18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

【横浜】保育あるある!

おしゃべり会

受付は2020年3月17日(火)10:25で終了しました。

おしゃべりを通して保育の仲間と繋がろう!

このような方におすすめ

保育の仲間とおしゃべりしたい方 元気になりたい方

期待できる効果

問題解決のヒントが見つかる 安心して話せて保育仲間が増える

保育士さん幼稚園の先生集まれ~!

【横浜】保育あるある!おしゃべり会


子ども達に笑顔でいて欲しい!
そのためには、保育に携わる私たちが
笑顔でイキイキと楽しんでいることが大切なんです



笑顔になれる場の1つが
『おしゃべり会』
話すこと聴いてもらうことは、
思っている以上に心をイキイキ元気にさせてくれるんです
保育に携わる仲間だから
話せること、伝わることがありますよね!

『色んな子がいるから、大変だよね~』
『えらいよね~』
中には
『子どもと遊んでいればいいんでしょ~』
『赤ちゃん抱っこできていいな~』。。。
なんて 言われることも
職場で言えない
もっと深い話が色々あるのよ~!!
そんな経験ありませんか?
そんな時は、
保育仲間とおしゃべりしよう!
◇ 苦手な〇〇がいる あるある!
◇ 必ずいるよね〇〇タイプの子 あるある!
◇ 行動に追われて あるある!
◇ 〇〇な保護者に あるある!
◇ 職場の人間関係が あるある!

困りごと、悩みごともOK~!
面白エピソードも大歓迎!
保育仲間とだから
安心しておしゃべりができる

『おしゃべり会』に参加したことで

◇ 自分が求める保育の在り方に気付ける

◇ 言葉がけの幅が広がる

◇ 職場の人間関係を良くするヒントがわかる

◇ 色々な園の特徴がわかる

◇ 自分をもっと大切にしたいと思う

◇ 楽しいことをみつけられるようになる


自分を笑顔にしてくれる

新しい気付きがありますよ!

あなたの笑顔が

子どもの笑顔につながる!


保育の現場は違っても

子どもを思う気持ちは同じ!

ひとりで抱え込まずに

応援し合える保育仲間と

繋がるチャンスです!!



参加特典

あなたと気になる人(職場の人や子どもなど)

2名の個性診断とアドバイス付き!

自分の魅力にも気付けて
コミュニケーションのヒントにもなります!

※診断シートは付きません




 キレイデザイン学とは 
 色彩心理とISDロジック(統計学)を融合させた
 全く新しい学問です。

 
 
 誕生日から、その人の個性魅力
 バイオリズム(運気)
 でわかるので、家族や友達
 職場の上司、後輩、仲間
 コミュニケーションをスムーズにすることができ
 バイオリズム(運気)を意識して、夢を叶えたり
 人にとって大切な
 の効果を取り入れながら
 人生を豊かにしてくれる
 優れたコンテンツです


※ 新型コロナウイルスの影響により、オンライン(ZOOM)での開催になる可能性があることをご了承ください。



【参加者さまの声】

*なぜ参加しようと思いましたか?

色んな保育や教育に携わる人達と繋がって、悩みやアイディア、想いを共有シェア出来たらいいなと思いました。そして、それを通してこれからもより楽しくやり甲斐を感じながら笑顔で子ども達や職場の仲間達と過ごして行けるようになったらいいなと思っています。

*参加してみてどうでしたか?

自分とは違う環境や経験、そして個性や考え方を持った方のお話を聞くのは、発見や気づきがたくさんあって、とっても勉強になります!そして、聞くだけでなく自分の話も聞いてもらったり、相談させてもらえるのもとても嬉しいです!
ここで話したこと、聞いたこと、考えたらことを明日からの保育にまた生かそうと考えると、仕事にもわくわくしながら向かえるなと思いました!

*これから参加される方へメッセージ

普段の仕事の中で様々な悩みや疑問、また職場の先生達にはなかなか言いづらかったことなども、お茶会の中でシェアする事で、共感してもらえたり更にはアドバイスまでもらえたり、悩みが笑いに変わったりお茶会の中でおしゃべりするだけで、とってもスッキリすることもありますよー!グチを言うだけに終わらず、それを一緒に笑顔に変えていける保育の仲間が出来たらとっても嬉しいです!









きらめき覚醒ナビゲータ― / カラフル保育士ナビゲーター

緑川さとみ

誰だって今この瞬間から輝いていい☆カード・チャネリング・カラーの効果を通して本来のじぶんと繋がるサポートをしています。あなたの輝きが家族・子ども・世界を救う

誰だって今この瞬間から輝いていい☆カード・チャネリング・カラーの効果を通して本来のじぶんと繋がるサポートをしています。あなたの輝きが家族・子ども・世界を救う

*保育士
*キレイデザイン協会インストラクター
*カラーコミュニケーション トレーナー
*整理収納アドバイザー1級
*ルームスタイリスト1級
*平成9年幼稚園教諭第二種免許状授与 人は思っている以上に《色》を浴びて
《色》の影響を受けていることを知っていますか?


幼稚園教諭として、異年齢児保育や統合保育を取り入れた園に6年間勤務。

出産後、子どもと過ごす時間を大切にしたいという思いから、専業主婦として過ごす。
子どもが小学生になり、宅配や和菓子屋などでパート勤務。
その後、友人の紹介で、保育士として働き始める。

ずっと抱えていた、伝わりにくい相手にイライラ、モヤモヤする気持ち。
『自分を整えたい!』と思っていたところ、
キレイデザイン学と出会い、インストラクターを取得。
《色》を使う楽しさや、個性の違い、それぞれの魅了がわかり、
違いを楽しめるようになる。
また、未来にフォーカスした生き方を知り、
以前から興味があった、整理収納アドバイザー1級を取得。
更に、保育に携わる上で、基盤となる
『承認・傾聴』の大切さを
《色》でわかりやすく伝えられるよう
カラーコミュニケーション トレーナーを取得。


~保育の現場に戻ったことで気づけた思い~
『子どもも先生も笑顔でいて欲しい!』
安心できる保育環境づくりのためにも
園長先生や主任の先生方にも知ってもらいたい!
保育士&幼稚園の先生のストレスを減らし、
自分や子ども、先生の個性や、
運気から動き出すきっかけが見付かる【キレイデザイン学】と、
保育の基盤となる『承認・傾聴』といった寄り添いを大切にしている
【カラーコミュニケーション】を通して、
自分を大切にしながら、自分らしい保育、生き方ができるよう
《色》の効果で、子どもと保育仲間をサポートしています。

子どもは大人の姿を見て自然に学びます。
あなたが笑顔でイキイキといられる方法を
お伝えします。

\色で保育士さん&幼稚園の先生を元気にする/

開催要項

開催日時
2020年3月17日(火)
開場 10:25
開始 10:30
終了 12:00
場所

横浜周辺のカフェ(詳細は、お申込み後お知らせします)

神奈川県

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

(ご自身の飲食代はご負担ください)

 

\参加特典/

あなたと気になる2名(職員や子どもなど)の

個性診断アドバイス付き!

 

※診断シートは付きません

定員

2 名

申込受付期間

2020/2/26(水) 01:18  ~ 2020/3/17(火) 10:25まで

主催者

緑川さとみ

お問い合わせ先

緑川さとみ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

green.colorful.life@gmail.com

受付は2020年3月17日(火)10:25 で終了しました。
PR
smtp08