親子で学ぼう 時間管理 スケジューリング方法
親の仕事とは
子どもをコントロールすることではなく
子どもが自分のやりたい事を
自分で時間配分したり
目標を持って動き
努力達成させるために
気づかれないように
そっとサポートする事なんだよ
早くしなさい!」は言いたくない・・・・
子供だって言われたくない・・・・
朝の登園、登校までの
お着替えや朝ごはん。
歯磨きや忘れ物チェック。
やらなくてはいけないことだらけ。
帰宅後のおやつや宿題。
習い事や塾。
明日の準備や夕食、
お風呂、ご飯やテレビなど
いつもバタバタ〜!
「早くしてーーーー!」と思いながら
毎日とにかく時間に追われていますよね。
それをスッキリさせちゃうこの講座。
人気にならないわけがない。(笑)
毎日の「早くしなさい!」の
イライラからも解放されるし
子どもからの
「ね〜ま〜だ〜?」
からも解放されるって
すごいでしょ♡
今回は特別に
親子一緒にワークをしながら
時間管理の仕方が
サクサクわかっちゃう講座にしました。
私一人で集中して参加したい!
という方もオッケーです♪
今回お伝えするのは
・朝のバタバタを直すには
・忘れ物をしないようにするには
・子どもの「ね〜ね〜ママ聞いて!」
をしっかりと聞いてあげるには
・ゲームやYouTubeの切り上げのしかた
他
あんなことやこんなこと。
ギュギュギュッと詰め込んで
今後の子育てに元気と勇気をプレゼント
したいと思います。
この時間管理の方法の講座を受講して
ものすごーくスムーズに
朝晩の生活が楽になったり
親子が仲良くなったファミリーが続出中!
私の自信満々の講座です。
ランチ会も予定していますので
ご参加くだされば、
お悩みなどもお答えできると思います。
さらに!!!
大阪のセミナーにもご参加してくださる
数秘のいわはら先生が
東京にも来てくださることになりました!
大阪セミナーでも、みなさん興味津々で
今のところ全員のお申し込みがあります。
私の子ども達のも
診断していただいたのです。
先生は子ども達にあったこともないのに
二人ともぴっっったりと当たっていて
怖いくらいでしたが、
やっぱりそうなんだなぁ。
彼らの行動ややる気を大切にしてあげよう
という気持ちになることができました。
お子さんが生まれつき
どんな才能を持っていて
どんなことが得意なのか?
どんな行動の癖があるのか
をいわはら数秘術で診断いたします♡
この2つがわかると、
なぜこの子はこんなことするの?とか
なぜこの子はこれができないんだろう?
という理由がわかるので
子供に、イライラすることが激減
得意なところをどんどん、
どんどん伸ばすことができて
子供もママもストレスゼロ♡
子育てがとーっても楽になること間違えなし!
お子さん連れもウェルカム!
だって、お子さんを見れば
ピンポイントでアドバイスしやすいの。
セミナー中に騒いだってOK。
参加者みんなママだから〜。
気にしないで、助け合って楽しみましょう♡
⭐️スパークリングキッズ⭐️
高松ますみ♡マミー
⭐️いわはら数秘術⭐️
いわはらきょうこ
開催要項
開催日時 |
2019年4月27日(土)
開場 9:50
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
マイスペース 銀座マロニエ通り店 東京都 中央区銀座3丁目9番4号 |
参加費 |
親子で学ぼう時間管理 参加費
3,240 円
親子で学ぼう時間管理 参加費+お子様数秘鑑定1名分
5,240 円
親子で学ぼう時間管理 参加費+お子様数秘鑑定2名分
7,240 円
親子で学ぼう時間管理 参加費+お子様数秘鑑定3名分
9,240 円
|
キャンセルポリシー |
|
お支払方法 | |
定員 |
10 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2019/3/18(月) 15:31 ~ 2019/4/27(土) 09:50まで |
主催者 |
高松ますみ |
お問い合わせ先 | 高松ますみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | sparklingkids2018@gmail.com |