受付は2019年12月15日(日)09:45で終了しました。
性教育は0歳から
このような方におすすめ
お母さん、おばあちゃん、お姉ちゃん、子どもに関わる仕事をしている方
期待できる効果
子どもの成長に合わせた性教育ができる 子どもとのコミュニケーションが円滑になる
【子育て性教育】
ご家庭でのお母さんの穏やかさ、子どもの幸せが
お父さんが社会でがんばる糧になっていることご存知ですか?
お母さんのイライラの解消までしちゃう
NPO法人せいしとらんし熊本子育て性教育
子育てはプロ級なのに
性的な部分に関しては
どうしていいのかわからない。。。。。
でもね、食う、寝る、に加えて
命がある限り
性はきってもきれないもの。
10時30分〜 成長発達・個性に応じた性教育のススメ
12時〜 休憩
13時〜 親子コミュニケーション (子どもの心理)
14時 終了
テキストに沿って行います。
お客様の声
★子ども産む前から知っておけば良かった。
★自分の親もこの講座を受けていたならば、もう少し私自身の生き方も楽だったかもしれません。しかし、親もわからなかったことですものね。子を持つ親になった今、このことが知れたのだから、自分の性に対するブロックを外して、子どもには性の素晴らしさを伝えようと思います。
★娘が怖い思いをしてしまったので、相手側がおかしいと思っていましたが、私が子どもに自分の身を守るすべを伝えてこなかったんだなぁと痛感しました。わかちゃんが言うように、何か起きた時は、自分や相手を責めるのではなくて、常日頃、自分に改善すべきところはないか?と振り返ってみたいと思います。
★なんの問題も全てはコミュニケーションの不具合なのですね。知識だけに固執せず、柔軟性を持った関わり方をしていこうと思いました。
★私は、先入観で人を見てしまうクセがあることに気づきました。子どものためにと思って受講しましたが、まさに自分のための性教育でした。
★性へのタブー感が拭えず、「こうした方がいい」というのはあっても、なかなかいざとなるとできない自分がいて、苦しかったのですが、我が子に性の話しが少しずつできるような気がします。だって、歳って命の話しですもんね。なんでこんなにタブー視してしまっていたのか不思議です。受講して良かったです。
★年齢別、個性別とも、とても勉強になりました。私は子ども関係の仕事をしていますが、それでも性のことに関しては全くの素人だったんだと思いました。おしっこ、うんこの処理をする身ですから、性に関してもしっかり学ばなければなりませんね。習ったことを職場の人にも伝えようと思います。
特典
①受講後3ヶ月間、相談し放題
②何度でも復習できるテキスト付き
③半日、わかちゃん使い放題券(子守り大歓迎)、申し込み完了後、予約が必要になります。

NPO法人せいしとらんし熊本理事長 生きる力ファシリテーター
中村和可子
加害者も被害者も作らない社会に。自分の特徴を強みに。自己信頼・他者信頼を育むためには性教育が必須です。
准看護師
フレンズプログラム レジリエンス 16歳以上 ファシリテーター
NLPマスタープラクティショナー
キャラクトロジー®︎心理学子育てマスター
左上肢分娩麻痺で生まれる。
子育てを通じて性教育の重要性を痛感。どの命も尊く健やかであって欲しいと願う。
2017年、看護学校卒業。
ナースとして働きながら、性教育講師として、またレジリエンス(精神的逆境回復力)講師として活動し、令和1年11月11日 NPO法人せいしとらんし熊本設立。
笑顔溢れる人が家族が増えますように《困った時はいつでもあなたのそばに》をモットーに性教育講師として活動中。
性教育を通じて、被害者も加害者も作らない社会を目指している。
開催要項
開催日時 |
2019年12月15日(日)
~ 2019年12月15日(日)
開場 10:15
開始 10:30 終了 2019/12/15 14:00 |
---|---|
場所 |
NPO法人せいしとらんし熊本事務所 熊本県 熊本市北区徳王2丁目1-48 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
10,000円
※返金不可 手数料はご負担願います。急遽不参加になられた場合は別日にて対応いたします。 |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2019/11/26(火) 22:45 ~ 2019/12/15(日) 09:45まで |
主催者 |
NPO法人せいしとらんし熊本 |
お問い合わせ先 | 中村和可子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08027853565 |
お問い合わせ先メールアドレス | seiran.kumamoto@gmail.com |