19056_y2uwy2rjmwm4zwuxn

357590_original-2
357590_38916180_251704652330229_761672253346676736_n
357590_original-2
357590_38916180_251704652330229_761672253346676736_n

家庭内で社会性・やり抜く力を育てる、アナログゲームをたくさんご紹介します♪

19056_プロフィール写真 きめ 4853_logo1 19872_マリエ 絵本 19794_ベビートイ2級講座・岐阜-コピー2 19094_20191112113529_img_3984 24427_8bf362a7-6b5a-4639-a381-02dbedab3fe0 21887_伊藤さん1

このような方におすすめ

4歳〜小学生のお子さんと大人の方

期待できる効果

記憶力・観察力・俊敏性が身につき、高い自己肯定感を育むドイツゲームの選び方与え方がわかるようになります

4歳からのドイツゲーム講座



ドイツゲームとは

ドイツで広く普及している

大人も子どもも楽しめる

ボードゲーム、カードゲームのことです

デジタル時代に手と頭を使い、

プレイヤー同士がコミュニケーションをとって遊べる

アナログなボードゲームは新鮮です。

子どもだけでなく、つい大人も夢中になっちゃいます。


興味があるけど・・・こんなお悩みありませんか?
こんな方におススメです。


● ドイツゲームっていつ?どんな風に始めたらいいの?


● ドイツ語なんてわからないから不安です。

遊び方や選び方もわかりません。


● 本当におもしろいの?


● テレビゲームばっかりしています。

集中して、楽しんで遊んでくれるかしら?


● 友達と仲良くなってほしい。


● 頭がよくなるって本当?

賢い子に育てたいけど、どうしたら?


● 親子で一緒に楽しめるおもちゃを探しています。


ドイツゲーム講座でできる3つのこと!


- 1 -
遊び方や選び方 
面白さがかわる!


- 2 -
コミュニケーションが
とれる!


- 3 -
親子で夢中になれる!

受講した方の声

30代 女性

たくさんあるドイツゲームから、どうやって
子どもに合うものを選んだらよいかがわかりました

20代 男性

負けて悔しくて泣いたり、勝って喜んだり。
子どもの内面の成長に役立つんだと思いました。

30代 男性

テレビゲームに依存せずに人とコミュニケーションしながら
子どもを育むドイツゲームの魅力をよく味わえました。



4歳からのドイツゲーム講座について

社会性が身につくといわれる「ドイツゲーム」
 
ドイツゲームを始める時期は?

どんなゲームを最初に選んであげたらいいの?
なぜ様々な能力を伸ばすことができるの?

など、様々な疑問にお答えしながら
ゲームの遊び方や選び方をお伝えしていきます。


「なんとなく楽しそう!」と思ったら、
家族でドイツゲーム始めてみませんか?





講座詳細

【対象】

4歳〜小学生のお子さんと大人の方


【料金・支払い方法】

・一般受講料  親子で 1,000円(税込)

・家族割引あり♪ 大人の方2人目 500円(税込)

 当日支払い(おつりのないようにご用意ください。)


【持ち物・注意事項】

対象年齢外のお子さんの同席はできません。
おもちゃの持ち込みはご遠慮ください。


【講師連絡先】

日本知育玩具協会認定講師

知育玩具マイスター


鈴木 竜王(すずき りゅうおう)

メールアドレス: ryuo.suzuki0125@gmail.com





HAPPYな受験を親子で体感♪

鈴木詩織

HAPPYな受験を親子で体感♪

Collabotimes
グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに
Expert_s

一般社団法人 日本知育玩具協会

グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに

Collabotimes
Collabotimes
お子さんのなぜ?をそうか!に 子どもも関わる大人も幸せで楽しくなる 子育てのワクワクをお伝えします
Professional

一般社団法人日本知育玩具協会 認定講師

蟹江真理江

お子さんのなぜ?をそうか!に 子どもも関わる大人も幸せで楽しくなる 子育てのワクワクをお伝えします

Collabotimes
.

小林麻以子

.

Collabotimes
おもちゃ・絵本・わらべうたを通して 子どもを輝かせる💕子育てを楽しく😊

一般社団法人 日本知育玩具協会 認定講師

和田晶子

おもちゃ・絵本・わらべうたを通して 子どもを輝かせる💕子育てを楽しく😊

Collabotimes
よいおもちゃでの遊びを通して子育ての楽しさを伝えていく

日本知育玩具協会認定 知育玩具インストラクターマイスター

鈴木竜王

よいおもちゃでの遊びを通して子育ての楽しさを伝えていく

Collabotimes
よいおもちゃで子育て中の親子を最高の笑顔に!幸せに!

日本知育玩具協会 認定講師

伊藤由見子

よいおもちゃで子育て中の親子を最高の笑顔に!幸せに!

開催要項

開催日時
2019年8月12日(月)
開場 10:20
開始 10:30
終了 11:15
場所

日本知育玩具協会 刈谷校

愛知県

刈谷市相生町1丁目1-6

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

1000円(税込)

家族割引あり 2人目半額 500円(税込)

定員

7 組

【満員御礼】

申込受付期間

2019/7/ 1(月) 00:00  ~ 2019/8/11(日) 17:00まで

主催者

デジタルデトックス子育てフェスティバル実行委員会

お問い合わせ先

鈴木 竜王

お問い合わせ先電話番号

09058736590

お問い合わせ先メールアドレス

ryuo.suzuki0125@gmail.com

受付は2019年8月11日(日)17:00 で終了しました。
PR
smtp08