17917_mmm5ywvlzgriotjmn

フロントエンドで話す、 【痛み】 を調理するコツ、徹底解説!

このような方におすすめ

SNSを使って集客を始めた、起業者の方向け

期待できる効果

Facebook、アメブロなどのSNSを使った集客について、学べる

【SNSを活用して、ビジネスを加速されたい方へ】

こんにちは!
親勉マスターインストラクター 

とにかく明るい性教育「パンツの教室」
マスターインストラクター 

メルマガ大学講師  竹内めぐるです。






今月のビジネスラボの

テーマは、

フロントエンドで話す、

痛み


を調理するコツ!

徹底解説

です!




先日、親勉協会代表理事 
小室尚子先生主宰、

総勢600名が受講中の

「激安激アツ起業塾」で

ありがたいことに
登壇させて頂きました。

内容は、

「とにかく明るい性教育 
パンツの教室」

体験会の導入15分の
デモンストレーション。




総勢600人の方に

少しでも、
役に立てることができたらと
思い、

お伝えしました。




ありがたいことに、

皆さんから、たっくさんの



感動しました!



涙が出ました!


と、頂きました。



恐縮ながら、

私のビジネスの師匠
小室先生からは

今日の600人の参加者は、非常にラッキーです^_^


と、
ありがたいお言葉を頂き、



パンツの教室のドン
のじまなみ先生からは、

さすが、
『親勉』と『パンツの教室』
ダブルマスターをとるだけあります。


圧巻のクロージングと、
なぜみんなが竹内さんに
心鷲掴みにされたのか。

その秘訣は竹内さんの
全国3,000人以上のお母さんが読んでいる、
ワーママ応援無料めぐマガで!


と、
お言葉を頂きました。






嬉しいお言葉をたくさん頂く中、


実は、

私の心には

ずっと、

気になっていたものがありました。






それは、








「このフロントエンドって、

たけうちさんだから

できるんじゃないの?」






「こんな壮絶な経験を

している、

たけうちさんだから」





「私には、

こんな経験がないから

フロントエンドに

痛みが入れられない。。」








そうです。







今回のお伝えした
フロントエンドは


「痛みからの共感」







私が、始めに

前面に痛みを出し、


その痛みがあまりに

壮絶なものだったから、


その経験を
している私だから、


こんなフロントエンドが

できると思われてしまわないか。




みなさん、

そう思っているんじゃないかな?




ずっと気がかりでした。









でもね、







違うんです。





人は、

生きていく上で、

大なり小なり

必ず、「痛み」を

経験しています。




ここで大事なのは


その痛みを

どう表現するか。



だけなんです。




痛みの内容ではありません。




大事なのはここ。




その痛みを

どう相手に伝えたら

共感してもらいやすいか。




何を意識したら、

相手の心に刺さるか。




相手に自分事として

とらえてもらえるか。




ここなんです。




私の話だって

伝え方が違えば

ただの「辛かったね」

という話になりますし、


ただの「ずーーん」

としたもので終わります。





でも、

そうされていないのは、



意識して、

調理しているから。





そう、

大事なのは、

表現方法。




痛みの調理の仕方


です。




ご安心ください。






痛みのある、

フロントエンドは

誰だってできる!!




大事なのは、

痛みの調理の仕方だけ!





じゃあ、

その「痛み」



どうやって

調理したらいいの!?




何を意識したら

いいの!?





それを、、、




8月のビジネスラボ

お伝えいたします!




これができれば、

どのフロントエンドでも

「痛み」をうまく表現することが

できますよ^_^



∞∞∞∞∞∞∞∞
◆竹内 めぐるのビジネスラボ◆

月2回:5,400円


8月のテーマ:

フロントエンドで話す、

痛み


を調理するコツ!




日時:
8/2(金)22-23時半
8/19(月)22-23時半
∞∞∞∞∞∞∞∞


ZOOM上で、お会いできるのを

楽しみにしております^^



   







開催の2日前になりましたら
ビジネスラボスレッドを組みます。


開始5分前になったら、
入室用URLを貼り付けますので、
そちらからお入りくださいませ。



ビジネスラボは
SNSで活動されて
いらっしゃる方であれば
どなたでもご参加いただけます。



【確認事項】

※申込みは、必ずFacebookの名前

 お申込みください。

(銀行振込と名前が違う場合は、お知らせください)


竹内めぐるとFacebookで友達になっていなければ

申込時に、友達申請を必ず行ってください。


友達になっていないと、

当日のZOOM招待URLを送信できませんので

何卒よろしくお願い申し上げます。

黒田めぐる

お母さんが生きやすい世の中を創りたい。

お母さんが生きやすい世の中を創りたい。

開催要項

開催日時
2019年8月 2日(金)
開場 21:50
開始 22:00
終了 23:30
場所

ZOOMにて

参加費

無料

定員

30 名

【満員御礼】

申込受付期間

2019/7/ 9(火) 18:39  ~ 2019/8/ 2(金) 21:50まで

主催者

竹内 巡(めぐる)

お問い合わせ先

竹内 巡(めぐる)

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

oyaben.takeuchi@gmail.com

受付は2019年8月 2日(金)21:50 で終了しました。
PR
smtp08