受付は2020年4月27日(月)10:00で終了しました。
このような方におすすめ
教育資金やセカンドライフ資金など「お金のきほん」の考え方を知りたい方、免疫力を高める「温活のきほん」を知りたい方
期待できる効果
将来の不安が無くなります
どんな事態が起きても、
どんな状況になっても。
『自分のことは自分で守る』努力をする。
その必要性を感じている方も多いかと思います。
今まさにコロナショックの最中、
「お金」と「健康」
この2つの不安を持っている方が多いと感じます。
そこで、
今回は全国の大企業から数名の主婦の方々の集まりまで
面白くわかりやすく、
「お金のきほん」についてお話しされている
石山幸奈さんにコラボzoomセミナーをお願いすることにしました。
ぜひ、この機会に「お金のきほん」について
学んでいただけたら嬉しいです^^
石山さんからのメッセージです♪
↓↓↓
積立を考える際に参考になる情報を元CAの現役小学生ママFPが伝授!
人生の三大支出への備え方が良く分かるようになります。
今回のテーマは、
『貯めるお金を3つに色分けする時代?!』
講師プロフィール
元JAL CA。在職中は、客室責任者として活躍。
母からの、『社会人になったら必ず貯金しなさい』という教えを受け、毎月10万円の貯金を実施。
利息で増えるからという言葉を信じ、CAの中では珍しく堅実な生活を送っていたが、
ある日、記帳した際に見た10円にも満たない利息に驚愕する。
その後、妊娠出産を経て金融知識がなかった私がお金を増やす術を勉強し、たどり着いた答え・・・
現役主婦だからこそお伝えできる、節約術や積立術、家計のやりくり方法を
初心者の方、子供を愛するママパパに分かりやすくご伝授いたします!
そして、私、白石がお伝えするのは「温活のきほん」。
免疫力を上げる手段はいくつもありますが、
その中でも、簡単で、他の手段(運動や食事など)との相乗効果を上げ、避けては通れない、
【体温】の話。
従来の温活入門セミナーから、さらに免疫に特化してお伝えします!
これまでにほとんどお話ししたことのない内容もお伝えする予定です。
オンラインzoomにて、全国どこからでも受講可能です。
さまざまな現代病の原因となる『冷え』。
そんな冷え体質を何とかしたい、と
『温活』に取組んでいる人が増えています。
靴下を重ね履きしたり、
身体にいいというサプリメントを飲んだり。
そんな努力をしているのに「全然効果を感じない」という声をよくお聞きします。
実は、そんな冷え体質を改善するためには大事なポイントがあることはあまり知られていません。
せっかく自分の身体と向き合っていこう、お客様と向き合っていこうとするなら、
結果につながりやすいかつながりやすいかを分けるこのことを知っていただきたい。
そんな想いから、この温灸温活入門セミナーを開催しています。
この入門セミナーでは、
・冷えが要因となる症状とは
・体温の真実
・体温が下がる5つの原因とは
・冷えの悪循環サイクル
・温活の健康サイクル
・失敗しない温活のポイント
・加温について
・漢方温熱セラピー
・温灸セラピー
・温めると幸せになる
これらのことについて学ぶことができます。
もしあなたが、一つでも次のことに当てはまるなら
ぜひご参加いただくことをオススメします。
☑ 冷えに悩まされている
☑ 慢性的な痛みやコリ、シビレがある
☑ ストレスを感じることが多い
☑ 朝起きるのがつらい
☑︎ 感染症にかからないように免疫力をあげたい
☑ その他不調に悩まされている
☑ 身体にいいことをしてもあまり効果を感じない
☑ 衰えを感じず若々しくい続けたい
☑ 常に美しくありたい
☑ もっと人を癒せるようになりたい
☑ 健康や美容に関するお仕事をしている、したい
☑ とにかく温活に興味がある
今回のコラボセミナーはスペシャルバージョンでお届けしますので、
温活のことは知ってるよ
お金のことは知ってるよ
という方も
この機会に自分を見つめ直す意味でもご受講いただけたら嬉しいです^^
開催要項
開催日時 |
2020年4月27日(月)
開場 10:50
開始 11:00 終了 13:00 |
---|---|
場所 |
オンラインzoom。全国どこからでも受講可能(PC/スマホ) オンライン |
参加費 |
今だからこそ見つめ直そう!「お金のきほん」&「温活のきほん」コラボzoomセミナー
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
2,000円 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/4/25(土) 15:12 ~ 2020/4/27(月) 10:00まで |
主催者 |
日本温灸温活協会 |
お問い合わせ先 | 藤澤浩子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | onkyu09@gmail.com |