8755_zdnhnjlizjg2ywq4y

北海道初開催!

親子deできたことノート実践講座

in

千歳

受付は2019年10月 5日(土)18:00で終了しました。

毎日5分、親子の可能性を引き出す「できたことノート実践講座」

このような方におすすめ

「自発性」を育てる新習慣を身につけたい親子

期待できる効果

モヤモヤ、イライラ、葛藤の日々に終止符を打ち、親子で自己肯定感をぐんぐん アップさせ、「自発性」を育てる新習慣を身につけられます


親子 de できたことノート実践講座
in 千歳

長かった夏休み。そして新学期。ダラダラしている子どもを見てはついガミガミ言ってしま う。いつも笑顔で褒めて育てたいけれど、なかなかできない自分にガッカリ。子供もしょん ぼり。

そろそろ、モヤモヤ、イライラ、葛藤の日々に終止符を打ち、親子で自己肯定感をぐんぐん アップさせ、「自発性」を育てる新習慣を身につけてみませんか?


「自発性」を育てるには、自己肯定と認め合いが大事です。
つぎの4つのプロセスで、揺らぎのない自信が育っていきます。

1)自分を見つめる:まずは、自分の「できたこと」に気づく
2)相手に共感する:親は子の(子は親の)「できたこと」にも気づく、認める
3)フィードバック:相互にコメント交流することで、揺らぎのない自信が芽生えてくる
4)価値観に気づく:今週のベストできたことから、自分自身のありたい姿に向かって歩く


このプロセスを気軽に実践、継続していくためのツールが「親子向けできたこと手帳」

AERA with Kidsでも自分で考え・動ける「自発力」を育むメソッドとして取り上げられたで きたことノートの活用方法を、親子で一緒に体験しながら学べます。 道内初開催!ぜひこの機会にご参加ください。

「できたことノート」は、日々の「できたこと」をふりかえりノートに書いていくこと。
「できたこと」に着目する良い習慣を無理なく身につけられます。

1日5分で日々、自己肯定感を育て、振り返る力を高め、目標達成に向けて行動し続けられ るようになります。
夢実現体質になる手ごたえ抜群のメソッドです。

【内容】


・目標達成のための行動習慣化「PDCFAサイクル」5つの技術
・できたことの見つけ方(Happy、Number、Personメガネ)
・自分と向き合う、内省のための4つの要素
・行動力をアップする、クリティカルシンキング手法
・ありたい姿を見つけるためには

【子供にとって】
・文字に興味を持ちたくさん書けるようになる
・兄弟の面倒を見る、友達を助けるようになる
・ネガティブなことを言わなくなる
・イヤだったことも正直に話してくれるようになる
・人と比べず、できたことを喜べるようになる
・できるイメージができ目標が持て積極的になる

【親にとって】
・子供と寄り添うかけがえのない時間がもてる
・怒る回数が減って、子供のいい面が見えるようになる
・自分はけっこう頑張っていると自信がもてる
・何気ないことにも幸せを感じる回数が増える
・精神的に引きずらなくなる
・これでいい!と思えるようになる。


【参加条件】


・親子ペア(お子様1名+保護者1名)でご参加ください
・お子様は小学生以上(自分の名前や思いを書けること)

*基本的には親子ペア参加をお勧めしますが
 保護者1名にお子様2名でのご参加をご希望の場合は
 こちらよりお問い合わせください。


【参加費】

1)4,000円(親子ペア・大人ペア1組、手帳つき)  
*教材として使用する親子向けできたこと手帳1冊付き(定価900円+税)

2)3,000円(親子ペア1組、手帳なし)  
*「親子向けできたこと手帳」をご持参いただける方

3)3,000円(大人単独、手帳つき)
*教材として使用する親子できたこと手帳1冊付き(定価900円+税)

ご要望により追加設定しました!


【追加で教材購入ご希望の場合】

ご参加された方で教材を追加ご希望の場合には 会場にてご購入いただけます。

(数量に限りがありますので 売り切れた場合は後日の対応となりますので ご了承ください)

【講師とできたことノート】



林 亮太郎(はやし りょうたろう)

できたことノート マスター認定コーチ

2017年にできたことノートに出会い開発者の永谷研一氏と意気投合。

パイオニア認定講師と して、東北、関東、中国地方で継続的に講座を開催。

経営者、会社員、行政職員、主婦、教 員、学生など、小学生から70代まで多様な立場の方々にメソッドを共有。

コーチングやコン サルの中で顧客の目標達成にも役立てている。

できたことノートの愛用者として、自身のビ ジネス、生活習慣改善、家族の関係性向上などへの活用経験も豊富。





◆親子 de できたことノート実践講座 in 千歳

日時:10月6日(日)10時30分~12時30分(開場 10:15)

場所:まちライブラリー@千歳タウンプラザ 会議室

住所:千歳市幸町4丁目30 JR千歳駅より徒歩8分

講師:林 亮太郎(できたことノート マスター認定講師)

参加費:
 1)4,000円(親子ペア1組、手帳つき)  
  *教材として使用する親子向けできたこと手帳1冊付き(定価900円+税)
 2)3,000円(親子ペア1組、手帳なし)  
  *「親子向けできたこと手帳」をご持参いただける方


開催要項

開催日時
2019年10月 6日(日)
開場 10:15
開始 10:30
終了 12:30
場所

まちライブラリー@千歳タウンプラザ 会議室

北海道

千歳市幸町4丁目30

ホームページ

参加費

1) 親子ペア・大人ペア1組、手帳1冊つき(手帳追加購入ご希望の場合は会場にて)
4,000 円

2) 親子ペア・大人ペア1組、手帳なし(「親子向けできたこと手帳」をご持参いただける方)
3,000 円

大人(単独)手帳1冊つき
3,000 円

お支払方法
定員

10 組

申込受付期間

2019/9/11(水) 17:26  ~ 2019/10/ 5(土) 18:00まで

主催者

澤村 眞由美

お問い合わせ先

澤村 眞由美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

mail@crystal-life.co.jp

受付は2019年10月 5日(土)18:00 で終了しました。
smtp08