18_oduxzjg2mzflmgzjm

豊かになる読書会☆彡

自分働き方改革

「効率を超える力」×「はじめの一歩を踏み出そう」⇒賢く働くための処方箋

このような方におすすめ

時間も生産性も増やしてもっと賢く仕事をしたい方、スモールビジネス、起業、セカンドキャリアに関心がある方

期待できる効果

「一生懸命に働く」から、「賢く働く」に切り替わります。


優れた成果を上げる人は、どのように仕事をしているのでしょう???

令和の時代に必要な考え方や習慣とは???


一生懸命に働いているのに、いつも時間に追われてばかりで
思うように成果が上がらなかったり、
何となく疲れが抜けなかったり、
当初の情熱や意欲が感じられなかったり…

もっと効果的でもっと効率的なやり方があればいいのに…

そんなふうに、今の仕事の仕方に疑問を感じることはありませんか?


特に、
自分の特技や資格、好きなことを活かして起業した人(サロン経営、士業、コーチ、コンサル等)
にとっては、思い描いていた生活と現実とのギャップに、こんなはずじゃなかった…という
壁が立ちはだかることが多いものです。


そんなお悩みに光を射してくれる次の2冊を取り上げ、
「賢く働く7つの習慣」と「起業家の3つの人格」について
参加者のみなさまと考察を深めていきます。

「効率を超える力」(モートン・ハンセン著/楠木建 監訳)
「はじめの一歩を踏み出そう」(マイケル・E・ガーバー/原田喜浩 訳)


起業している人にとっても、
起業家と交流のある人にとっても
起業やセカンドキャリアをを視野に入れて組織で働いている人にとっても、
改善できる何かがあることに気づき、
「今から変えられること」を採り入れて
望む方向へ軌道修正するチャンスです!



この読書会では、参加者のみなさまと情報をシェアしながら
共に成長し、共に豊かになる方向を目指していきます。

本を読んでいなくても参加OK !!!
どんな内容か知りたいという気持ちも大切にします♡

場のエネルギーに身をゆだね、
読書から受け取る「知」を楽しみながら、共に深めていきましょう!!!







女性の豊かさのキャリアデザイナー

岡﨑恵子

性格の囚われから自由になり、本来の才能を発揮して、いくつになっても主体的に輝いて生きる人の豊かなライフキャリア創りをサポートします。

性格の囚われから自由になり、本来の才能を発揮して、いくつになっても主体的に輝いて生きる人の豊かなライフキャリア創りをサポートします。

キャリアコンサルタント、
産業カウンセラー、
NPO日本エニアグラム学会認定ファシリテーター、
マヤ暦ライフナビゲーター

2017年起業。Open Possibilities.を開始。エニアグラム×カウンセリングベースのコンサルティングを通じて、その人ならではの本質や才能への気づきを促し、自己信頼を高め、人間的に成長することをサポート。また、公務非常勤職員としても組織内における円滑な人間関係づくりに関与。

本当は誰もが、自分の人生を自分で決めて、自分の足で歩みたいのです。本心が望む方向に自分を導くためには、自分の思考癖に気づくことが必要です。
 
自分の性格傾向を知り、不要な思い込みから自由になって、人生100年時代をしなやかに生きたいと思いませんか。一歩踏み出したい人、変わりたい人を、応援しています。


開催要項

開催日時
2019年6月 8日(土)
開場 13:20
開始 13:30
終了 15:00
場所

ザ・プリンス パークタワー東京 ロビーラウンジ

東京都

港区芝公園4-8-1

ホームページ

参加費

自分働き方改革☆彡豊かさへの読書会 参加費
1,000 円

キャンセルポリシー

1,000円(飲物代別)

お支払方法
定員

5 名

【満員御礼】

申込受付期間

2019/5/ 6(月) 17:00  ~ 2019/6/ 7(金) 14:00まで

主催者

岡崎恵子

お問い合わせ先

岡崎恵子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

keiko.happy.breeze@gmail.com

受付は2019年6月 7日(金)14:00 で終了しました。
PR
smtp08