハピネス起業サポートコーチ協会 Woman Happiness Consulting™️ 起業サポートコーチ協会認定コンサルタント Woman Happiness Consulting™︎「女神の朝活」プロジェクト講師
エフィカシーコーチング コーチ協会 エフィカシージャパン公式認定コーチ
魂の目覚めナビゲーター コーチ・ヒーラー
飯塚 麻美
自己受容から始まる、喜びと自信に満ちた毎日へ
起業家マトリックス30公式認定トレーナー
「毎日が奇跡」ドリームサポート読書協会 「月に1000冊読めて忘れない」ゲシュタルトリーディング上級講師
ウーマンハピネス起業サポートコーチ協会 Woman Happiness Consulting™️ 起業サポートコーチ協会認定コンサルタント
リザーブストック公式認定トレーナー
Gates to Abundance ヒーリング🄬
【ミッション】
「自分らしく輝き豊かに生きる」
~自己受容から始まる、喜びと自信に満ちた毎日へ~
私たちは皆、この美しい地球で唯一無二の存在。
あなたの中に眠る可能性を解き放ち、本来の輝きを取り戻すお手伝いをします。
【私が目指すこと】
1.自己受容の力を高める
・自分をゆるし、ありのままの自分を愛せるようサポート
・内なる声に耳を傾け、自信を育む方法をお伝えします
2.人生の転機を成長の機会に
・困難を乗り越え、新たな可能性を見出す力を培います
・科学的アプローチとスピリチュアルな叡智を融合し、総合的な解決策を提案
3.喜びにあふれた日々を創造
・あなたらしい生き方を見つけ、毎日をより豊かに
・心身のバランスを整え、エネルギッシュな人生を応援します
コーチ・ヒーラー 飯塚 麻美
製薬会社勤務を経て、人生の転機をきっかけにスピリチュアルの世界へ。
科学とスピリチュアルの両面から、あなたの人生の質を高めるサポートをします。
【経歴】
・製薬会社の研究所で分析業務に携わる
・安全性管理部で副作用報告業務を担当
・離婚を機にスピリチュアルを学び始める
・ヒーリングとの出会いから起業を決意
【現在の活動】
・コーチング:人生の転機を乗り越えるサポート
・ヒーリング:心と体のバランスを整える
・起業サポート:スピリチュアル分野での起業をサポート
【提供できる価値】
・科学的視点とスピリチュアルな洞察の融合
・人生の転機を成長の機会に変える実践的アドバイス
・心と体、そしてビジネスの調和を目指すホリスティックアプローチ
【私のモットー】
「人生の岐路こそ、最大の成長のチャンス」
【趣味・特技】
情熱と探究心で人生を彩る:
・10年以上の『フラメンコ』経験で培った芸術性
・『沖縄拳法空手』で鍛える心身のバランス
・『ねぶた笛』で伝統文化を継承
・『旅』を通じて国内・海外の文化や人々との出会いを大切に
開催要項
開催日時 |
2019年2月16日(土)
開始 10:00
終了 11:30 |
---|---|
場所 |
お好きな場所で |
参加費 |
松果体活性読書会 参加費
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
2,000円(税込み) 【キャンセルポリシー】 3日前~前日:50% 当日:100% |
お支払方法 | |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2019/2/11(月) 08:00 ~ 2019/2/15(金) 18:00まで |
主催者 |
飯塚 麻美 |
お問い合わせ先 | 飯塚 麻美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mami.mana.flower@gmail.com |