18_otu2ywyxmjmwy2zmy

2020年も♪

☆★開運★☆

お正月のお飾りづくり!

(東京)

386016_お正月花レッスン3
386016_お正月花レッスン1
386016_お正月花レッスン3
386016_お正月花レッスン1

お正月花の知識をしっかり学んで、華やかなお飾りを手作りしましょう♪

このような方におすすめ

心を込めて、新しい年の歳神様をお迎えしたい方、お正月花の決まりやルールをきちんと知っておきたい方、買うのではなく自分で【開運】お飾りをつくりたい方

期待できる効果

お花たちのサポートの力を借りて、最高の2020年がスタートできます!、誰に見られても恥ずかしくないお正月花が一人で生けられるようになります! お花やさんで買うよりずっといいランクの松と千両、お花が手に入ります!

*クリスマス・リースレッスンと一緒のお申込みで
1,000円OFF(税込6,500円でご参加いただけます)



新しい1年を最高の状態で
迎えるために…


植物のパワーを借りて、
運とご縁を呼ぶ

お正月のお花準備しましょう!



*:.。.

新年を飾る「お正月花」は、

いけばなの世界では

一年を通して、
一番大切な華


教えられます。




お花の選び方やいけ方に、
ルールがあるのを…
ご存知ですか?


そのルールは、

新しい年の歳神(としがみ)様に
気持ちよく家に来ていただき、

一年間、家族を見守っていただくための
大切なルールです。



知らないで、ただ、お正月花を
飾っていませんか?


*:.。.



大掃除をした後、心を込めて、

お迎えのお花を準備しましょう。



おさえておきたいポイントは
とてもシンプルです。
 
 
一度覚えてしまえば、
この先
ずっと、
 
誰に見られても恥ずかしくない
『お正月花』
生けられるようになります。



いけばな草月流師範の咲良が、

守 破 離の、守

【型】のしっかり入った

簡単なのに、華やかで見栄えのする
お正月の
アレンジメントを
お教えします



――――――――――――――
レッスン
内容

――――――――――――――


<前半>

生花のお正月花の飾り方
デモと説明


<後半>

オリジナルの
『しめ繩飾り』作り




★どうして、松を飾るのか?

★お正月に飾ると運気アップする
縁起のいい花!

★樹木のエネルギーを
生活に取り入れる方法

★【開運】の鍵…は、やっぱり
自然と人の共存


そんな、少しスピリチュアルな
お話などもしたいと思います。




(ご注意)

生花のアレンジメントは、講師による
いけ方のデモンストレーションをご覧いただきながら、

それぞれのお花の意味やいけ方のルールなどを
お伝えしていきます。



ご参加者の皆さまには、
生花のアレンジメントではなく
 
アーティフィシャルフラワー(造花)を使った
『しめ縄飾り』をお作りいただきます。



*生花のお花のお持ち帰りはありません。






**アレンジイメージ**


(参照:NORIFLOWERさん)







(参照:nara flowerさん)







<ワークショップ>

 
玄関ドアに吊り下げるタイプの

『しめ縄
飾り』

お一人1つ作って、
お持ち帰りいただきます。



昨年2018年の
お正月花レッスンの様子







*昨年の制作例




今年は本物の藁を使った
円形のしめ縄飾りを
作っていただく予定です



***************************************

『お飾り』は販売用に
別のタイプのものを毎年
ご用意しています。




「日程が合わなくて、レッスンに
参加したいけれどできない」という方は

よろしければこちらの
案内を
ご覧ください。


花で神様を迎える❤︎生花のお正月の玄関飾り❤︎ 

*ご案内ページ準備中


***************************************



これまでサイマーケットさんで開催した
レッスンの様子は、
こちらのブログ記事でレポートしています。

【レッスンレポート】幸せを呼ぶ!オリジナル クリスマス・リース作り

https://ameblo.jp/majyo-natsu/entry-12331500620.html


***

【レッスンレポート】ハートの中の悪いオバケを追いはらう★
「ハロウィン」の飾り物レッスン

http://sakulala.com/2018/10/14/lesson_report_halloween1013/


***

【レッスンレポート】葉っぱが主役のアレンジメントレッスン☆ 





――――――――――――――



心を込めて、新しい年の歳神様をお迎えしたい方、

お花たちのサポートの力を借りて

最高の2020年をスタートしたい方、
 

お花に囲まれて、
一緒にワイワイ、笑いながら
2019年を締めくくりましょう!


花サロンSAKURA  咲良 夏子

*:.。.



*クリスマス・リースレッスンと一緒のお申込みで
1,000円OFF(税込6,500円でご参加いただけます)


ぜひ、お得にご参加ください。

 

花サロン SAKURA 主宰

咲良 夏子

人と自然と物と想いが、優しくつながる世界の実現
Award12

人と自然と物と想いが、優しくつながる世界の実現

いけばな草月流師範
 
『金運あじさい』✨販売代理店
http://www.kinunajisai.com/ ***==================
世界に1つだけのあなたという花を咲かせる
『自分生き』ライフ・コンサルタント
==================***

〜小さな頃から、植物の発するエネルギーを感じる子供でした〜
世の中は、仮面をかぶった大人たちの”学芸会”に観えていました。

敏感過ぎて「普通」に生きることが難しかった学生時代。
  
キャリアを積みながら、世の中のアレコレに適応できず心が悲鳴をあげていたOL時代。
15年間、迷える羊OLとして「自分探し」を続け、たどり着いたのは、『自分生き』のライフスタイル。

自分に嘘をつかず、根底にある「生まれてきた意味」を解放して、「本当の自分を生きる」生き方にシフトチェンジ。


運命に導かれるように偶然に始めた華道を通じて、日本人のスピリットである「道」の先にある、密教的な奥義(宇宙の真理)を知る。量子物理学や禅、マインドフルネスなど学びを深めながら、『花瞑想』メソッドをまとめる。


花のように自由に美しく生きたい女性たちの笑顔と可能性の【花】を咲かせる活動を開始。
「女性が幸せになる」ためのライフバランスを追求し、自身の生き方を通じて検証と研究を重ねる。 
 
週5日フルタイム出勤に縛られない会社員、兼個人事業主として『自分生き』ビジネススタイルを確立。

フリーランスとして働きながら、植物の力を宿したエナジー・リースの制作販売や、花という存在を通じてその人の本当の美しさや、心から望む ライフ・スタイルを実現する花レッスンを全国各地で開催。
   
   
「花を生ける」ことと「書く」ことは奥義が共通であることを発見し現在はライターとしての活動も。企業と契約して、オウンドメディアの構築も手掛ける。

開催要項

開催日時
2019年12月29日(日)
開場 12:45
開始 13:00
終了 16:00
場所

SAI MARKET(サイマーケット)

東京都

東京都板橋区小茂根1-9-5

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

7,500円(税込)

*今回のレッスンでは、お一人1つ、『しめ繩飾り』を制作します。

*生花を使ったお正月花のアレンジメントの
制作はレッスンには含まれていません。

今年は、講師によるいけ方のデモをご覧いただきます。
お持ち帰りの生花のご用意はありませんのでご了承ください。

定員

4 名

【満員御礼】

申込受付期間

2019/10/24(木) 23:48  ~ 2019/12/28(土) 00:00まで

主催者

咲良 夏子

お問い合わせ先

咲良 夏子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sakura_n721@yahoo.co.jp

受付は2019年12月28日(土)00:00 で終了しました。
PR
smtp08