受付は2020年4月20日(月)20:00で終了しました。
これさえわかればおうち時間のイライラも解消!
このような方におすすめ
自宅待機期間でのイライラ・モヤモヤから解放されたい人
期待できる効果
大切なパートナーや家族との関係がグッと良くなり おうち時間を楽しめるようになります♫
このワークショップをしようと思った理由
国連が警鐘!【影のパンデミック】外出制限でDV急増!!90か国がロックダウン(都市封鎖)状態にある中、
40億人がCOVID-19から身を守るため自宅待機となっています。
これは人々を保護する手段であると共に大きな危険をもたらします。
女性に対する暴力という
隠れたパンデミック(世界的大流行)が増加しています。
(引用元:UN WOMEN 日本事務所HPより)
この記事を読んだときに とてもショックを受けました。
いつもとは違う生活リズムや 外との接触を遮断する中で
閉塞感や不安・不満が溜まってきて
そのイライラを身近な存在である 家族に向けてしまう。

でもこれは 海外の出来事だからと済まされるのでしょうか?
日本でも日に日に感染が拡大し
大都市圏では緊急事態宣言が出され
地方都市であっても
景気の低迷からの収入が減ることや
いつまで続くのかという不安の毎日
そんな中で 自分は大丈夫って言いきれるでしょうか?
パンデミックには 必ず終わりがあります。
でも イライラが溜まりに溜まって爆発し
大切なパートナーや家族に向けてしまうと
絆が切れてしまったり
大切な人を傷つけてしまい
後悔してもしきれない結果に繋がる可能性があります。
それを私が強く感じるのは
生い立ちに 大きな理由があります。
これまでほとんど明かしたことはありませんでしたが
私の父は 私が小学校高学年になるまで
ギャンブルにはまり 生活費をつぎ込んでは
そのことに触れられると 逆上し
母に暴力を振るっていました。
幼少期には 夜中に起こされ
殴られ顔を腫らし 出ていこうとする母に
泣きながら縋りついたことも 何度もありました。
小学校高学年になり 少し口答えをすると
殴る蹴るの暴行を受けたことも ありました。
晩年には気持ちを入れ替え まじめに働き
いい父親であったり 孫たちからは
《優しいおじいちゃん》でした。
それでも子ども心に抱いた あの恐怖心は
いまだに残っていて 大きい声を出す人には
知らず知らずに委縮してしまいます。
そんな子どもたちへの心の傷を
この影のパンデミックは残してしまい
大人自身も傷つくことになるのではと
心配しています。
そんな中
自分にでもできることが
なにかあるのではないだろうか・・・?
そんなことを考え 思いついたのが
そんなことを考え 思いついたのが
このワークショップの開催でした。
自分や大切な人を守るために
イライラの原因は?
- それぞれの環境によって いろいろなことがありますが
今回の外出自粛から考えられることとして - 1 普段できていたことを我慢しなくてはいけない(外出・趣味等)
- 2 経済的な不安
- 3 いつまで続くのかがわからない閉塞感
- 4 パートナーや家族との距離感や接触時間の濃密化 など
もっとたくさんのことがあると思いますが
この中でも 意外かと思われるかもしれませんが
4は イライラからDVへ発展するきっかけとして
大きいと考えられます。
たとえば
単身赴任だった夫が
自宅に戻ってきたときには
ある程度自由度のある生活に慣れていたところに
急に自由を奪われたような気持になる
単身赴任だった夫が
自宅に戻ってきたときには
ある程度自由度のある生活に慣れていたところに
急に自由を奪われたような気持になる
子どもたちが夏休みなど長期休みで家にいると
食事の支度に追われたり
家の中がいつものように片付けられない
こんなことは よくありますよね。
でも そんな時にも
・ちょっと友人とお茶をする
・外に出かけて息抜きをする
こんなことでリフレッシュができたり
ある程度いつまでという先が見える分
ちょっと我慢すればと考えられますよね。
でも今の状況は どの方法も制限されてしまっていて
イライラはつのっていくばかり・・・。
大切なパートナーや家族であっても
いつも以上に接触の時間が長くなると
見えてくるのは 嫌なところばかり・・・
『なんでそうなの?』
『こうあるべきでしょ!!』
などと考え始めると 目を三角にして
嫌なところ探しを始めてしまうんですよね
(私がそうでした)
食事の支度に追われたり
家の中がいつものように片付けられない
こんなことは よくありますよね。
でも そんな時にも
・ちょっと友人とお茶をする
・外に出かけて息抜きをする
こんなことでリフレッシュができたり
ある程度いつまでという先が見える分
ちょっと我慢すればと考えられますよね。
でも今の状況は どの方法も制限されてしまっていて
イライラはつのっていくばかり・・・。
大切なパートナーや家族であっても
いつも以上に接触の時間が長くなると
見えてくるのは 嫌なところばかり・・・
『なんでそうなの?』
『こうあるべきでしょ!!』
などと考え始めると 目を三角にして
嫌なところ探しを始めてしまうんですよね
(私がそうでした)
-
このワークショップに参加すると・自分の特性が理解できる
・自分以外の人の特性や 自分との違いがわかる
・その違いをどうとらえればいいかがわかる
・自分のいいところに気がつくことができる
・相手のいいところに気がつくことができる
結果として
イライラが減ってきて
お互いを認め合うことができ
大切な人との絆を深めることができます♡
持ち物&注意事項
- 1 筆記用具
2 ワクワクの気持ち
3 簡易テストの結果 *下記に詳細を記載しています
(本テスト受講済みの方は受けなくてもOKです)
参加費:1,000円
本当は無料での開催も考えました。
ですが
・通常3,000円で行っていること
・同じメソッドを伝えている有資格者の方々がいらっしゃること
・価値をしっかり受け取っていただきたいこと
上記理由から 参加費をいただくことにしました。
その代わり 私の気持ちを込めて
今回の収益はすべて 社会貢献として
何らかの形で寄付をさせていただくことにしました。
ですので お友達やパートナーの方も誘って
ぜひご一緒に参加してください。

参加申し込みの前に
お申込み時に記入していただくので
こちらのリンク先から 簡易テストを受けてください。
(本テスト受験済みの方は受けなくてもOKです)
簡易テスト受験はこちら
*もし万が一 本テストに興味を持たれたとしても
今は受けないでください。
ご希望があれば 当日
参加者特典もお知らせします。
無理にお勧めすることはありませんので
お気軽にご参加ください^^
澤村 眞由美
ひとりひとりが自分の価値に気づき 互いに認め活かしあえる社会づくり
(社)日本適性力学協会
北海道唯一のウェルスダイナミクス・アンバサダー
ウェルススペクトルコンサルタント
ウェルスダイナミクス法人研修講師
オントロジカルコーチ
バースカラーインストラクター
WDプロファイル:トレーダー
1963年 大阪府生まれ 北海道在住
38歳・50歳・58歳での3度の乳がん経験から「生かされていることの意味」「生きていく目的」を深く自分に向き合う。
その中で前職の恩師に教えてもらった「金を残すは下 仕事を残すは中 人を残すは上」の言葉 そしてウェルスダイナミクスの考案者ロジャー・ハミルトンの著書タイトル「Your Life Your Legacy」(あなたの人生はあなたの遺産)に気づきを得て『自分自身や人を幸せにできる人を世の中に遺したい』と 51歳でウェルスダイナミクス・シニアトレーナーへとライフシフト。
以来、全国で4000人以上の方々に 才能や人を活かすことの大切さを伝え、100人以上の講師を養成。
講師業開始前は、専業主婦からサロンのオーナーに転身し1500名以上のカウンセリングを経験。
個々の性格・状況に応じた的確なアドバイスを行うことで、確実に結果に繋げる目標達成技術で全国大会入賞者を輩出した実績を持つ。
自身の経験とウェルスダイナミクス理論・オントロジカルコーチング手法を元に『人生100歳時代50代からの人生設計図〜クリスタルライフ・プランニング™〜』を考案し クリスタルライフ・プランナー™の育成に力を注ぐ。
自己流にアレンジすることなく基本に忠実なウェルスダイナミクスをクライアントの進行度に応じたスピードでしっかり腑に落とすセッション・コーチング・講座を心がけている。
トレーダープロファイルの強み《寄り添い力》を活かした分かりやすい説明と 根気強い継続的な応援の仕方は クライアントからも高評価を受けている。
小学校教諭の実務経験、3人の子供の育児経験をもつ。
北海道唯一のウェルスダイナミクス・アンバサダー
ウェルススペクトルコンサルタント
ウェルスダイナミクス法人研修講師
オントロジカルコーチ
バースカラーインストラクター
WDプロファイル:トレーダー
1963年 大阪府生まれ 北海道在住
38歳・50歳・58歳での3度の乳がん経験から「生かされていることの意味」「生きていく目的」を深く自分に向き合う。
その中で前職の恩師に教えてもらった「金を残すは下 仕事を残すは中 人を残すは上」の言葉 そしてウェルスダイナミクスの考案者ロジャー・ハミルトンの著書タイトル「Your Life Your Legacy」(あなたの人生はあなたの遺産)に気づきを得て『自分自身や人を幸せにできる人を世の中に遺したい』と 51歳でウェルスダイナミクス・シニアトレーナーへとライフシフト。
以来、全国で4000人以上の方々に 才能や人を活かすことの大切さを伝え、100人以上の講師を養成。
講師業開始前は、専業主婦からサロンのオーナーに転身し1500名以上のカウンセリングを経験。
個々の性格・状況に応じた的確なアドバイスを行うことで、確実に結果に繋げる目標達成技術で全国大会入賞者を輩出した実績を持つ。
自身の経験とウェルスダイナミクス理論・オントロジカルコーチング手法を元に『人生100歳時代50代からの人生設計図〜クリスタルライフ・プランニング™〜』を考案し クリスタルライフ・プランナー™の育成に力を注ぐ。
自己流にアレンジすることなく基本に忠実なウェルスダイナミクスをクライアントの進行度に応じたスピードでしっかり腑に落とすセッション・コーチング・講座を心がけている。
トレーダープロファイルの強み《寄り添い力》を活かした分かりやすい説明と 根気強い継続的な応援の仕方は クライアントからも高評価を受けている。
小学校教諭の実務経験、3人の子供の育児経験をもつ。
開催要項
開催日時 |
2020年4月20日(月)
開場 20:50
開始 21:00 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
オンライン(zoom) オンライン |
参加費 |
Happyコミュニケーション ワークショップ 参加費
1,000 円
|
キャンセルポリシー |
3,000円→幸せ応援価格 1,000円 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/4/ 9(木) 00:00 ~ 2020/4/20(月) 20:00まで |
主催者 |
澤村 眞由美 |
お問い合わせ先 | 澤村 眞由美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mail@crystal-life.co.jp |