この度、リザーブストック2冊目の著書
ひとりビジネスを助ける最強のWebツール
【最新】リザーブストック公式ガイド
(発売:6月27日 アマゾンで予約開始となりました)
の発売を記念して、私の大好きな方、お世話になっている方
そして、そして「リザーブストックが大好きな方」を
お招きして出版記念Partyを開催することになりました。
今回、1冊目のトキもすごく嬉しかったのですが
2冊目も大好きなリザーブストックの本を
出版できるとは思っていなかったので本当に嬉しさは倍増です。
リザーブストックに出逢う前は
牛タンやずんだ餅で有名な「仙台」という小さな町で暮らして
その自宅の2階の六畳一間の一室で
パソコン教室をしていました。
最初はお客様も、
パソコンが苦手なおじいちゃんやおばあちゃんへ
コピペのやり方などの基本的な操作を教えていました。
でもなかなか覚えてもらえない(笑)
ホームページを作ったら
私のことを検索されて教室が満席になると、
おもっていたら
まったくだれも来ない
HPから来た方は「0」ゼロでした。
プライベートでは離婚をしていまして
食べ盛り、お金がとてもかかる中学生と高校生
そして、家のローンもあり
収入も増やさないといけないので
週に4つの仕事をかけもちしていました。
そんな時に出会ったのがリザーブストックでした。
でもリザーブストックに出逢い
使い方がさっぱり分からない私でした。
でも、これはきっと今の私を変えてくれる
助けてくれる
それがずーーーと
直感的にありました。
開発者の相馬純平さんも
仙台にリザーブストックのセミナーに
来てくれた最初は、
まったく理解できませんでしたが
何度も、足を運んでくれてセミナーをしてくれました。
リザーブストックの「自分生きビジネス」の話し、
愛と感謝のマーケティングが少しずつ理解できるようになり
少しずつビジネスが起動に乗り始めました。
そんな時にリザーブストックのセミナーの
懇親会で、リザストの本を出したいと相馬純平さんにお話ししたところ
「出してみたら〜♪」とのご返事を頂き
いつか必ず「出す」と、決めたことを覚えています。
それから5年後の2017年7月に1冊目が秀和システムさんから出版できました。
そして、2年後の今回2冊目とシリーズ化されました。
リザーブストックの本が出てからは
東京都内で暮らしWebセレブ協会の理事長となり
女性起業家さんや協会理事長のコンサルタント、など
仙台にいるときには、考えられない生活をしています。
これもリザーブストックと出逢い
当時の私の悩みが解決することで
私の夢が次々と叶いました。
これもその時に出逢ったみなんさんのお陰です。
リザーブストックの本の出版が出来たお礼と
今度は、応援されたあなたに少しでも何かお返しできればと思い
感謝の意味を込めてささやかですがPartyを開催します。
当日は、私の夢だった王子様に連れられて
お姫様にもなちゃいます(笑)
私の夢が叶ったように
今度は、あなたの夢を叶えるためのブーケをご用意しました。
結婚式で、花嫁のブーケを受け取った人は
次の花嫁になるいい伝えがあるように
夢が叶った私のブーケを受け取った方が
次の夢を叶えるように、応援をできたらと思います。
ぜひ、私のブーケを受け取りに来てください。
当日、白川かおりがサイン会も開催しますよ。
Partyのご案内
【好評につき15席増席しました!】
日時:2019年7月3日(水) 開場11:30〜、開演12:00〜
会場:アリスアクアガーデン田町店
東京都港区芝5-34-7 田町センタービルピアタ3F
http://www.r-alice.jp/tamachi/
会費: 6,000円(〜7/2までの事前支払いの場合)
8,000円(当日支払い)
内容:白川かおりの出版までの話そして夢が叶った話
(・2冊目の本が叶う ・高層マンションに住む ・10年後もお金に困らない生活をする
)
リザーブストック、協会ビジネス関係者による挨拶等
主催:新刊情報サイトit's new(株式会社マース)

推薦者/後援者の声
開催要項
開催日時 |
2019年7月 3日(水)
開場 11:30
開始 12:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
アリスアクアガーデン 田町店 東京都 港区芝5-34-7 田町センタービル ピアタ 3F |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
7月2日までに事前入金をお願いしたします。 入金確認できない場合は
※ 7/1(月)以降のキャンセルは手数料として全額お客様 負担となりますのでご了承くださいませ。 |
定員 |
65 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2019/5/27(月) 08:16 ~ 2019/7/ 3(水) 13:15まで |
主催者 |
新刊書籍情報サイト「it's new」(株式会社マース) |
お問い合わせ先 | 新刊書籍情報サイト「it's new」大岡(株式会社マース) |
お問い合わせ先電話番号 | 03-3455-0636(株式会社マース代表) |
お問い合わせ先メールアドレス | ooka@mars-bp.com |