あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
〜ピアノの中身をのぞいてみよう〜
このような方におすすめ
ピアノのコトが知りたい方
期待できる効果
ピアノの仕組みを知ったら、ピアノを弾きたくなる!?
休校・休園、在宅ワーク、おうちでいかがお過ごしですか?
ちょっぴり、ピアノの中身、のぞいてみませんか?
ちょっぴり、ピアノの中身、のぞいてみませんか?
ピアノの調律師になり25年、
これまで10000台以上(←計算できていませんが^^;)調律させていただいておりますが
コロナの感染拡大防止で、今は仕事にまわれておりません。
時間も空きましたので、ピアノ修理工房にある、アップライトピアノ(竪型ピアノ)を使い
♪外装を開け
♪鍵盤を外したり
♪鍵盤を外したり
♪アクションを外したり
♪ペダルの仕組みのお話し etc...
時々クイズも出しながら、30分お楽しみいただきたいと思います。
本業、ピアノ調律師一筋でしたが、1年半ほど前から導入した
知育パズル【ナノドッツ】のインストラクターもしております。
ナノドッツは、楽器と一緒♪
30分という短い時間なので、ご紹介できるかわかりませんが…
後半、残り5分ほどは、ナノドッツの紹介と、
「好き」を仕事にして副業しているお話もできたら♪と思っています!
ナノドッツは、楽器と一緒♪
30分という短い時間なので、ご紹介できるかわかりませんが…
後半、残り5分ほどは、ナノドッツの紹介と、
「好き」を仕事にして副業しているお話もできたら♪と思っています!
ぜひ、親子一緒でも、お子さまだけ、大人だけでも
ピアノに興味をお持ちいただけましたら、ご参加ください!!
ピアノに興味をお持ちいただけましたら、ご参加ください!!
無料開催ですが、
今後の活動のために、終了後、簡単なアンケートを送らせていただきます。
ご協力いただけましたら幸いです。
はじめての、オンライン開催ですので、
お聞き苦しい点などもあるかと思います…
30分と短いお時間ですが、精一杯お伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします♪
今後の活動のために、終了後、簡単なアンケートを送らせていただきます。
ご協力いただけましたら幸いです。
はじめての、オンライン開催ですので、
お聞き苦しい点などもあるかと思います…
30分と短いお時間ですが、精一杯お伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします♪
画面越しにお会いできますこと
楽しみにしております♪
楽しみにしております♪
息子と共にナノドッツの楽しさを広めていきます♪
(一社)日本nanodots協会 認定シニアインストラクター
わたなべ しほ&みき(中1息子)です♪
本業は、ピアノ調律師として29年
ナノドッツを知り、この魅力を広めたい!
隙間時間に、休日は親子一緒に活動できる♪と思い
2018年12月に親子インストラクターとして
活動をはじめました。
富士山の麓、山梨より
「リクエスト」をいただければ
どこでも喜んで♪
これまでに、山梨・東京・静岡・石川へも出向き
オンラインでは、遠くは北海道の方にもお伝えしています。
※随時【リクエスト開催】受付中です♪
(メニュー「リクエスト開催受付中」からお気軽に…)
学生時代はブラバン命で、
9年間「金管」楽器を吹いていたからでしょうか…
世界最強磁力を持つ【ナノドッツ】に引き寄せられた様です(笑)
普段は、ピアノの調律師としての仕事がメインですが、
ナノドッツインストラクターとしの活動も楽しく行っています。
そして、そろばんの講師も(笑)
「好き」を仕事に、共通するのは「指を使うこと♪」
歳を重ねても続けられる【ナノドッツ】で
スーパーおばあちゃんになる!ことが目標です。
息子は、レゴやLaQが大好きでした!
きっとナノドッツも好きになるだろう!
の母の勘は的中。
ゲームが大好きですが、ナノドッツのおかげで
【ゲーム時間の減少】にも役立ちました!
学校が嫌で、不登校になった時も、
唯一やりたいコトは【nanodots】と…
ナノドッツが助けてくれました!
(今では元気に登校していますが)
算数でつまずいた時も、ナノドッツを使ったら
すぐ理解♪
算数に繋がるのはもちろんですが
大人の癒し、リハビリにも最適なナノドッツを
広めていきます♪
個人でメルマガは書いておりませんが、
時々ナノドッツ協会のメルマガを書かせていただいています。
最近は、インスタグラムに色々投稿しています♪
@shihonano.s
本業は、ピアノ調律師として29年
ナノドッツを知り、この魅力を広めたい!
隙間時間に、休日は親子一緒に活動できる♪と思い
2018年12月に親子インストラクターとして
活動をはじめました。
富士山の麓、山梨より
「リクエスト」をいただければ
どこでも喜んで♪
これまでに、山梨・東京・静岡・石川へも出向き
オンラインでは、遠くは北海道の方にもお伝えしています。
※随時【リクエスト開催】受付中です♪
(メニュー「リクエスト開催受付中」からお気軽に…)
学生時代はブラバン命で、
9年間「金管」楽器を吹いていたからでしょうか…
世界最強磁力を持つ【ナノドッツ】に引き寄せられた様です(笑)
普段は、ピアノの調律師としての仕事がメインですが、
ナノドッツインストラクターとしの活動も楽しく行っています。
そして、そろばんの講師も(笑)
「好き」を仕事に、共通するのは「指を使うこと♪」
歳を重ねても続けられる【ナノドッツ】で
スーパーおばあちゃんになる!ことが目標です。
息子は、レゴやLaQが大好きでした!
きっとナノドッツも好きになるだろう!
の母の勘は的中。
ゲームが大好きですが、ナノドッツのおかげで
【ゲーム時間の減少】にも役立ちました!
学校が嫌で、不登校になった時も、
唯一やりたいコトは【nanodots】と…
ナノドッツが助けてくれました!
(今では元気に登校していますが)
算数でつまずいた時も、ナノドッツを使ったら
すぐ理解♪
算数に繋がるのはもちろんですが
大人の癒し、リハビリにも最適なナノドッツを
広めていきます♪
個人でメルマガは書いておりませんが、
時々ナノドッツ協会のメルマガを書かせていただいています。
最近は、インスタグラムに色々投稿しています♪
@shihonano.s
開催要項
開催日時 |
2020年4月23日(木)
開場 14:25
開始 14:30 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
zoom@世界中どこからでも 世界中どこからでも |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
休校・休園キッズ部【無料講座】です♪ |
定員 |
51 組 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2020/4/17(金) 00:00 ~ 2020/4/23(木) 14:00まで |
主催者 |
わたなべしほ |
お問い合わせ先 | わたなべしほ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nano.shihopiano@gmail.com |