受付は2019年5月21日(火)10:20で終了しました。
このような方におすすめ
「早くしなさい!」と言ってしまうお母さんと、だらだらと時間を過ごしてしまう子どもたち
期待できる効果
親子でお互いにスケジュール管理ができて言い争いがなくなる。 一生使える時間管理術を身につけられる。
親子で学ぼう 時間管理 スケジューリング方法
親の仕事とは
子どもをコントロールすることではなく
子どもが自分のやりたい事を
自分で時間配分したり
目標を持って動き
努力達成させるために
気づかれないように
そっとサポートする事なんだよ
早くしなさい!」は言いたくない・・・・
子供だって言われたくない・・・・
朝の登園、登校までの
お着替えや朝ごはん。
歯磨きや忘れ物チェック。
やらなくてはいけないことだらけ。
帰宅後のおやつや宿題。
習い事や塾。
明日の準備や夕食、
お風呂、ご飯やテレビなど
いつもバタバタ〜!
「早くしてーーーー!」と思いながら
毎日とにかく時間に追われていますよね。
それをスッキリさせちゃうこの講座。
人気にならないわけがない。(笑)
毎日の「早くしなさい!」の
イライラからも解放されるし
子どもからの
「ね〜ま〜だ〜?」
からも解放されるって
すごいでしょ♡
今回は特別に
親子一緒にワークをしながら
時間管理の仕方が
サクサクわかっちゃう講座にしました。
私一人で集中して参加したい!
という方もオッケーです♪
今回お伝えするのは
・朝のバタバタを直すには
・忘れ物をしないようにするには
・子どもの「ね〜ね〜ママ聞いて!」
をしっかりと聞いてあげるには
・ゲームやYouTubeの切り上げのしかた
他
あんなことやこんなこと。
ギュギュギュッと詰め込んで
今後の子育てに元気と勇気をプレゼント
したいと思います。
この時間管理の方法の講座を受講して
ものすごーくスムーズに
朝晩の生活が楽になったり
親子が仲良くなったファミリーが続出中!
私の自信満々の講座です。
ランチ会も予定していますので
ご参加くだされば、
お悩みなどもお答えできると思います。
お子さん連れもウェルカム!
だって、お子さんを見れば
ピンポイントでアドバイスしやすいの。
セミナー中に騒いだってOK。
参加者みんなママだから〜。
気にしないで、助け合って楽しみましょう♡
⭐️スパークリングキッズ⭐️
高松ますみ♡マミー
幸せな親子を増やす 自己肯定感の高い未来の大人を育てる。
米国・バージニア州で出産・子育てを経験し、「子どもを尊重する子育て」という考え方に深く感銘を受けました。
私自身、幼少期には親の顔色を見て育ち、自己肯定感が低いと感じていた時期がありました。
アメリカで出会ったママたちの姿勢に触れ、
「これが私が本当にしたかった子育てだ」と実感し、彼女たちから学びました。
日本に帰国後も、この考え方を子育ての軸にして、わが子を育ててきました。
その後、子どもが6歳と2歳の時に離婚し、シングルマザーとして2人を成人まで育てました。
もちろん、いつも上手にできたわけではなく、時には感情的になったり迷ったりすることもありましたが、「子どもを尊重する」という軸があったおかげで、何度も救われ、子育てを続けることができたと感じています。
2018年、私の子育て経験を聞きたいという方々の要望から講座を始め、その後、多くの親御さんの悩みに向き合う中で「マミーメソッド®︎」として体系化しました。
これまでに1万人以上の親子に寄り添い、「本当に変わるきっかけになった」と喜んでいただけることが、私の何よりの励みです。
サロンマミーでは、私のメソッドを「先輩ママの知恵」として、気軽に取り入れていただき、お子さんと一緒にたくさんの幸せを感じられる子育てを楽しんでいただければと思っています。
2023年9月『高卒シングルマザーが わが子を UCLA特待生に育てた45の方法』出版
【経 歴】
1990年 有限会社キューガーデン英語・英会話スクール代表取締役
2003年 有限会社メモリーメモリー代表取締役
2012年 株式会社片山プランニング マネージャー
2016年 株式会社For Children取締役
2018年 株式会社スパークリングキッズ代表取締役
2022年 株式会社琉球コンシェルジュサービス代表取締役
開催要項
開催日時 |
2019年5月21日(火)
開場 10:20
開始 10:30 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
小山住宅公園 スウェーデンハウス 栃木県 小山市中久喜2-1-23(小山住宅公園) |
参加費 |
親子で学ぼう時間管理 参加費
3,240 円
|
キャンセルポリシー |
|
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2019/3/23(土) 21:39 ~ 2019/5/21(火) 10:20まで |
主催者 |
高松ますみ |
お問い合わせ先 | 高松ますみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | sparklingkids2018@gmail.com |