ママトピア〜家族が幸せになるサークル〜は科学的に裏付けられたポジティブ心理学を子育てに応用し、
良い親子関係を築き、親も子供も幸せになるためのスキルを学べるサークルです。
日々の子育てを楽しいものにできるよう、皆んなでサポートしながら学んでいく場です。
ママたちに安心安全な場所があると親子関係も良くなると言われています。
スタートはいつからでもOK!
プレママから成人したお子さんのいるママまで、
子供たちだけではなく家族との関係の良い変化を実感しています。
松村亜里著「世界に通用する子供の育て方」の本をもとに、
月に一度、ママトピア〜家族が幸せになるサークル〜を開催します。
毎回テーマに沿って、みなさんでシェアやワークをすることで、それぞれのご家族にあった形で実践していただけようになります。
毎月ご参加いただかなくても、ご都合の良い日程でハリソン、グリニッジ、どちらでもご参加いただけます。
健康と幸せに最も科学的に必要とされているのは良い関係性です。
*日時
3月13日(金)10時〜12時
ZOOMというオンラインミーティングをご存知ですか? 今回はコロナやインフルエンザなどの状況がよめないので、ZOOM開催とさせていただきます。初めての方も大丈夫、ネット環境、PC、イヤフォンがあれば大丈夫です、お家から移動せずにお互いの顔を見ながらみんなでつながってミーティングできる方法です。やり方についても当日ご説明しながら進めますので、ご安心ください。
(前日送付予定のメールに届いたZOOMリンクをあらかじめ一度開いていただくだけで、翌日のミーティングに入れるように設定ができます。後日届く予定のメールをご確認ください。)
*今月のファシリテーター
御田美樹さん
*今後の日程
グリニッチ:3月13日(金)、4月24日(金)、5月15日(金)、6月5日(金)
*各回先着順です月々のご都合に合わせて会場・日にちをお選びください。
*定員:各会、約6名
*場所:今回はご自宅からの参加になります。 リンクはお申し込みのあった方に別途お知らせします。
*料金:30ドル
*内容
松村亜里著「世界に通用する子供の育て方」
*本をお持ちでない方でも分かるようになっていますが、
サロンドマグノリアでも本をご購入いただけます。
ハリソン図書館と補習校に寄贈しましたし、グリニッチ図書館にもございますので、
*ママトピアの今までの活動
2016年から2019年6月まで『世界に通用する子供の育て方』の著者でありニューヨークライグバランス研究所松村亜里氏の元でポジティブ心理学の知見を生かした子育てや対人支援を学んだファシリテーターによって開催されてきたポジティブペアレンティングサークルが、2019年10月に新しく形を変え、パワーアップしました。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
NYライフバランス研究所
ファシリテーター 一同
推薦者/後援者の声
松村亜里
幸せを自分で作り出せる人が増える
ファシリテーターの、あいこさん、みえさん、みきさん、のぞみさんは、学び、実践し、そしてお子様との関係や夫婦関係が
とてもよくなり、だからこそお伝えできることがたくさんあると思います。
また、このファシリテーターの方がたは、ハリソンのポジティブペアレンティングサークルで学びご自身が教える立場に
楽しくて学んでいたら気がついたらなっていた、という感じだそうですが、そのような人が育つ場であることも嬉しいです。
信頼できるファシリテーターたちです。海外に住んでいる間に、対人関係全てに役立つ心理学を学ぶ機会を楽しんでください。
開催要項
開催日時 |
2020年3月13日(金)
開場 9:40
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
今回はご自宅からご参加いただけます。 海外 今回は初トライ、オンラインミーティングZOOMの予定です。詳細は追ってお知らせします。 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
$30 |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2020/2/20(木) 00:00 ~ 2020/3/12(木) 16:00まで |
主催者 |
ママトピア |
お問い合わせ先 | 高橋愛子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | poccori.ct@gmail.com |