リザーブストックがお送りする、ゲームミュージックパーティー
こんにちは!
大阪でゲームミュージックDJとして活動してます
200Gavasと申します!(200ガバスって読みます☆)
今でこそ、家族や友人に支えられ
活動させてもらってますが、実は僕
極度のコミュ障でした。
sss
相手が自分も事をどう思っているのか?
そればかり考えてしまい
小学校2年生の時に渡されたプリントに書いてあった
「あなたの親友は誰ですか?」の問いに
漫画のキャラクターを書いたほどです。
当然、仲の良い友達もいなく、何時も1人で遊んでました
それがテレビゲーム
ある日、転機が訪れます
おばあちゃんと一緒に行った百貨店
そのオモチャ売り場で見た1台のテレビゲームに衝撃を受けました
それがファミリーコンピューター
ファミコンを買ってもらってから、全てが変わりました!
もちろんファミコン目当てなんですが
友人が家に遊びにくるようになったのです。
そこで僕が知ったことは
共通の好きなものがあると心が打ち解けるという事でした
俺達はテレビゲームから人生を学んだ!!
コンテニューから学ぶ
あれは「スーパーマリオブラザーズ3」の最終局面ワールド8
空飛ぶ空中戦艦の上をひたすらゴール目指して進んでいくのだが
この空中戦艦のスピードがとにかく高速で、何度も何度もやられたんではないだろうか?
けど、諦めなかったよね? クリアするまで挑み続けたよね?
失敗なんて何度もしたけど、それを活かし、挑み続ければ必ずクリアできる!!
失敗を失敗にしてしまうのか?成功への過程と捉えて生きるのか?
そう...失敗なんてないんです☆
悪魔の化身、竜王を倒しに行く
国民的RPG「ドラゴンクエスト」などはゲーム開始直後、王様にこう頼まれるのである
「勇者か〇〇よ!?竜王を倒し光の玉を取り戻してくれ」と明確な目的ができる
この明確な目標はなくても、まぁ生きていけますよ...でもね
目標を持つことは目的を作ることへも繋がるし、人生の指針になりえます!!
職業選択の自由、アハハン♪
ゲームに登場するキャラクター達は見事に作業を分担している
物理攻撃が強い戦士もいれば、傷を癒す白魔導師
攻撃魔法の得意な黒魔導師もいれば、遠くから攻撃できる弓使い
それぞれ、自分の得意な事を活かして、仲間と協力することで冒険を優位に進めていける
得意ではないことは他の仲間に任せばいい
これは現実世界でも言えることではないだろうか?
こんな感じで見かたを変えれば、様々な事を教えてくれたのがテレビゲームなのだ!!!
音楽を聞く、踊る事の重要性
音楽には特別な力があります。
あなたが昔、好きだった音楽、歌などを聞いてみて下さい
その時に好きだった異性のこと、友人の事、気持ち、情景など
鮮明に思い出す事ができるのではないでしょうか?
そこに音楽があることによって
頭では無く、心で感じることが出来るんです。
この心で感じる事が物事では重要で
頭で理解してることと、心で理解してることでは
理解力と今後の行動がは大きく変わってくるのです
新しい学びを得ても、数日後には元の状態に戻ってしまう
よくある事ではありませんか?
ですが学習前に聞いていた音楽を聴くことによって
学びを得た直後の気持ちを復活させるこのができます!
心で理解するために、もう1つ重要な事があります
それが動きを作ること...すなわち踊ることになります
記憶力向上、自己制御力、社会でのコミュニケーション術などに
必要な脳の機能向上と深くつながっていることが科学的に証明されています
これは世界NO1コーチ
アンソニーロビンスのセミナーでも実戦されてる手法です
今熱い魂に再点火する出演者紹介!

1959年、北海道生まれ。1982年にハドソン入社。
ゲームの営業から開発まで様々な業務に携わるな1985年に「第1回全国ファミコンキャラバン大会」の
イベントにて「名人」の称号を確立。以降、当時のファミコンブームを追い風に
「ファミコン名人」としてTV・ラジオ・映画に出演。一世を風靡し、
子どもたちのヒーローとして大人気を博した。
高橋名人をキャラクターに使用したゲームに「高橋名人の冒険島」シリーズがある他、
関連書籍、レコード、CDなども多数。
特技にゲーム機のコントローラのボタンを1秒間に16回押す「16連打」がある。
講演では、宣伝マンとしての極意や子ども達とのコミュニケーションについてなど、
明るく巧みな話術で語ります。
そして彼と対談していただくのは...
・相馬純平
年間100万人が利用する個人事業者向けビジネス支援システム「
1975年東京生まれ。
2010年、世事に左右されない“自分らしい生き方の実現”
~音楽を流す人~
・200Gavas(COMMAND?)
おじさんを踊らすゲームミュージックRemix【 200Gavas】で活動中☆
80~90年代のGame musicをRemixしてます!
ぼくたちの夢は終わらない
おじさんこそ、ゲーム音楽に癒され、胸を躍らせろ!
血沸き、肉躍る、あの時の感覚を呼び覚ませ!
アツき魂を込めて、あなたに贈ります

~歌を歌う人~

クサカアキラ
幼少からゲームミュージックを特別に愛し続けてきた31歳。
ニコニコ動画にて「ケミーキラー」として動画投稿や生放送を2009年より開始。
その後イベントMCや歌手などの活動を数年間経て、現在はステージに上がることからは遠ざかっており
大阪は京橋にてBar ChemmyKiller(ケミーキラー)の女主人として毎夜呑んだくれている。
今回は久しぶりに人前で歌います。
~映像を映す人~


純白のメルセデス
プール付きのマンション
最高の女とベッドでドン・ペリニヨン
~機材協力~

開催要項
開催日時 |
2019年11月17日(日)
~ 2019年11月17日(日)
開場 12:30
開始 13:00 終了 2019/11/17 19:00 |
---|---|
場所 |
アメリカ村 TRIANGLE(トライアングル) 大阪府 大阪市中央区西心斎橋2-18-5 RIBIA3~5F |
参加費 |
リザーブストック Presents集まれファミコン世代!! 参加費
5,600 円
|
キャンセルポリシー |
事前申し込み¥5,600 当日申し込み¥6,600 |
お支払方法 | |
定員 |
75 名 |
申込受付期間 |
2019/9/12(木) 00:00 ~ 2019/11/16(土) 15:00まで |
主催者 |
イソジロウ |
お問い合わせ先 | イソジロウ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1225-1070 |
お問い合わせ先メールアドレス | isojiro1973@gmail.com |