10275_njk2nzc4m2jiymiwy

【12月12日開催】

東京湾屋形船忘年会!

受付は2019年12月10日(火)12:00で終了しました。

382457_04
382457_04

一年の感謝を込めてお世話になった方々と共に

7475_iconimage 12040_4 10275_img_0117

このような方におすすめ

今年一年お世話になったみなさま

期待できる効果

屋形船で東京湾隅田川から東京の夜景を見ながら大いに食べて飲みましょう!


昨年ご好評をいただいた東京湾屋形船忘年会。

来年も開催してください!というお声をいただいていました。


今年もお世話になった皆様への感謝の気持ちを込めて開催します!

一艘貸切りです!!

東京湾屋形船忘年会の魅力

なぜ屋形船なのか。屋形船忘年会の魅力をお伝えしますね。


夜景の美しさ

何と言っても東京湾から見る冬の美しい東京の夜景。

ビルの上から見るのとはまた違います。



春の桜の季節に墨田川沿いの桜を楽しむ屋形船は有名ですが、忘年会シーズンも人気なのです。

済み渡った空気で夜景も綺麗に見える。

東京湾が屋形船だらけになるくらいです。



東京スカイツリー、東京タワー、レインボーブリッジ、高層ビル群と東京が一望できます。

12月はレインボーブリッジがレインボーカラーでした。


停泊中はデッキの上に出て夜景を堪能できます。



美味しいお料理と飲み放題

先付からデザートまで全9品の美味しいお料理。

浮かぶ料亭と言われる晴海屋はですからお料理も太鼓判です。

特に揚げたて熱々で出してくれる天婦羅は絶品!

男性でもお腹いっぱいになります。


そして飲み放題!

アルコールからソフトドリンクまでお好きなだけお召し上がりいただけます。



今年の忘年会は

景品付きビンゴゲーム

ベタですが、全員でビンゴゲームを楽しみましょう!

景品も用意いたします。

どんな景品があるかお楽しみに!


今年もチャリティー

昨年同様今年もチャリティー忘年会とさせていただきます。

参加費から経費を引いた全額を然るべき機関に寄付させていただき、後日ご報告させていただきます。


今年も豪雨や台風で大きな被害が出ました。

どこに寄付をするかは幹事にお任せください。



とにかくみんなで楽しもう!

屋形船は乗り合い船もあり、お友達数名で乗ることもできます。

が、貸切船は誰に気を遣うこともなく楽しめる!


あちこち席を移動しながら、交流してお楽しみください。


令和元年。

元号が変わった節目の年です。


お仕事でもプライベートでも、今年も1年色々ありましたよね。

新しい年に向けて、今年の嫌なことを飲んで忘れるのが忘年会。


楽しい仲間たちと大いに食べて飲みましょう!



「私なんかが参加していいんですか?」と聞かれました。

いいんです!

屋形船ってどんなことに気を付けたらいい??

船が苦手でも大丈夫?


船はそんなに揺れないし、中はもちろん寒くもないそうですよ。


まだお会いしたことがない方もウエルカム。

初参加でも旧知の仲のように楽しめる雰囲気ですので大丈夫。



このページを見た人はきっと運命ですからね♡



終了時刻も最終の新幹線に間に合う時間にしました。

東京駅に一番近い乗船場です。

安心してお申込みください。



◇-◇-◇-◇-◇よくあるご質問◇-◇-◇-◇-◇

Q、乗り物に弱いので船酔いが心配なのですが

A、全く揺れない訳ではありませんが、船が移動するのは川と東京湾で、海で乗る船に比べてほとんど波はありません。よほど敏感な人でなければ船酔いにはならないと思います。心配でしたら酔い止めのお薬を飲んでからお越しください。(昨年は1人も船酔いになった人はいませんでした)


Q、雨天の場合はどうなりますか?

A、雨天でも船は出航します。出航できないほどの大荒れになった場合、中止になる可能性もあります。その際はお申込み時に記入したいただくメールアドレスにメールをお送りしますので、外出先でも確認できるメールアドレスでご登録をお願いいたします。


Q、集合時間に遅れたら待っていてくれますか?

A、申し訳ありません。船は定刻に出航しますので、遅刻の方を待っていることはできません。時間に余裕を持ってお越しください。


Q、取り扱っている商品をゲームの景品として提供したいのですが。

A、ありがとうございます!お申込み時に該当蘭にご記入をお願いいたします。幹事で相談の上ご連絡を差し上げます。


※何かご不明な点がございましたら遠慮なくご質問くださいね。

◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-

◆東京湾屋形船忘年会◆
日時 : 2019年12月12日(木)18時~20時30分 (集合17時45分)
集合場所 : 越中島乗船場
会費 : 13,000円
申込み締め切り : 12月10日
※船は18時ジャストに出航しますので遅れないように起こしくださいね
※携帯キャリアメールは返信メールが届かない可能性があります。Gmailなどパソコンメールで、当日連絡が取れるメールアドレスでのお申込みをお願いいたします。

※お申込み後一週間以内のお振込みをお願いしております。

※キャンセルは開催1週間前までは事務手数料として20%を差し引いてお返しします。開催3日前からは半額、開催前日は80%を差し引いてお返しします。当日のキャンセルにつきましては返金できませんのでご了承ください。



星読みであなたの可能性を広げて本来持っているパワーや才能を発揮できるようにサポートします
Expert_s2

星読み

深井香織

星読みであなたの可能性を広げて本来持っているパワーや才能を発揮できるようにサポートします

Collabotimes
個人事業主、これから起業をお考えの方に、集客できる・お申し込みの入るホームページ制作、名刺、ロゴなどのデザイン制作を提供します。
Professional_s

個人事業専門 WordPressホームページ制作

三浦 猛

個人事業主、これから起業をお考えの方に、集客できる・お申し込みの入るホームページ制作、名刺、ロゴなどのデザイン制作を提供します。

Collabotimes
【華麗に集客】学芸会で終わらないビジネスを作る

WEBマーケティングコンサルタント

増田恵美

【華麗に集客】学芸会で終わらないビジネスを作る

開催要項

開催日時
2019年12月12日(木)
開場 17:45
開始 18:00
終了 20:30
場所

屋形船晴海屋 越中島乗船場

東京都

江東区越中島1丁目越中島公園船着場

ホームページ

参加費

【12月12日】屋形船忘年会! 参加費
13,000 円

お支払方法
定員

30 名

【残 1 席】

申込受付期間

2019/10/30(水) 20:00  ~ 2019/12/10(火) 12:00まで

主催者

増田恵美

お問い合わせ先

増田恵美

お問い合わせ先電話番号

09065396498

お問い合わせ先メールアドレス

masudamegumi@reservestock.jp

受付は2019年12月10日(火)12:00 で終了しました。
smtp08