クリエイティブ・コネクション
=創造的なつながり=
=創造的なつながり=
最初に自分自身とのつながりを見つけます。
そして、場の叡智がそれを広げてゆくがままにします。
そうなると、
その場にいるみんなが
自然につながってゆくのです。
そして、場の叡智がそれを広げてゆくがままにします。
そうなると、
その場にいるみんなが
自然につながってゆくのです。
クリーン・ランゲージのクリーンな問いを使うと、
自分の内的世界が浮き彫りになってゆく過程が、
メタファーによってよりスムースに描き出されてゆきます。
自分の内的世界が浮き彫りになってゆく過程が、
メタファーによってよりスムースに描き出されてゆきます。
クリーン・ランゲージ&クリエイティブ・コネクション
二つの技法の出会いが、どんな癒しをもたらすのか?
二つの技法の出会いが、どんな癒しをもたらすのか?
この2日間の体験はきっと
あなたにとって驚きの連続でしょう!
あなたにとって驚きの連続でしょう!
ナタリー・ロジャーズによって開発されたパーソン・センタード表現アートセラピーとは?
絵を描くこと、文を書くこと、体の動きや、声による表現、言葉によるシェアを通して、無意識から問題解決のヒントを受けとり、心を癒すワークショップです。楽しみながら、遊び感覚で、自分の中に眠っていた思いがけない答や、知らなかった強さに出会えます。創造性・潜在能力を開発したいと思っている方、仕事や人間関係の問題を解決したい方、ブロックを解消して、本来の自分を発揮したい方に最適です。表現したものを、他の人が分析したり評価したりしないので、絵の上手さはまったく関係ありません。
絵を描くこと、文を書くこと、体の動きや、声による表現、言葉によるシェアを通して、無意識から問題解決のヒントを受けとり、心を癒すワークショップです。楽しみながら、遊び感覚で、自分の中に眠っていた思いがけない答や、知らなかった強さに出会えます。創造性・潜在能力を開発したいと思っている方、仕事や人間関係の問題を解決したい方、ブロックを解消して、本来の自分を発揮したい方に最適です。表現したものを、他の人が分析したり評価したりしないので、絵の上手さはまったく関係ありません。
クリーン・ランゲージのクリーンな問い
今回のオーガナイザーであり、クリーン・ランゲージの使い手である私、斎藤ダソは、「体験のシェアのときにクリーンな問いを使うことができる」というアイデアを大空さんに提案しました。そこで、当初はクリーン・ファシリテーターの技術向上のために企画したこのワークショップを、間口を広げてクリーン・ランゲージのクリーンな問いに触れたい方にも参加できるようにしました。
ビジョン心理学とヒーリングワーク、そしてトランス体験
大空さんはその他にも、通訳、翻訳をはじめ、ビジョン心理学を学んだセラピストでもあります。その豊富な経験から来るユニークなエクササイズをいくつも体験できます。
大空さんはその他にも、通訳、翻訳をはじめ、ビジョン心理学を学んだセラピストでもあります。その豊富な経験から来るユニークなエクササイズをいくつも体験できます。
1)ビジョン心理学から「相手に抱く投影を、
2)認知マインド、ソマティック(身体的)マインド、
3)音楽性の理解から「音だけのトランス」を体験する
4)ファミリーコンステレーションから「クライアントに接する心身の準備により相手との距離感が変容する
以下の動画は、数年前に開催されたパーソン・センタード表現アートセラピーに関するものですが、わかりやすく説明してくださっているので、ご紹介します。
この2日間を通して私たちがフォーカスすることは、実にシンプルな人間の真実ーー人は自分で自分をいやす力を持っている
を信頼することについてです。
を信頼することについてです。
あなたがもし、、、。
- 1 行き詰った人間関係や、恋愛・結婚の悩みを解決したいなら。
- 2 ずっと悩んでいる仕事上の問題や人間関係の悩みを解消したいなら。
- 3 コミュニケーション能力をアップしたいなら。
- 4 右脳を活性化し、潜在能力を引き出したいなら。
- 5 ズバリ、自分のファシリテーターとしての技能を磨き、もっと自信を持ちたいのなら。
- あるいは、ちょっとした息抜きとしてや、子どもに返って思い切り自分を楽しみたい方にも、最適なコースです。
大空夢湧子(おおそらゆうこ)

心理学トレーナー。通訳。翻訳。カウンセラー。パーソン・センタード表現アートセラピー・ファシリテーター。
30数年にわたり自己成長と癒しのためのセミナーやワークと関わり、多くの方々とふれあいサポートをするとともに、国内外で自身の学びを続ける。安心できる人柄で、ユーモアのあるわかりやすい語り口に定評がある。
ビジョン心理学、ホ・オポノポノ、ジェネラティブトランスのスティーブン・ギリガン博士、NLP、ファミリーコンスタレーションなどの通訳としても長年活躍。
日時:2020年2月15・16日(土日)
10~18時
会場:五反田イズネス
参加費:50,000円(税込)
※絵を描くのでクレヨン、パステルと筆など、お好きな画材をお持ちください。お持ちでない方はご一報くだされば準備します。画用紙はこちらで準備します。
定員:18名
※定員に達したら締め切ります。
10~18時
会場:五反田イズネス
参加費:50,000円(税込)
※絵を描くのでクレヨン、パステルと筆など、お好きな画材をお持ちください。お持ちでない方はご一報くだされば準備します。画用紙はこちらで準備します。
定員:18名
※定員に達したら締め切ります。
斎藤ダソ(さいとうだそ)

瞑想リーダー。クリーン・ファシリテーター。ファミリー・コンステレーター。
40年近く、瞑想をベースにしたセラピーを提供してきており、現在瞑想の本を執筆中。禅の世界だけではなく、スーフィズムにも関心が高く、グルジェフ・ムーブメンツを続けて10年になる。今回はオーガナイザーとしてワークショップをセットアップすると共に、「クリーン・ランゲージのクリーンな問い」の部分を担当する。
開催要項
開催日時 |
2020年2月15日(土)
~ 2020年2月16日(日)
開場 9:45
開始 10:00 終了 2020/2/16 12:00 |
---|---|
場所 |
五反田ISNESS(イズネス) 東京都 品川区西五反田2-23-1スペースエリア飯嶋2F |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
Paypal決算をご希望の場合は、お申込みの後ご一報ください。こちらから請求メールをお送りします。 |
定員 |
15 名 |
申込受付期間 |
2019/12/ 3(火) 00:00 ~ 2020/2/15(土) 00:00まで |
主催者 |
斉藤 ダソ |
お問い合わせ先 | 斉藤 ダソ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-7599-3693 |
お問い合わせ先メールアドレス | daso@no-mind.co.jp |