23577_ytmzm2m2zgizmwq0o

【三ツ沢上町】

アロマストーン

ワークショップ

受付は2019年9月15日(日)23:00で終了しました。

このような方におすすめ

アロマストーンに興味がある人

期待できる効果

楽しくアロマストーンを作れる

◎アロマストーンとは?

近年雑誌に取り上げられたり、

無印良品などの雑貨店やセレクトショップでも手軽に買えるようになった

アロマストーンは、石に香りを賦香したオブジェです。

直接香料やアロマオイルを垂らし、ディフューザーとして使えますので、

お部屋に置いておくと、お好きなアロマの香りに包まれた至福の時間を過ごせます。


◎アロマストーンの素材は?

アロマストーンの素材は大きく分けて2種類あります。

  • 石こうを固めたもの
  • 素焼き(焼き物)したもの

自宅で素焼きを作るのは難しいので、石こうを素材とし、シリコンモールドを使用して

簡単に製作できるアロマストーンをご紹介しております。

石こうで作ったアロマストーンは多孔質の為、多くの香をより多く含む事ができます。

なおかつ保有時間が長いのが特徴です。


◎所要時間

講師養成講座の所要時間は約90分となります。

人数や気温、湿度等によっても変わります。

お子様連れでの受講も可能です。
硬化中に離乳食やお弁当タイムもオッケーですよ♪

固まるのを待っている間に、便利な使い方や
資格の活かし方などもお話させていただきます。


◎講座の内容

実際に石膏を使ってお好きなモールド(型)とお好きな香りや色を選んで制作していただきます。









出来上がるとこんな感じになります。
可愛くてとってもいい香りがしますので、芳香剤にもインテリアにも使えますよ!





是非この機会にご参加下さい★



心の魔法スイッチアドバイザー

愛未 光人

心のモヤモヤや不安を深掘りして前向きに変換!

心のモヤモヤや不安を深掘りして前向きに変換!

心の魔法スイッチ アドバイザー
アロマフレグランスストーンマイスター
中国語検定1級
ジュニア洗濯ソムリエ 日本人の祖母を持つ中国系クウォーター
中国生まれ、10歳で渡日し現在神奈川県在住

結婚出産後、31歳の時乳がん発覚
温存手術,化学療法FEC/DC,放射線治療,ホルモン治療(10年予定)2年で辞める
現在無治療(経過観察中)

健康志向だった私がどうしてガンになったのか
治療と共にカウンセリングや心の勉強をし、
ガンになって【思ったことや気づいたこと】を同じ経験をしている方々に
SNSやイベントでお伝えしています。

これからは『笑うために生きる』と決め
2021年10月乳がん仲間と💝ハートリボン💝を設立
ガンでも前を向いて楽しく生きていける!そんなイベントやお茶会を開催しています。
共に笑って生きていける仲間を増やしたい!
乳がん経験談,子育て,身体に良い物,目に見えないモノを発信しています。

開催要項

開催日時
2019年9月16日(月) ~ 2019年9月16日(月)
開場 10:00
開始 10:10
終了 2019/9/16 13:30
場所

横浜市神奈川区三ッ沢上町駅周辺

神奈川県

横浜市神奈川区

参加費

無料

キャンセルポリシー

材料費込み  100g   ¥2,500

(材料費¥2,000/参加費¥500)

 

材料費込み  50g   ¥1,500

(材料費¥1,000/参加費¥500)

定員

2 組

申込受付期間

2019/9/ 3(火) 11:48  ~ 2019/9/15(日) 23:00まで

主催者

西尾 愛光

お問い合わせ先

西尾 愛光

お問い合わせ先電話番号

08069576965

お問い合わせ先メールアドレス

southside_mania@yahoo.co.jp

受付は2019年9月15日(日)23:00 で終了しました。
PR
smtp08