
鈴 木 信 之氏をお迎えして
〜AIと共存していく子どもたちの未来〜
私たちが親としてしてあげられること・・・
内閣府の調査によると、日本人の若者の自己肯定感が先進諸外国の中で非常に低いという結果が報告されています。
AI(人口知能)の登場で、今ある職業のほとんどが自動化される!
つまりは、「職業が消える」「仕事がなくなる」という予測が立ち、その数は2040年までに8割とも言われています。
これからの未来を担う子どもたちが
もっと自信を持って世界に羽ばたけるようになるために 私たちはどのように関わっていけばいいでしょうか?
AI(人工知能)の登場でますます、自分の軸を持ち、自分自信で未来を切り開く力を持てる子どもたちに
なってもらいたいと思います。
この度
ママスクとの共同開催として
『AIと共存していく子どもたちの未来』に
私たち親や、教育現場の大人たちが彼らにしてあげられることは
どんなことだろう??
何をサポートしてあげられるだとう??
この度、ご縁をいただき
下記にご紹介する 鈴木信之様をお招きしてとても重要な情報をご提供していただけることに
なりました。
エネルギッシュな講演で日本一多くの若者を世界に飛び出させた
鈴 木 信 之様のプロフィール

日本に 200 名程度しかいない国家資格・1級キャリアコンサルティング技能士。わずか 60 分の講演で、内向的な若者たちに留学・海外生活への挑 戦を決意させてしまう、日本のグローバル人材育成の “影の立役者” 。
企業向けの研修・講演や大学・高校・中学などでの学生・生徒向け、保護者向け、職員向けの講演は年間 200 本を超える。
早速ご連絡を取り 快諾していただきました。
同じく鶴見でとてもハートフルで
志を同じくする大場様のこちらも快諾いただ
お子様の一時保育も
2時間 1,000円となります。
人数に限りがありますので、保育をご希望の方はお早めにお申し出ください。

開催要項
開催日時 |
2019年4月13日(土)
開場 13:30
開始 14:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
キッズハウスみらい幼稚舎 神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町6-12 プレジデントステージ横濱鶴見1階 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費 3500円 (事前振込の場合のみ) 当日現金の場合は 4000となります。
|
定員 |
50 名 |
申込受付期間 |
2019/3/ 5(火) 00:00 ~ 2019/4/13(土) 00:00まで |
主催者 |
畑中映理子 |
お問い合わせ先 | 畑中映理子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-5548-0839 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@isco.jp |