あなたはご自分の子育てに自信がありますか?
☑子育て本のようにいかない
☑色々な子育て方法があって、何がこの子に合っているのか分からない
☑いつも同じことを注意している
☑この子の考えていることが分からない
☑同じように接しても兄弟でも全然性格が違う
☑もっと効果的な声かけを知りたい
☑もっと伸び伸び育てたい
☑どんな習い事が合っているのか知りたい
☑とにかく子育てを楽にしたい
何個チェックが付きましたか?
1つでもチェックがついた方、
「赤ちゃんともち」というツールを知れば解決しちゃうこと間違いなしです!
本当はお母さんも子どもも悪くない!
お母さんと子どもの生まれ持つ個性の違いがお互いのストレスの原因になっているんです。
うちの子…
「お友だちとなんか違う…」
「私の言うことをわかってくれない…」
「行動が理解できない…」
最初はちょっと気になる程度だったことでも、
分からないことが積もり積もって、
悩みに変わってしまうかもしれません。
そんなときは、「個性」が違うのかもしれない
って考えてみてください!
『赤ちゃんともち』(略して赤もち、あかもち)は、
生年月日を使った統計学であり分類学です。
人間が持つ個性と言われる性格や考え方を研究し、
人それぞれが持つ「モノの捉え方」の違いを
認め合い理解する学問です。
下の図にある6つの赤ちゃんで、その人の「個性」を表し、
10個のもちが、その人の「才能」を表しています。
「あかもちお茶会」では、お子様の生まれ持つ個性と才能をお伝えし、お子様にとって効果的な子育て方法をお伝えしていきます。
最初のチェック項目にたくさんチェックが付いた方、
ぜひ、ご参加くださいね!!
「赤ちゃんともち」を使って、
ママやお子さんの個性を分析して、検証していきますよ!!
自分やお子さんの個性が分かると、違いも納得!
「なぁんだ!そうだったのね」
「じゃあ、こうすればいいんだ!」と解決策が見えてきますよ。
◆こんな方が対象です!!
・自分と子どもの性格が全然違うと感じる方
・「赤ちゃんともち」に興味がある方
・自分やお子さんがどんな個性か知りたい方
・「赤ちゃんともち」の講師
・なんだかわからないけど楽しそうと思った方
<参加したママ達のご感想>
・子供の個性を殺してしまう怒り方をしてしまっていないか等、
毎日分からないことだらけだったので、とても参考になりました。
・赤ちゃんともちの診断内容が、息子の性格とほぼ一致していて
ビックリしました!
息子の性格に対して疑問を持っていたりしていた面がありましたが、
少しは理解してあげられそうです。
・10歳の上の男の子との対応が難しくなってきてて、
個性をつぶさずにはどうしたらいいか悩んでましたので、
今回のお話を聞けて少しスッキリしました。
・「うちの子大丈夫?」と思っていたことが、この子が生まれ持つ個性のままだと分かり、とてもほっとしました。
【横浜】目からウロコ!子育てのイライラがスッキリしちゃう「あかもちお茶会」
日時:1月27日 13:30〜14:30
会場:ルミネ横浜店7階 豆ちゃ
参加費:1000円(お子さまの個性と才能の診断シートつき。お子さまの分をお持ちの方はご自身のシートとなります)+ご自身のご飲食代
持ち物:赤もち診断シート(お持ちの方は)、筆記用具
※お座敷のお席です。お子さま連れでも参加いただけます!
開催要項
開催日時 |
2020年1月27日(月)
開場 13:20
開始 13:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
横浜駅すぐ ルミネ横浜店7階 豆ちゃ 神奈川県 横浜市西区高島2-16-1 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
【参加費】 1000円(お子様の個性と才能の診断書1000円相当つき)+ご自身のご飲食代 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2019/11/13(水) 08:15 ~ 2020/1/27(月) 10:00まで |
主催者 |
子育てカウンセラー協会認定講師 (松本、渡辺、岩崎、小笠原、加藤) |
お問い合わせ先 | 加藤いずみ |
お問い合わせ先電話番号 | 09035996566 |
お問い合わせ先メールアドレス | roseheartcafe@gmail.com |