受付は2020年2月28日(金)10:15で終了しました。
このような方におすすめ
笑って子育てしたいママ・自分責めをやめたいママ
期待できる効果
自分責めのコントに気づき、子供を抱きしめたくなります



こんにちは
あなたは今、
心から笑って子育てできていますか?
子育ての悩みを誰かに相談できていますか?
子育てがうまくいかないのは、
すべて自分のせいだと思っていませんか?
私がカウンセラーになったキッカケは
心屋認定講師とも花さん 主催のmamaマスでした
それまでの私は
子供を感情的に叱ることがやめられず、
些細なことで子供をネチネチと責め続ける。
物を投げる、壊す。
そんなヒステリックな母親でした
そんな自分は「おかしい」と思っていました
だから
そんな自分がバレないように
外では必死で「良い母親」を演じていました
外でどれだけニコニコしても
家に帰れば鬼ババ
子供は私の顔色を伺い、いつもオドオド
このままでは、子供も私のような
生きづらい大人になってしまう!
そう焦りつつも、解決策は見えず
同じことの繰り返し
そんな負のループから抜けられない自分が
大嫌いで、消えてしまいたくて
毎日、毎瞬、自分を責めていました
もう、こんな自分を変えたい!
そんな思いでセミナージプシーを繰り返し
最後にたどり着いたのが mamaマスでした
とも花さんから教わったカウンセリングは
心屋式のエッセンスを取り入れつつも
とも花さんオリジナルメソッドに溢れ
今まで掴むことのできなかった
心の奥底にある本音をガシッ掴んで
現実をひっくり返す
そんなパワーに満ちていました
ずーっと「ない」と思い続けていたものが
「あった」に変わる衝撃は
今も忘れられません
絶対にない、ありえないと思っていた
子供への愛情が、
私の中にあった
親からもらえなかったと思っていた愛情が
ずーっと前からあった
それに気づいた瞬間から
苦しい現実が変わり始めました
こんなママに受けてほしい
長年「ない」と思い込んでいる
心の癖をひっくり返すには
他者のサポートが必要です(最初の頃は特に)
個人カウンセリングを受けるのが
一番てっとり早いのですが
いかんせん「カウンセリング」って
なんだか敷居が高い
メンヘラって思われそうで恥ずかしかったり
苦しい過去を思い出さなきゃいけなそうで怖かったり
第一、ちょっとお高そう、、、
そんなふうに
カウンセリングを受けることに
二の足を踏んでいる人も多いと思うのです
そんな人のために
これから毎月、お気持ち金制の
オープンカウンセリングを
開催することにしました
こんな場所です
オープンカウンセリングでは
2〜3名のお悩みを伺い、
公開でカウンセリングを行います
悩みを話してみることで
今まで気付かなかった気持ちに気付いたり
癒される体験をするかも知れません
必ずしも悩みを話す必要はありません
ただ座っているだけでもオーケーです
人の悩みを聞くことで、
「自分だけではなかったんだ」
と、ホッと心が軽くなったり、
思わぬ気づきがあったりするかも知れません
もちろん、悩みがなくてもオーケー
私のカウンセリングを受ける前のお試しとして利用していただくのもオーケーです
一人で悩んで苦しんでいるままにせず
そんな自分のために、
少しでもいいから何か行動してみる
それだけでもきっと現実が変わっていきます
途中入退場可
お子様連れも可能です
(事前にお知らせください)
ピンと来たら是非、気軽に参加してみてください
お待ちしています
【今までのご感想はコチラ】
・カウンセリングのあと、不思議なくらい母へのイライラがなくなりました
・泣いてそしてクスッと笑える、凄く温かいカウンセリングでした
*参加費は
お気持ち金制となっております。当日お配りする封筒にお気持ち分をお入れください。いくらでも大丈夫です。いただいたお気持ち金は、全額、台風19号被災地義援金として、日本赤十字社に寄付させていただきます
*お子様を連れてご参加頂けますが、託児はありません。各自でお子様の見守りをお願いします。
セラピスト
touch the silence
開催要項
開催日時 |
2020年2月28日(金)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
BE-SPACE kugenuma 神奈川県 藤沢市鵠沼海岸2-1-10 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
定額ではなく「お気持ち金」制度を採用しています。終了時にいくらでもかまいませんので「寄付」のご協力をお願いいたします。頂いたお気持ち金は、すべて「あしなが育英会」に寄付させていただきます
|
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2020/2/ 5(水) 14:51 ~ 2020/2/28(金) 10:15まで |
主催者 |
ウチムラハナエ |
お問い合わせ先 | ウチムラハナエ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | salon.hanairo@reservestock.jp |