受付は2019年5月18日(土)10:00で終了しました。
親勉ママ仲間でブラッシュアップ
このような方におすすめ
親勉中級講座を修了された方
期待できる効果
親勉のネタ・アイデアのブラッシュアップ
親勉ラボとは
親勉中級講座まで受講されたお母さんが
月に1回集まるコミュニティ。
初級・中級で習得した親勉を
さらに高め合います♪
おうちで親勉を継続していく中で・・・
・他のアイデアが知りたい!
・もっとレベルアップしたい!
・マンネリ化してきてしまった!
こういうお悩みはありませんか?
・毎月、全国共通のテーマに沿ったワークを実施。
子連れ参加OK・遠方ならZOOM受講もOKです。
たなかようこの親勉ラボ 香川の特徴
子連れOKにしておりますので
ひとり1~2分ほど子どものプレゼンテーションタイムを設けています。
プレゼンのテーマは参加者の方に事前にお知らせしています。
過去のこどもプレゼンのテーマ
・好きな本
・お気に入りの歴史人物
・最近ハマっていること、その理由
ぜひお越しくださいね。
※お問合せ
yoko.tanaka.smile.happy@gmail.com
まで
遊ぶように学ぶ「親勉」、イヤイヤ期から天才性を伸ばす「親勉チビーズ」の講座を通じて、出会える方々に「より楽しく生きるヒントとパワー」を与えたい!
親勉チビーズシニアインストラクター
小2ムスコ・1歳ムスメ2児の母。
会社員&インストラクターの”無理しない”ダブルワーク実践中。
四国での講座開催実績No.1!
四国唯一の親勉ラボ独立リーダー。
「初めて会った気がしない」
「話しやすい」とよく言われ、
受講生さんの内なる声を聴くのが得意です。
母となり、子どもに伝えたいと思ったのは
「失敗なんてないよ!
あなたはあなただけの人生を思いっきり楽しむために
生まれてきたんだよ!」ということ。
子どもの天性を伸ばし、将来の選択肢を広げたい。
その具体的かつどんなママにでもできる方法として惚れ込んだ
遊びながら学ぶ「親勉」(4-10歳向け)
イヤイヤ期から天才性を伸ばす「親勉チビーズ」(0-4歳向け)
をお伝えしています。
子育て&自分育ては尽きません。どちらにも花を咲かせましょ♪
1975年生まれ
愛媛県今治市出身・香川県高松市在住
関西学院大学文学部卒
開催要項
開催日時 |
2019年5月18日(土)
開始 10:00
終了 11:40 |
---|---|
場所 |
高松市中心部(申し込み完了メールでご案内) 香川県 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費:5400円(税込) |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2019/4/24(水) 18:47 ~ 2019/5/18(土) 10:00まで |
主催者 |
たなかようこ |
お問い合わせ先 | たなかようこ |
お問い合わせ先電話番号 | 080-4033-9860 |
お問い合わせ先メールアドレス | yoko.tanaka.smile.happy@gmail.com |