受付は2019年12月28日(土)09:15で終了しました。
ノートが変われば結果が変わる!組織と個人の本来の力を引き出すノート術
このような方におすすめ
仕事や人生でもっと成果をあげたい方
期待できる効果
ロジカル思考とロジカルプレゼンテーションの基本が身につき、仕事の生産性が上がります。

そのお悩みを解決します!
仕事や会議、セミナー活用、学校の勉強。
ノートひとつの使い方で結果に大きな差が出ているとしたら,
あなたはどうしますか?
たかがノート,されどノート。
ノートの使い方が変わってくることで「成果」がグッと変わってくるとしたら。
その方法を手に入れたくないですか?

□ビジネスの売上を伸ばしたい!
□自分の思考をスッキリ整理したい!
□一流のロジカルシンキングを取り入れたノート術を学んでみたい!
□セミナーや講習会で学んだ内容を、すぐにアウトプットできる形に整理したい!
これは実際に起きた出来事です
はじめまして、方眼ノートトレーナーの大澤 希(おおさわ けい)と申します。
あなたはどんなノートを使っていますか?
そのノートを見て,学んだことをポイントを押さえて説明できますか?
それを,3秒で言えますか?
私もある日まで、こんな状態でした。
・マインドマップを使ってみたり,とりあえず書き留めるノートだったり・・・
・正直,見返しても何もわからないノート.
・社内の報告書もただ書くだけで何も活用できていない
・部下からの報告が上がってこない。上がってきても何を言いたいのか理解できない
でも、2018年のある日をキッカケに、私自身も、私の部下も大きく変わっていったのです。
そのキッカケ(秘密)とは、外資系コンサルタントをはじめ世界のトップエリートの思考の技術を、小学生でも使えるようにした方眼ノートメソッドを本格的に使い始めたからです。
この方眼ノートメソッドの説明はさておき、まずは論より証拠。
私の身に起こったできごとと、方眼ノートを使うことで起きた変化(事実)をお聞きください。
方眼ノートの実践法を知り、実際に方眼ノートを使い始めて、結果が出るまでにはさほど時間はかかりませんでした。
しかも、その「変化」は劇的なものでした。
▶通常なら1時間以上かかるプレゼン作成が、新幹線の車中で15分でできてしまった。
▶営業の場面で、お客様の話の整理と、そのフィードバックに使うことで、お客様の納得感が増えた。
▶部下との面談で部下の話を整理し、できていることを見出してプラスのフィードバックができるようになり、部下が自分から動くようになってきた。
▶社内に方眼ノートを取り入れたことで、今まで力を発揮できなかった部下が思考が整理されることで、メキメキ力を発揮し始めた。
これはノートを変えただけで起こった出来事なんです!
つまり、もし今あなたが、欲しい結果を手に入れることが簡単ではないと感じているとするならば、
それは、あなたの能力の問題ではなく、ノートの使い方が問題だったのです。
あなたの能力のフタをあけるノートの使い方、あなたも身につけてみませんか?
受講者の皆さんに起きている変化です。
▶30秒で自分のビジネスのプレゼンができるようになった!
▶セミナーのノートの取り方がこれでOKになった!
▶ミーティングでの議事録の取り方が全く変わった!
▶人に「話がわかりやすいね!」と言われるようになった!
▶自分の悩んでいることを書き出してひとり会議ができるようになった!
▶就職活動での面接に自信がついた!
▶留学先(高校)での英語のレポートに使える!
こうしたが変化があなたに起こるとしたら、、、
しかも、その変化に必要な時間はわずか6時間です。

このような人は、本来持っている自分の能力に「フタ」をしています。
この能力の「フタ」を取り外し、本来持っている脳の機能「脳力」を最大限に発揮して勉強や仕事の質と量が飛躍的にアップする方法が、たった1つだけあります。
それは、今お使いのノートを「方眼ノートに変えること」ただそれだけです。
大人だけでなく、子どもたちにも手渡せる「能力のフタをとる方法」。
中学生、高校生、大学生の受講者、親子での受講者もおられます。
受講者の声
・話を伝える自信がつきます!
・この講座で人生が変わります。夢の実現化ができそうです。
・是非参加したほうがいいと思います。単なる手帳術やノート術ではないです。方眼ノートは人生の道しるべになります。
・たった数時間でノートの取り方が身に付きます。
・ノートを取りながら頭の整理ができ、課題、やるべきことがわかり今後の行動の効率があがると思います。
・参加したら成長しますよ!
・「受けたい」その時が受け時ですね。
・やってみなよ!道が開けるよ!!
・今日、その日からの行動が変わります。人への影響力があがります。
・成果をとりたければ迷わず受講すべし!
・絶対に全人類が受けたほうがいいよ!ものすごくお勧めです。
・今すべきことが明確になって、行動に移すのが早くなると思いました。自分のやりたいことがみつけやすい。

・普段お使いの筆記具
・30cm定規(お持ちであれば)
代表取締役
大澤 希
今を受け入れその人を生かすことで相手が生きる面白さを探求しはじめる
明治大学商学部卒
小学校から野球を始め、川越商業(現市立川越)時に正捕手として甲子園出場。
明治大学硬式野球部で六大学野球を経験し、社会人野球の名門東芝府中にて社会人野球を経験。
野球を通じて未来を切り拓き夢を叶える体験を重ねる。
1996年に家業であるフィールドプロテクトに入社し、環境事業、介護事業、教育事業を手がける。
2007年には自身が理事長を務めた狭山青年会議所にて、子供達の生きる力を育むことを目的に4泊5日で100kmを完歩するむさし100km徒歩の旅を立ち上げ、11年間にわたり小学生とスタッフである大学生の育成に携わる。
会社の海外事業開発を通じて世界の変化を体感し、次代を担う世代のグローバルマインド、グローバルリーダーシップの育成の重要性を痛感し、英語とプログラミング、方眼ノートメソッドをベースとした「学べる学童キッズフィールド」を立ち上げるとともに、シュタイナー教育をベースとした企業主導型保育施設「さやまシュタイナーこども園」を立ち上げる。
自身の企業経営においても、思考と行動特性を見える化するプロファイルツール「エマジェネティックス」や方眼ノートメソッドを経営に取り入れ、人材育成に取り組んでいる。
開催要項
開催日時 |
2019年12月28日(土)
開場 9:15
開始 9:30 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
ヴェスタ川越 第1会議室 埼玉県 川越市新宿町1-17-17 |
参加費 |
【認定】方眼ノート1Day通常価格
41,040 円
【認定】方眼ノート1Day早割(11月20日まで)
37,800 円
【認定】方眼ノート1DayFP社員割
無料
|
キャンセルポリシー |
通常価格:38,000円(税込41,040円) 早割(11月20日までに申込):35,000円(税込37,800円) |
お支払方法 | |
定員 |
16 名 |
申込受付期間 |
2019/8/30(金) 20:39 ~ 2019/12/28(土) 09:15まで |
主催者 |
株式会社フィールドプロテクト 大澤 希 |
お問い合わせ先 | 大澤 希 |
お問い合わせ先電話番号 | 09087245806 |
お問い合わせ先メールアドレス | k-osawa@fieldprotect.co.jp |