受付は2020年4月15日(水)09:50で終了しました。
このような方におすすめ
コロナの影響で心がざわついているけれども、ズームで繋がって、楽しい会話で免疫力を上げたい方。
期待できる効果
ズームで集まって、心をすっきりと、心を温かくする事ができたらと思います。
コロナの影響が毎日、ニュースで流れ、先の見えない状況に心がざわつきますね。
コロナがいつになったら収束するのか、普通の生活に戻る事ができるのか分からない今、
不安な気持ちやイライラしたり、ストレスかかりますよね。
その気持ちは、無理になくそうとしたりしなくていいと言われていいます。
ネガティブな感情を受け止めて、次の感情を入れていく事が大切と記事で読みました。
学校もお休みなにって、リモートワークで家族がいて、楽しいこともありますが、
普段の生活と違う状況で、ストレスもかかりますし、心には不安もあると思います。
ズームで集まってそんな気持ちをシェアして、心をすっきりと、繋がって心を温かくする事ができたらと思い、
ズームでのお茶会を開催します。
Salon de Magnolia*ズームでのお茶会
*4月7日(火) 10時から11時半頃まで
お申し込み:https://resast.jp/events/425963
*4月15日(水) 21時から22時半頃まで
お申し込み:https://resast.jp/events/425974
お昼間はお子さんがいらして時間が取れないという方向けに夜の9時からの時間も予定しています。
みなさんとオンラインで会ってお話しする時間ですので、費用はかかりません。
皆さまとズームでお会いできるのを楽しみにしています。
NYライフバランス研究所でポジテイブ心理学を一緒に学んでいる、江嶋裕美子さんが生死学の第一人者のデービッド・ケスラー氏が解説をわかりやすく翻訳して要約してくださったものを添付します。*全文の翻訳は著作権に抵触するので、日本語で要約になります。
9.11のように、今回も「世界は変わってしまった」と全世界が悲しみの中にあります。
まずは悲嘆のステップを知りましょう。直線的、順番通りでないこともあります。
(1)否認(初期)「このウイルスには我々には関係ない」
(2)怒り「なぜ家で自粛しないといけないんだ」
(5)受容「これは現実だ。どう前に進んでいくかを考えなければ」
<悲嘆によって体に痛みを感じたり、心が落ち着かなくなったりしります。対処法は>
コントロールできないことを手放しましょう。
最後に、思いやりの気持ちを蓄えておきましょう。
<それでも悲嘆に打ちのめされている方へ>
あきらめないでください。今の感情が「怒り」や「悲しみ」であると認めることが大切です。
このコロナ感染が広がる状況で、病院で働いている方やエッセンシャルワーカーの方々に
心から感謝とエールを送りたいと思います。
コロナの1日も早い終息と、みなさんの健康が守られて、世界が平和になるように祈っています。
今、ロックダウンにより、経済的な影響は打撃を受けていますが、
飛行機がと飛ばなくなり、空が、空気がベニスの水が綺麗になったという良いニュースも目にしました。
私達が育った頃よりも、グローバル化が進み、便利になって生活様式が変わった事で、地球が悲鳴を上げている現実もあります。
これを機に、私達に何ができるのかを考える機会にもなるのではないかと考えています。
みなさんに対面でお会いできる日を楽しみに、ズームでもお会いでいたら嬉しいです。
明るい子ども達の未来と、ママと子が自分らしくハッピーに過ごせるように
NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定コーチ
ティーインストラクター
2000年に渡米し、8歳と5歳の男児の母。
NYの郊外・ハリソンで安心安全な場所で好きなことを通して繋がれる場所 Salon de Magnolia を開催し、子育てをするお母さん達が充実した時間を送れる空間の提供。
ポジティブ心理学を基にした、子育てが楽しくなる講座をお伝えしています。
異文化で暮らすお母さんと子どもが自分らしく楽しくいきていけるお手伝いをしていきたいと思っています。
■VIA-ISのTop5
*愛情*好奇心*審美眼*感謝*親切心
開催要項
開催日時 |
2020年4月15日(水)
開場 20:50
開始 21:00 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
サロン ド マグノリア* ズーム オンライン |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/4/ 2(木) 01:25 ~ 2020/4/15(水) 09:50まで |
主催者 |
オカァーナ 留美 |
お問い合わせ先 | オカァーナ 留美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | magnolia-ny@reservestock.jp |