子どもは、好奇心のかたまりです。
興味のある方へどんどん向かっていきます。
楽しいこと、もっとワクワクすることはないか、そんな「遊び」を求めています。
手を動かして、描く線や丸。
自分よりもずっと大きな紙でのお絵描き。
糊を指ですくって、ペタペタ張り付けたり
手のひらや指を使って、絵を描いてみたり
体全体を使って、自分の姿を描いてみたり
様々な活動を通して、お子さまの好奇心を刺激しませんか?
(現在高3の長女、1歳のお絵描きです。〇を描けるようになり、〇ブームの到来でした!)
この「1歳からの絵あそび☺時間」では、
絵を描くことや何かを作り出す造形活動を通じて、
「ワクワク」と「楽しさ」を 親子で一緒に体感し、想像力を育むことをめざしています♪
第2回目のテーマは「つまむ・めくる・はりつける」
今回は、指先作業が中心です。
集中力、どこまで続くかな?( *´艸`)
今回は、夏真っ盛り♪
豆うちわに手形足形スタンプアート作品を作ります( *´艸`)♡
今月は、なんの動物にしましょ???
---------------------
大切にしているのは、「感じること」
ザラザラのものを触ったり
ツルツルの紙に絵を描いてみたり
絵具のぬるぬるや
粘土のしっとり重い感触
いろんな形で触覚を刺激し、言葉と感覚を結びつけてあげると、ものごとの「認識力」も上がっていきます。
こういった絵あそびから、さまざまな力を伸ばし、身につけることが出来るのです。
そして、なによりも、この絵あそび☺時間(タイム)の活動から、
絵を描くって楽しい! 何かを作るって楽しい!
そんな風に感じる子どもたちが増えることを願っています♪
「楽しい」から生まれる好奇心や探求心、そして想像力。
その好奇心・探求心・想像力が次の「学び」へとつながります。
絵あそびを通して、お子さんの可能性を伸ばしてあげませんか???
-----------------------------------------------------
【小学校入学前のお子さま対象クラスです】
参加費:親子1組1,800円 (画材費・税込)
参加するお子さまが2名以上の場合は、お申し込みの際に備考欄にご記入ください。
お子さま1名追加ごとに、+1,000円頂戴いたします。
お子さまもママさん・パパさんも、汚れてもいい服装でご参加ください。
講師:イトウジュンコ【ミネワサ造形倶楽部】
開催要項
開催日時 |
2019年8月 2日(金)
開場 9:45
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
足立区NPO活動支援センター B会議室 (梅田図書館1階) 東京都 足立区梅田七丁目13番1号 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
【未就学児対象クラスです】 参加費:1,800円(税込・画材費込) 参加のお子さま1名追加ごとに、+1,000円頂戴いたします。 汚れてもよい服装でご参加ください。
※❤あだちママカフェ❤LINE@スタンプカード適用外のイベントとなります。ご了承くださいませ。
|
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2019/6/ 4(火) 18:53 ~ 2019/8/ 1(木) 22:00まで |
主催者 |
あだちママカフェ |
お問い合わせ先 | あだちママカフェ |
お問い合わせ先電話番号 | 09083473703 |
お問い合わせ先メールアドレス | mamacafe@adachimama.com |