時代がどれだけ変化してもこれだけはあり続けて欲しい!!
本物が集まるマルシェ
大阪住吉レンタルスペースipponbariで11月24日に開催します♬
〜なにがあるの?〜
・無肥料栽培、種の話や食育、自分生きビジネスの講演会
・こだわり手作りごはん(ヴィーガンもあります)
・自然栽培お野菜、クリスタルなどこだわり物販
・ヒーリングやマッサージで心・精神・身体を整える空間
衣・食・身体・精神・心・魂が満たされるものが集まっています◎
人は繋がりを切って
「孤独では生きていけない生き物」
だけど、近年インターネットが普及して
食、物、人との出会い、知識、情報がオンラインで手に入る時代になりました。
それはそれでもちろん素晴らしく便利なことですが
空間の雰囲気や空気感は
文字以上に感じ受け取れるあの感覚は
リアルの温もりでしか手に入りません♬
今回コラボ主催の
自然農法野菜けんちゃん農園の杉木賢一郎と
チームアガペー代表 森島理央は
この
つながるマルシェで
オンライン以上に受け取れる豊かな情報と
記憶に心地よく残る
ストーリーを大切にしたいと思い開催します!!
今回で共同開催のつながるマルシェは去年に続き2回目です♬
なので二人が自信を持って紹介できる出展者、講演者です♡
食・アート・繋がり・癒しがつまったマルシェにぜひお越しください♬
(ここからセミナーの紹介です!
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
個人事業者向けビジネス支援システム「リザーブストック」開発者
相馬純平さんによる
自信を持つ優しい心の育て方セミナー
▶▶相馬純平セミナー時間:10:00-11:30
人は自分に自信を持てると人に優しくなれる
僕自身の経験から、この、自信の持ち方について解説したいと思います。
以前、私自身、人から家族から、仲間から好かれたいと思って行動していたにも関わらず、どういうわけか、冷たい人だといわれていた時期がありました。
あの時は、なぜそんなことを言われるのかわからず、本当に悩み、苦しみました。
がしかし・・・
原因は自分自身の考え方にありました。
その考え方を切り替えて以来、
家族関係、子育て、友人との関係、そしてビジネス
すべてがうまくいき始めたのです。
劣等感は人を愛する能力を奪う
大きな気づきは、劣等感でした。
劣等感という感情がここまで人の人生を難しくさせるのか?
ということに気が付いたのです。

劣等感とは何か?
なぜ病気になるのか?
なぜ自分だけいじめられていると思い込んでしまうのか?
どうしたら自信をつけられるのか?
子供が元気よく学校に行けるにはどうしたらいいのか?
このセミナーではこの点について皆さんにお伝えしていけたらと思います。

自分生きビジネスコンサルタント
相馬純平
【プロフィール】
年間300万人が利用する個人事業者向けビジネス支援システム「リザーブストック」開発者。
顧客管理、メールマガジン、ステップメール、カスタマイズ診断、ショップ開設、PayPal決済連動など、圧倒的なサービス連動を駆使し、運用開始から僅か4年で国内外に数千名にも及ぶファンを獲得。見込客獲得からファン化コミュニティ形成までワンストップサービスを提供する。アナログ面でもセミナー、コンサルティングなど精力的に活動。利用者の年間受注総数36,000件(一日平均98.6件)、予約件数864,000件(一日平均2,367.1件)、年間イベント設置件数65,000件(一日平均178.0件)等の実績は他に類を見ない。
1975年東京生まれ。小学生時代からオリジナルゲームを設計し、大学卒業後、ITベンチャー入社。取締役に就任するも、2008年リーマンショック、2009年民主党政権交代に伴う政府案件白紙撤回等、一連事件による売上げ低迷の責任を受け取締役解任。仕事、家族、住居の全てを一夜にして失う。
2010年、世事に左右されない“自分らしい生き方の実現”を提供するビジネスパートナーをコンセプトに、「リザーブストック」をリリース。その後も年間300人、総計1,000時間を超えるコンサルティングから、個人事業の成功法則を探究。幾度となくバージョンアップを繰り返し、体系化された成功法則をプログラミングしたフルサポートシステムを構築。「自分生きビジネスのプラットフォーム」として個人事業者をオンリーワンの市場創出へと導く。
【サイト】
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/18
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
「真の」食の安全セミナー
無農薬・無肥料栽培農家 杉木 賢一郎さん!!
無農薬・無肥料栽培農家になって初めてわかった!!
これさえ知ればメディアや広告に踊らされない!?
「真の」食の安全セミナー
栄養学のウソ?ホント?
なぜ無農薬、無肥料なのか
「健康は腸内細菌から?!」の本当の意味
真のオーガニックとはなにか?
~健康野菜の選び方~
日本の農業と食の未来
未来の子供たちに少しでもきれいな地球を残す為に
杉木 賢一郎
株式会社リフル 代表取締役 宮崎県 綾町の無農薬・無肥料栽培
けんちゃん農園 代表
1975年東京生まれ 早稲田大学理工学部卒。
ゼネコン~外資系保険会社の勤務を経て、
2006年、スポーツ用高濃度酸素マッサージオイル「O2 KRAFT」及び
高濃度酸素化粧品「MIREY」の輸入販売会社を設立。
全国2,000店舗以上のエステサロン・治療院に、
酸素オイルを卸販売しながらサロン・治療院向けの経営コンサル業を確立。
2015年以降、「環境」と「健康」を柱に
次世代にきれいな地球を残す活動を行うため、
治療院に特化した
酸素オイル代理店・株式会社リフルとして
酸素オイルを広める一方、
真の「健康と環境」問題を追い求めた結果、
「食の安全」にたどり着き、
宮崎県の綾町にけんちゃん農園を開園。
現在は酸素オイル販売・治療院経営コンサルも行いつつ、
不自然をできるだけ自然に近づけ、
未来の子供たちのために少しでもきれいな地球を残す
ことをモットーに、
無農薬・無肥料栽培のけんちゃん農園で日々作物たちと向き合っている。
前回も大人気でした、
プランター栽培の始め方をしていただきます◎
▶▶岡本よりたかセミナー時間:14:30-17:00

10月12日新刊「種は誰のものか?」を出版されます。
<11月24日は何をするの?>
なんと!
プランター栽培の始め方を教えてもらう企画です!
わたし達の身体は
わたし達が選んだ食べ物でできています。
本当に安全な野菜は
どんな風に作られた物なのかを知ることで、
少しずつでも大切な食生活を変えてみませんか?
今回のセミナーでは、
無肥料栽培についての基本的なお話しを学んで頂き、
そして家庭でも簡単に始める事ができる
プランタ-栽培の実践までを見ていただく事ができます!
大阪市内に比べれば緑の多いここ交野市でも、
畑や田んぼは年々減り続け、
農家さんも高齢化等で減っているし、
貸し農園や家庭菜園に興味があっても
通って手入れする時間が取れない方は多いと想います
きっと、
自分や子どもの健康の為なのに、
農薬や化学肥料なんて使いたくないですよね…
そこで始めやすいのがプランター。
プランターなら、
一人暮らし用マンションでだって数十センチの隙間があれば、
始められるんです♪
プランター栽培といえば
『買ってきた肥料入りの土を使うしかない』
『肥料を追加しないと野菜が出来ない』
など
そんな声を耳にすることもチラホラ…
1.無肥料栽培の基本
2.土作り ・プランターに適した土作りと再生方法
3.今からすぐに始められる野菜 ・種蒔きからの育て方 ・苗からの育て方 ・ハーブなどとのコンパニオン栽培
4.病気対策、野菜につく虫について
を学んで
無肥料栽培をプランターで実現しましょう♬
〜岡本よりたかさんのFBマルシェ紹介から〜
=====================
そういえば、僕の新しい本の中で対談させていただいている
古来野菜と種のイベント「種市」のプロデューサーでもあるwarmerwarmerの高橋一也さんが、こんな事言ってました。
「昔、サンフランシスコのCUESAというファーマーズマーケットを見て、日本のマルシェはマルシェではないと思った。
物売って終わりじゃただの商売。だから、種市をやろうと思った」
その通り。日本のマルシェはただの商売。だから、僕はあれだけ出ていた東京のマルシェに、忽然と出なくなりました(笑)。
同じような思いで、東京ではなく、大阪でマルシェをやろうとしている人たちがいます。
物を売るだけではなく、多くのものを掴んで帰ってもらうためのマルシェ、イベントです。
この日、他のスケジュールがありましたが、種の講演と言われたら、断れません。
いろんな催しのあるこの大阪のマルシェで種の講演をやります。ただの講演ではありません。
幸福に生きるためのヒントを考える講演です。
開催するマルシェに、お越しください。
=====================
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
<心、身体、魂を整えるヒーリングコーナー 10:00-18:00>
▶ 奈菜/ yoga space shoka
・出店内容
【カラダとココロをひらくタイマッサージ&トークセン】
・15分…2000yen
・30分…3000yen
・60分…6000yen
事前予約&メルマガ登録で
当日料金よりお得な値段で
受けていただけます。
カラダが冷えて肩や首、背中がバキバキだったり、何だかやる気が出ない自分にイライラしたり。
そんな不調を仰向けになって、ゴローンとしてウトウト眠ったり、手のあたたかみにホッとしたり指圧とストレッチでよくよくゆるめ、フーッと力を抜きましょう。
アクロバティックな体勢や、痛みのあるマッサージは一切しません。とにかくゆるめてゆるめて、リラックス。
カラダがゆるむとココロもゆるみます。
やわらかさをもったわたしに戻るやさしいマッサージです。
・プロフィール実績
兵庫川西のyoga space shokaオーナー。
ヨガや思考の整理、心理学の視点からぐるぐる思考から抜け出す方法を伝えているヨガ講師。
・HP、ブログなど
【タイマッサージ&ヨガスタジオshoka】
ホームページ
https://shoka-space.com
インスタ
https://www.instagram.com/shoka_yoga/
思考の断捨離ヨガメルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/81601
美意識の作法ブログ
https://ameblo.jp/priya-77
クリスタルスピリチュアルリスト
▶世來(セラ)

【出店内容】
クリスタルを味方につけて夢を叶えるノート講座
各回90分 3900円(アガペークリスタル付き)
クリスタルを使ったワークやグループセッションをしながら、ノートへ書き込み
最後に、夢をクリスタルへとプログラミング!
あなたの夢を叶えるスピードを加速させます。
インド直送、ピュアで個性的なクリスタル
アガペークリスタル使用♡
クリスタルの取り扱いや選び方もお伝え致します。
詳細はこちらをクリック
↓
https://www.reservestock.jp/page/event_series/49863
事前ご予約は満席となりました。
当日枠をご用意させて頂いておりますので、ぜひ、ご利用ください。
【当日枠】
13:00~14:30 1名様
16:00~17:30 3名様
※会場に来られましたら、お早めにご予約ください。
会場でお待ちしております♡

〜プロフィール〜
クリスタルとお喋りしたり、魂と共鳴するクリスタルとお繋ぎしながら、心が喜ぶ生き方を応援します。
2018年11月『1人1人に天命をお伝えし、天命に沿った生き方を応援していきなさい。』と、
神様より、お告げを受けて、天命開花セッションが誕生。
【ブログ】
https://ameblo.jp/brilliantheart358/
【Facebook】
https://www.facebook.com/hanamaru.biyori
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
▶ 西田紫乃 Sheknows*
人生におけるステージの展開は「出生図」の惑星配置にヒントがあります◎
人生の展開と最終目的や使命、あなたの魂が求める生き方を一緒に探ります♪
◆人生をよりスムーズに展開し魂の生き方に寄り添う
【ヘリオセントリック星読み】(通常価格 2時間 15000円)
30分 3000円
◆今必要なメッセージを降ろします
【星からの一言メッセージ】
15分 1500円
◆運気の流れ カラダの滞りを変えて引き寄せ体質を手に入れましょう
流れを変えるエネルギーワーク
15分 2000円
【プロフィール】
障がい(喋れない)を抱えた次男の出産をきっかけに、言葉を超えた世界に興味を持つ。
占星術を学ぶ傍ら、目に見えない世界、顕在意識、潜在意識、心のありかたを学ぶ。ヘリオセントリック占星術師、ヘリオセントリック占星術養成講座講師
インナーチャイルドセラピスト、エネルギーワーカー
役者、舞台監督、舞台演出助手経験もあり、2018年には大阪から兵庫県豊岡市に移住。
現在二児の母、中華レストランも営みながら、自然とともに共存する生き方をも模索中。
★セッション★
https://ameblo.jp/shino1117-ren212/entry-12513729719.html
★ブログ★
https://ameblo.jp/shino1117-ren212/entrylist.html
★FBフォロー大歓迎★
https://www.facebook.com/shino.nishida.7
▶ 暁(アケミ)
【出展内容】
・シータヒーリングセッション20分 1,000円(通常60分5,000円)
・サイキックタロットカード500円
(写真ポストカード付)
【プロフィール】
令和元年元日に髪の毛を剃りあげたと共にシータヒーラーとして活動しはじめた坊主、暁。
坊主にした理由は「人生で一回やってみたかったから。」
それだけである。
普段はBARのママをしながら呑んだくれの日々と共に、写真家としても活動している。
セッションやセミナーも開いて、人に「こんな世界があったんだ!誰もが持ってる本来の虹色の魂を思い出すヒーラー&写真家」という想いで活動をしている。
本能の赴くママ、気の向くパパ、自分らしさを表現して生きる!!!!
【シータ専用ページ】
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/26170
【写真サイト】
https://achemmyphoto.theshop.jp/
【ブログ】
https://ameblo.jp/achemmy/
【インスタ】
https://instagram.com/achemmy
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓
東京からきてもらいました!!
AQUARYLIS(アクアリリス)
ジュエリーアーティスト
▶ アンジェル・レイ
・原石ジュエリー展示販売

【プロフィール】
有名モデル道端ジェシカ、シータヒーリング創始者ヴァイアナ・スタイバルなど、著名人から定評を得たジュエリーは、世界12カ国に愛用者が広がる。
AQUARYLIS(アクアリリス)とは、「AQUA=創造」と「RYLIS=自分らしい生き方を切り拓く女神」という意味を込めた造語です。
身につける方が、ご自分の唯一無二の魅力に出逢えるジュエリーがコンセプト。
また、地球から育まれた原石の美しさを人々に知らせることで、地球環境への配慮を促しています。
世界最大規模のアメリカ・ツーソン展示会より買い付けた、世界に一つだけの石があなたとの出逢いをお待ちしています。
【イベント特典】
あなたの惹かれた石から、あなたへと放たれる幸せのメッセージをお伝えします。
【ブランドサイト】
https://www.aquarylis.com
【販売店舗】
AQUARYLIオンラインショップ
https://aquarylis.official.ec
東京吉祥寺ル・イッキュー
https://www.le19eme.com
【アイテム・価格帯】
原石ペンダント3万円〜
原石ピアス・イヤリング3万円〜
天然石ブレスレット1万円〜
羽ピアス・イヤリング8千円〜
※クレジット決済対応
▶ forest FINF/大林さやか

「人と地球に優しいモノづくり」をテーマに、
間伐材を使用した木糸の生地などの自然素材で、
下着とお洋服を製作しています。
当日は木糸のショーツやセミオーダースカートを販売予定です。

価格:木糸ショーツ4,000円
セミオーダースカート15,000円〜
※ウエスト・ヒップ採寸あります
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
▶ 四畳半商店 百々幸雄
・出店内容

・プロフィール、実績:
四畳半商店ではフィリピンと日本の手仕事を織り交ぜた、和の暮らしの提案をしています。
侘び茶の祖・村田珠光は、四畳半の茶室を初めて考案したと言われています。
「和漢の境を紛らわすこと肝要肝要」
舶来品が持て囃される時代に、和物と唐物を交えて、共に茶室で用いることが大切なのだと、珠光は説きました。
日本の「和」という土台の上に、多様な世界の手仕事が調和した、四畳半茶室のような世界。
背景にあるのは、「寛容」という日本人らしい心。
己をしっかり知りながら、他者と繋がっていく。
そんな日本人らしい暮らしの在り方を、四畳半商店は表現していきたいと思います。

・HP、ブログなど
四畳半商店
・Web : https://4johan.com
・Online-shop:https://www.online-shop.4johan.com/
・FB:https://www.facebook.com/Yojohanshoten/
・Instagram:https://www.instagram.com/4johan_shoten/
・四畳半商店のメルマガ/ 四畳半商店の想い&お得な情報をお届け致します:https://resast.jp/subscribe/110426
▶agape sound&アガペーヒーリングクリスタル

(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
<心と身体と魂が喜ぶやさしいご飯 10:00-18:00>
▶Merrymomo かつべみか

<出展内容と価格>
ランチボックス 1,000縁
ベジサンドボックス 800縁
玄米のおむすび

米粉のクッキー6個(箱入り)
550縁
米粉のカップケーキ1個
380縁
米粉のフルーツ・ジュエリータルト1カット
650縁
など
<プロフィール>
マクロビオティック料理研究家
2000年にマクロビオティックに出会い、陰陽五行論に基づいた料理の素晴らしさに魅了される。

出店内容
ベジカレー ¥900
プロフィール
大阪天満5丁目一松食品センターでランチだけの営業スタイルです。
優しくて美味しいインドのカレーをお作りしています。
https://www.instagram.com/mimi0217
<ツイッター>
https://mobile.twitter.com/d5eOLJzaKRvTrPc
▶ 【けんちゃん農園】
自然生態系農業の町・宮崎県綾町にて
無農薬・無肥料栽培の農業を営むけんちゃん農園。
もち麦や大豆などの農作物のほか、
完全無添加・オーガニックの塩麹系調味料や、
そのまま食べても美味しい麦茶などの加工品も
販売いたします♪
FBページ
https://www.facebook.com/ayachonikki/
ブログ・メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/63798
Instagram
https://www.instagram.com/sugiki0924/
(紹介が続きます
長くなるのでお申し込み先まで飛ばしたい方は↓)
〜講演会〜
〜ヒーリング〜
● 奈菜/ yoga space shoka
● 世來(セラ)
●
暁(アケミ)
〜飲食ブース〜
●
マクロビ中華弁当、乳製品グルテンフリースイーツ Imakoko kitchen merrymomo
〜物販〜
●
原石ジュエリーブランド AQUARYLIS(アクアリリス)
● 愛され体感ランジェリーena eteruna(エナ エテルーナ)
● 無垢の家具、フィリピンの手仕事の販売・展示・受注 四畳半商店
●
ハンドメイドキャンドル [polepolecandleworks]
●
マクロビ中華弁当、乳製品グルテンフリースイーツ Imakoko kitchen merrymomo
〜物販〜
【10:00〜18:00】↓
●
原石ジュエリーブランド AQUARYLIS(アクアリリス)
● 愛され体感ランジェリーena eteruna(エナ エテルーナ)
● 無垢の家具、フィリピンの手仕事の販売・展示・受注 四畳半商店
〜ヒーリング〜【10:00〜18:00】
● 世來(セラ)
●
暁(アケミ)
マルシェ参加料金:
事前お申し込み→1,000-(こちらのページでエントリー、当日受付で名前を伝えてください)
当日そのままフラーっとお越しください♬当日参加→1,500-
小学生以下は無料
個別事前予約はこちらから↓
⇛西田紫乃のヘリオセントリック星読み@事前予約はこちらをクリック!
⇛奈菜/ yoga space shokaの個別事前予約はこちらをクリック!!
*個別予約とは別にこちらのページでマルシェのお申込みも必要です。
最近は
インターネットで食材、もの、人との繋がりが得られるようになりました。
それはそれで良いことでもあるけど・・・
生きるための食、
日々を彩る物や経験を手にする時人の温もりのある空間を大切にしたい。
心と心・経験と経験・価値と価値、本物がつながる場所を一緒に創っていきましょう♡
推薦者/後援者の声






開催要項
開催日時 |
2019年11月24日(日)
開始 10:00
終了 18:00 |
---|---|
場所 |
大阪住吉:ipponbari 大阪府 〒558-0014 大阪市住吉区我孫子5-7-28 |
参加費 |
つながるマルシェ 参加費
1,000 円
大人の学校1つの講座のみ参加@つながるマルシェ(3000+1000)
4,000 円
大人の学校2つの講座の参加@つながるマルシェ(5,000+1000)
6,000 円
全ての講座に参加@つながるマルシェ(6000+1000)
7,000 円
|
キャンセルポリシー |
マルシェ参加費事前お申し込み:1,000- (当日受付は1,500-です♬) 一時限のみ参加 3,000円 ーーーーーーーーーー そのほかセッションやWS、飲食は別途料金がかかり、当日出店者にお支払いください♬
|
お支払方法 | |
定員 |
100 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2019/10/ 2(水) 22:43 ~ 2019/11/25(月) 10:00まで |
主催者 |
チーム アガペー&けんちゃん農園 |
お問い合わせ先 | チーム アガペー |
お問い合わせ先電話番号 | 08070117429 |
お問い合わせ先メールアドレス | teamagape.salon@reservestock.jp |