私たちが無意識に行っている考え方や行動は
生まれてから体験した、出来事の集大成です。
人間は言語獲得以前にも、たくさんの感覚的な感情的体験をしていて
その言葉にならなかった、未処理の感情体験をベースに
後に獲得していった、知識や言葉をくっつけて
自分や他者と世界に対して、誤解を積み上げてゆきます。
過去に封鎖した感情というのは、
耐えられなかったからこそ、封鎖したのであって、
そこをみていく勇気は、 愛情不足では出てこなくて、
そのために、寄り添ってもらうワークで、
愛情をたくさん受け取るということは 大切だと思います。
過去にさかのぼるワークには、 ベースになっている考え方があります。
私たちは、子供の頃の傷つき体験
(これは、特別なはげしいもののことを言っているのではなく、
誰もが当たり前に、傷ついた傷つき体験です。
なぜなら、人間である親が、100%子供の欲求を満たすのは、 不可能だからです。)
から、防衛反応をつくり出します。
しかし、防衛反応は、本当の感情を止めたものなわけで、
それをやっている限り、 流れていない感情が存在していて、
そうすると、人生の流れが滞ることに繋がってしまいます。
また、「こんな感情は感じてはいけない」と思うと、
そこにマスクをかけ、
「わたしは怒っていないわよ」 と、平気で嘘をつく、、、
というか、 マスクは、怒っていることすら感じさせなくしてしまいます。
で、このマスクがいっぱいあって、 頑丈になっていると、
「このくそばかやろう」というのが押し込められているので、
これまた、流れが悪くなります。
本当の自分、自分のおおもとにある 自分独自の、
本来のかがやき、エッセンスは、
この「このくそばかやろう」の奥にあります。
なので、そこへたどりつくためには、 「ばかやろう」も「死んじまえ」も「こっちを見て」も
「私の思うようにしてほしい」も「すべて思い通りにしたい」も
「やめて」も「いやなの」も「そんなことできない」も
拒絶された絶望感も、見捨てられた悲しみも、
感じる必要があります。
エッセンスへの通り道が、何本もできて、 幅も広がっていけば、
その人は、本来のその人である部分を取り戻し、
本来のエネルギーでもって、生きていけるようになるわけです。
なので、こういったワークをすると、
本来あるはずの、エネルギーのダイナミックさ のようなものを、
ちゃんと取り戻して、 生きていけるのです。
実際のワークは、いろいろなパターンがあって、
ひとつとして同じものはありません。
その防衛ができた、最初のところへさかのぼります。
そして、受け取れなかったものを受け取ったり、
感じきれていなかった感情を感じきったり、
自分が状況を勘違いしていたことを理解したり、 していきます。
そして、その経験が、内部に深くしみわたると、
未成熟であった部分が成長して、大人になり、統合されます。
ひとまわり大きくなるような体験です。
この体験を重ねていくと、 その人のエネルギー自体が変わっていくので、
生き方も、現実も、変化していくわけです。
その人が、持って生まれてきた、
この人生で、こういう生き方をしたいという魂の憧憬を
生きることができるようになっていくのです。
ヒーリングはエネルギーに働きかけますが、
その人が、同じ考え方をして、同じように生活していたら、 また、元に戻ってしまいます。
発達段階の傷と防衛反応についての知識(身体とこころとオーラの体験学校)は、
頭の理解となりますが、頭だけの理解で止まってしまいます。
実際にワーク行うことで、自分自身の体験として、
自分にしっかりと根付かせることができるのです。
〜〜心理プロセスグループについて〜〜
東京1期でもクラス前後の日程で行われて来た「心理プロセスグループ」
クラスが自分自身で人生を創造して行くための基礎作りだとしたら、
グループはその時集まったみんなが各自のテーマを持ち寄り、
それを超えて行く体験をする、
新しい行動を選択する、
より実践的な位置づけになります。
美穂子さんやその時集ったメンバーが場を共有し、
テーマを共有し、
各自のテーマでありながら、
個人で超えて行く部分と、
みんなで超えて行く部分が混在したカタチで変容して行きます。
ですから現実の変化も早いです。
クラス受講生にも、そうでない方にも開かれたグループです。
開催要項
開催日時 |
2014年9月17日(水)
開場 11:30
開始 12:00 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
整体サロン ハスハナ 名古屋市東区葵3-14-20 エルシドビル2F |
参加費 |
感情のブロックを開放し変容させてゆく心理プロセスグループ 参加費
9,720 円
|
キャンセルポリシー |
前日まで 9720円 当日払い 10800円 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2014/7/17(木) 07:16 ~ 2014/9/17(水) 11:30まで |
主催者 |
山本 美穂子 |
お問い合わせ先 | 山本 美穂子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-3197-0680 |
お問い合わせ先メールアドレス | gurdian@angel.name |