19184_mguyzdu4njkzzwqyo

【オンライン】

ヒロインのための「新時代のリーダーシップ」と「未来型組織」の可能性を探るWS

受付は2019年11月26日(火)06:00で終了しました。

〜女性性と男性性の二元性を超えた先の、新しい世界を描こう!〜

このような方におすすめ

新しい時代に必要とされる「リーダーシップ」と「未来型組織」のあり方について、探求を深めたい方

期待できる効果

女性性・男性性の二元性を超えた新たな「自分らしさ」を見出し、人や組織をリードしていくためのヒントが得られます!


ヒロインたちがリードする「新時代のリーダーシップ」と「未来型組織」の可能性について考えよう!



今日のヒロインは自己の内面から

金や銀を掘り出す人だ。

崇高な女らしさを取り戻し、

叡智がある女とハートのある男の

両面を発揮する。

思考だけではなく、身体も魂も大事にすれば、

自身と世界の亀裂が埋められる。

これまでにない方法でヴィジョンを語り、

節度を保つ強さを手に入れる。

地球の生命を守って暮らす、

人間のもともとのあり方を思い出させてくれる。

(「ヒロインの旅」おわりにP272 より)



数回にわたる読書会や

複数のファシリテーターによる各種イベントを経て、

じわじわと反響を呼んでいる「ヒロインの旅」。



読書会や各種イベントを通じて、


従来の男性社会のやり方は

女性特有の円的・螺旋的なリズムやサイクルに合わず

心にも体にも負担が大きく「もう限界!」

と感じている方が少なくありませんでした。


そしてまた、心を開いてお互いにつながりあい、

語りあい、与え合うことで癒しが起こり

変容していけることを発見された方も、

多かったように思います。




そこで今回は、新たな試みとして、

ヒロインたちがそのポテンシャルを

大いに発揮しリードしていく


「新時代のリーダーシップ」

   

「未来型組織」


この
2つのテーマ
について、

皆さんとともに考えていきたいと思います。






ファシリテーターを務めるのは・・・



女性らしさを活かした豊かさと幸せを実現する

新時代のワーク&ライフスタイルを提唱し、

ヒロインの旅のプロセスもふまえて、

その人ならではの人生のストーリーから

唯一無二の事業・商品を生み出す

オンリーワンのビジネス構築を支援している 

コーチ・コンサルタント
おのともこ





国際NGOとしても有名なエコビレッジ・

フィンドホーンコミュニティのスタッフとして、

十数年にわたって暮らし働く経験を持ち、

日本女性のエンパワーメントに情熱を注ぐ

コーチ・ファシリテーター
いがらしかおり




の二人です。



今回のワークショップは、

この二人のコラボレーションの第二弾。


皆さまとともに、

さらに探求を深めてまいりたいと思います^^





ワークショップ前半は、


これからの時代の新しいパラダイムに必要な

新しいリーダーシップのあり方について、


成人発達心理学などの学術的考察をふまえて

探っていきます。


なぜこのテーマか?と言いますと、

人の意識の発達段階を知ることで

今後時代に必要とされる

リーダーシップのスタイルも模索でき、


ヒロインの潜在的なポテンシャルを

伸びやかに発揮するためのヒントが見いだせると、

確信しているからなのです。



皆さんお一人おひとりのお考えや

目指したいリーダー像、

発揮したいリーダーシップのスタイルなども、


どんどんシェアして、

皆さんとともにアップデートしていきましょう!


このパートについては、

目下、リーダーシップや組織論についての学びを深めている

おのともこ が主体となってファシリテートしていきます。




そして、人の意識の発達段階があるように

実は組織にも同じような発達段階があるのです。


最近特に注目されている

「ティール組織」も、新しく見出されてきた

未来型の組織の一つのあり方ですね。



自主経営が成立する

ティール組織のような組織体に至るまでにも、

いくつものステージがあると言われていますが、


もう一人のファシリテーター

いがらしかおり

10年以上暮らし活動してきた未来型エコビレッジ、

フィンドホーンのコミュニティ運営には、


組織の発達段階について、

大いに学べることがあると感じています。



ヒロインの旅の世界観をそのまま体験できるような

高いスピリチュアリティと慈愛に満ちた、

”持続可能な”エコビレッジの先駆けである

新しい組織体のあり方。


人種も国籍も文化・背景も様々な人々と

共に暮らし働く中で、

正しさやパワーでリードする従来型(男性的)スタイルではない、

新たなリーダーシップを見出すに至ったエピソード。


トップダウンでの意思決定ではなく、

全体性を大切にした組織運営のスタイルなど・・・。


日常生活の中ではなかなか触れることのできない

フィンドホーンのお話をベースに、


未来型の組織づくり
に必要なエッセンスとは?


その実現のために、

今、私たちが取り組むべきこととは??


といったテーマを、

皆さんと共に探っていく時間にしたいと思います。






このワークショップは、

何か一つの正解を目指すというものではなく、


ご参加の皆さまと共につくり上げていく

双方向性
を大切にしています。



また、ワークショップの進捗に応じて、

インスピレーションを引き出すワークや

自己の内面と向き合う静かな内省の時間も、

取り入れていきます。





時代の変化と共に生まれていく

新たなリーダーシップのスタイルと、

全く新しい組織のあり方。


そこには、絶対的な正解はありません。


むしろ、

未来の世界・社会に必要な新しいスタンダードを

これから生み出していくという役割
を、

私たちが担っているのだと思います・・・!



ファシリテーターの私たちも、

参加される皆さまとともに

テーマについて話し分かち合いながら、

新たな気づきや発見をしていきたいと考えています。




円に心の扉を開いてみよう。





 ヒロインは、地球の命も守って暮らす。



 

ハートがある男、叡智がある女のリーダーシップとは?







世界はあなたを、ヒロインを、待っています!



ヒロインたちの潜在的なエネルギーを引き出していく


新しいパラダイムの組織づくりと、


時代を導く新しいリーダーシップの発揮に向けて、


新たな一歩を踏み出しましょう^^




起業女性のオリジナル商品開発プランナー

おのともこ

女性らしさを生かした”新時代”のワーク&ライフスタイルを確立し、豊かで幸せな自立した女性を増やす

女性らしさを生かした”新時代”のワーク&ライフスタイルを確立し、豊かで幸せな自立した女性を増やす

Diamond Ocean & Products 開発プランナー
おのともこ

大手百貨店勤務を経て、アパレル販売現場向けの人材教育企業にて、接客販売のOJTインストラクター・研修講師アシスタントとして経験を積む。
9年間で1,000名以上のスタッフに関わり、スキルアップと強み発揮を支援。

人の成長に携わることが大きな喜びになるが、31歳の時にオーバーワークにより心のバランスを崩す。それを機に、自分が本当に目指したい働き方・生き方を真剣に考えるように。

その後、心理学・コーチングの学びを経て、2015年にキャリアコーチとして独立。
WEB集客に頼らずとも独立後4ヶ月でビジネスを軌道に乗せた実績や、学び得てきた知識ノウハウを体系化し、一人ひとりの個性を活かしたビジネス構築サポートを実施。
売上はいわゆる“月商7桁”を超えて年商は初年度の3倍となり、クライアント実績も順調に伸長するように。

しかし今度は忙しくなりすぎて、ライフスタイルの余裕がなくなってしまう。
そんなタイミングで、突然大切な家族の病が発覚。自分が本当に大切にしたいことを深く見つめ直すこととなる。

それを機に、改めて起業家としてのビジョンやミッション、理想のワーク&ライフスタイルを再構築。

現在は、起業家の“内なるギフト”からお客様にとっての最高の“価値”を生み出す事業構築と、世界でたった1つのオリジナル商品『ダイヤモンドプロダクツ』の開発を支援。

相思相愛のお客様から選ばれ続ける「多商品・多段階」のビジネスモデル構築は、豊かで幸せなビジネスを長期的に育みたい女性起業家から厚く支持されている。

開催要項

開催日時
2019年11月27日(水)
開場 20:25
開始 20:30
終了 22:30
場所

オンライン(Zoom)

参加費

【オンライン】ヒロインのための「新時代のリーダーシップ」と「未来型組織」の可能性を探るWS 参加費
3,000 円

キャンセルポリシー

3,000円

お支払方法
定員

6 名

申込受付期間

2019/11/12(火) 01:51  ~ 2019/11/26(火) 06:00まで

主催者

おのともこ

お問い合わせ先

おのともこ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

onotomoko@reservestock.jp

受付は2019年11月26日(火)06:00 で終了しました。
PR
smtp08