受付は2020年3月13日(金)00:00で終了しました。
子どもが片づけられないのはなぜ?
このような方におすすめ
子どもに片づけられるようになってもらいたいと思っているお母さん
期待できる効果
子どもが片づけられない理由や、片づけられるようになるために必要なことを学ぶことができます。
片づけられる大人になって欲しい
片づけは部屋をきれいにする作業ではなく
生きる力を育む子育てです
子どもとの毎日の片づけバトルに疲れていませんか?
何度言っても片づけてくれない子どもにイライラする毎日。
私自身がそうでした。
片づけが苦手ながらもなんとかかんとか家族のために片づけている横から散らかされ、
お願いしても全く片づけてくれない。
腹立たしいやら悲しいやら。
そんな毎日から脱出したきっかけが「親・子の片づけインストラクター講座」でした。
毎日がんばるお母さんの気持ちも家事も、子育ても、もっと楽にしてもらいたい。
そして片づけにかける時間を減らし、子どもとの楽しい時間を増やしたい。
その方法をお伝えいたします。
なぜ片づけてくれないの?
子どものお片づけに悩むお母さんへ
- 1 子どもが片づけない理由が分かる
- 2 子どもが片づけられるようになるために必要なことが学べる
- 3 親・子の片づけインストラクターとは何かを知ることができる
※大人・親のみの受講です。親子受講の講座ではありません。
入門講座を受講いただかなくても2級認定講座は受講可能です。
持ち物
- 1 筆記用具
- 2 飲み物
- 3 体温調整できるようなもの
ウラタユウコ
片づけが苦手で悩んでいるお母さんへ。汚部屋出身ズボラな私でも続いているお片づけの方法をお伝えします。
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
片づけ心理学®インストラクター 子どもの時から片づけが苦手で母に毎日のように叱られていた私。
本で研究したりしてもダメで。がんばっても片づけられないダメ人間だと思い込みその辛さから母に反発していました。
自分が2人の母になって散らかった部屋で子育てをしながら
「このままでは子どものためによくない!」と片づけを学び始め
やり方を知ることである程度は片づけられるようになりました。
でも片づけても片づけても散らかす子ども達にイライラ
私みたいに自分を「ダメ人間だ」と思いながら成長してほしくない。
子ども達に片づけられるようになって欲しい。
という想いが強すぎて、
気づいたらあんなに反発した自分の母のように子ども達をガミガミ叱っていること気づきます。
子どものためにしていることのはずなのに、このままでは成長した子ども達に反発される未来が見えてしまい恐ろしくなりました。
お片づけは「単に家をきれいにする」ということではなく
生きる力を育む「子育て」と学んでからはイライラが激減。
そして子どもでも片づけることができるお片づけの方法をマスターしたことで
自分も家族も自然と片づけられるようになりました。
叱ることも減ったので以前よりも多くの子どもとの幸せな穏やかな時間を過ごしています。
「片づけを通して親も子も自己肯定感を上げる」ということをお伝えしたいと思います。
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
片づけ心理学®インストラクター 子どもの時から片づけが苦手で母に毎日のように叱られていた私。
本で研究したりしてもダメで。がんばっても片づけられないダメ人間だと思い込みその辛さから母に反発していました。
自分が2人の母になって散らかった部屋で子育てをしながら
「このままでは子どものためによくない!」と片づけを学び始め
やり方を知ることである程度は片づけられるようになりました。
でも片づけても片づけても散らかす子ども達にイライラ
私みたいに自分を「ダメ人間だ」と思いながら成長してほしくない。
子ども達に片づけられるようになって欲しい。
という想いが強すぎて、
気づいたらあんなに反発した自分の母のように子ども達をガミガミ叱っていること気づきます。
子どものためにしていることのはずなのに、このままでは成長した子ども達に反発される未来が見えてしまい恐ろしくなりました。
お片づけは「単に家をきれいにする」ということではなく
生きる力を育む「子育て」と学んでからはイライラが激減。
そして子どもでも片づけることができるお片づけの方法をマスターしたことで
自分も家族も自然と片づけられるようになりました。
叱ることも減ったので以前よりも多くの子どもとの幸せな穏やかな時間を過ごしています。
「片づけを通して親も子も自己肯定感を上げる」ということをお伝えしたいと思います。
開催要項
開催日時 |
2020年3月13日(金)
開場 12:55
開始 13:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
茨木市男女共生センターローズWAM 大阪府 茨木市元町4-7 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1500円(税別) |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2020/2/21(金) 00:00 ~ 2020/3/13(金) 00:00まで |
主催者 |
ウラタユウコ |
お問い合わせ先 | ウラタユウコ |
お問い合わせ先電話番号 | 09042867478 |
お問い合わせ先メールアドレス | yukourata@jcom.zaq.ne.jp |