オリンピックイヤー2020年!
「ご縁」と「ワクワク」を広げる
ランチ会を
てるやともこ・崎山千晶で企画しました♡
気軽に、楽しく、自由に、自分らしく♪
心躍るお着物で♡ ランチをしながら交流しませんか?
星詠み 千晶より♡
先日参加したイベントで久しぶりに着物を着ました。
久しぶりの和装、とっても気持ちが上がったと同時に、
若い頃とはまた違った自分で選んで着物を着る楽しさを
実感しました。
実は私、さきやまちあき、叔母が小さな着物屋を経営しております。(70代でまだまだ現役な個人事業主)
お宮参り、七五三、成人式、卒業式と叔母が見立ててくれた着物を着せられるがまま、着ておりました。
(成人式の着物は幼い頃に自分で反物から選んだらしいけど、覚えていない笑)
着物の着方、作法、組み合わせの仕方など教えてもらいながら、(時に怒られながら笑)着ておりました。
とってもありがたい経験をさせてもらってたと思っています。
だけど、もっと自由に、楽しく着物文化に触れることができたらなぁと考えていたら、
ここ数ヶ月、浴衣を着る会に誘っていただいたり、
着物を着る機会に恵まれました。
2020年はこの体験を多くの方と共有したいなぁと思っていたら、
てるやともこさんから「一緒に着物でお出かけしたい〜!」とお声がけいただき、この会が実現しました。
気軽に、楽しく、自由に、自分らしく、
着物を着てお出かけできるようになりたい、また同じような思いのメンバーと共有できたらと思っています^^
新年会・交流会も兼ねて、一緒にランチにいきましょう♡
ほめ愛 ともこより♡
FBで見た千晶さんのお着物姿がとっても素敵で、
私も着物を着けたーい♡と思ってランチ会の声かけをしました。
着物(和装)は十三祝いに嫌々着けた覚えがあるものの、
学生の頃に年末年始に空港で琉装でお迎えするバイトをしたり
去年は別件で浴衣ランチパーティに参加してワクワクしたり、
やっぱりキレイに着飾るのはテンションが上がります♡
楽しく・ワイワイ、一緒に楽しみましょう♪
-
●当日の流れ●
各自 着物を着付けて天久テラスに12時集合
↓
ランチ注文
(ランチメニューはこちら http://www.ameku-terrace.com/lunch.php )
↓
"プチほめ愛"を入れながら自己紹介
↓
楽しくランチ★
↓
14時終了
●よくある質問●Q:みんなお着物はどうするの?
A:ともこはレンタル着付けショップを利用します。
千晶は自分の着物を持ち込みで着付けして参加予定です。Q:どこで着物がレンタルできるの?
A:ちゅら桜(那覇市・R58沿い久茂地交差点近く)
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000361662/
(先着3名様、ともこが一緒に予約しますよ。FBでメッセージ下さい)
気軽に、楽しく、自由に、自分らしく♪
心躍るお着物でランチをしながら交流しましょう♪
開催要項
開催日時 |
2020年1月21日(火)
開場 12:00
開始 12:05 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
天久テラス 沖縄県 那覇市天久839番地 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
☆参加費は無料です☆ (ランチ代は各自でお支払いください) |
定員 |
7 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2019/11/27(水) 00:00 ~ 2020/1/19(日) 23:59まで |
主催者 |
てるやともこ・崎山千晶 |
お問い合わせ先 | てるやともこ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-9781-6677 |
お問い合わせ先メールアドレス | tomoko.teruya@reservestock.jp |