オンライン講座の【メリット】と【3つのポイント】がわかる
コーチ・講師のための”ファンが増える”
オンライン講座のつくり方
コーチ・講師のための”ファンが増える”
オンライン講座のつくり方
コーチ、カウンセラー、キャリアコンサルタント、
研修講師のみなさんへ!
コーチと研修講師を仕事にしている
穂藤友美、丸本智佳子です。
新しい働き方や価値観が拡がってきたここ数カ月
もはや、今までの仕事のやり方では無理!!
✅集合研修、講座、セミナーが実施できない!
✅今までのやり方じゃ減収の一方…
✅個人セッションだけじゃ、もたない!!
…そう感じていませんか??
自粛生活が始まって、どんどん溢れだしてきた
《オンライン講座/研修》
✅オンライン講座?
「参加者としては使ったことあるけど…」
✅同業者がどんどん使い出して、内心焦ってる💧
✅この機会にオンラインでのビジネスに
移行したい!!
今、そんなふうに考えている講師はたくさんいます。
その一方で…
・コンテンツはあるけど、オンラインで開催する
ために必要な準備がわからない
・そもそもオンライン講座にするメリットってなに?
・オンライン講座はリアルの集合講座より安くしないと
売れないのでは…
・操作や使い方が分からない
・受講してくれるお客さまのサポート
どうやったらいいかわからない
…という細かい疑問や不安の声もよくお聞きします。
えーーー!!もったいないっ!!
今!!まさに、あなたが持っているコンテンツを
オンライン講座に拡げるチャンスですよ♪
何よりも大事なのは
お客さまに安心して参加してもらうこと
そして、
リアルより、
むしろオンラインで良かった!!
と感じてもらうこと
です!(*^-^*)

ただ、オンラインでの開催には
リアルの集合講座、研修とは違う
リアルの集合講座、研修とは違う
ココは外せない!!押さえて安心♡
な【3つのポイント】があります。
今回のこの講座では、みなさんから出てくる
疑問、質問にできるだけお応えしながら、
3部構成で進行します。
(1)オンライン講座のメリット
*オンライン講座は〇〇と△△が同時に行える!
*価格を下げる必要はなし!なぜなら…だから。
*一石二鳥、三鳥の使い方
*…とはいえ、オンラインのリスクとデメリット
(2)オンライン講座実施の3つのポイント
*講座前の準備、リアルの2倍の手間をかける。
これがあれば安心!
*講座も楽しく進められる♪
受講者へのガンダンスと進め方
受講者へのガンダンスと進め方
*受講生の皆さんの集中力を継続させるZOOM機能の使い方
~オンラインに向く講座、向かない講座~
~オンラインに向く講座、向かない講座~
⇒「リアルより、オンライン講座の方がいい♪」
と感じてもらえる講座運営ができるようになります。

(3)オンライン講座開催Q&A
*実施の際のリアルなアルアルやトラブルについて
*「こんなとき、どうしてるの?」
「これってどうする?」他では聞けない素朴な疑問
などなど、十分な質疑応答タイムを取っています。

◆さらに!!この講座に参加してくれた方に
2つのプレゼントを用意しています♪
(1)ホスト&共同ホストを学ぶ【ホストマスター講座】
6月13日午前中実施(3000円分)
(2)受講生さんに事前にお渡しする!
オンラインの使い方、注意点
【ガイダンスシート】
*********************************
コーチ・講師のための”ファンが増える”
オンライン講座ファシリテーション
*********************************
◆参加費:16,500円 (税込)
◆定員:6名
◆2つのプレゼント付き
(1)ホスト&共同ホストを学ぶ【ホストマスター講座】
(2)受講生さんに事前にお渡しする!
オンラインの使い方、注意点
【ガイダンスシート】
*********************************
2人の講師からいろいろな事例を提供するのはもちろん、
参加者全員でアイデアや情報を出し合い、
みんなでステップアップしていきませんか。
ご参加お待ちしています☆
ご参加お待ちしています☆

開催要項
開催日時 |
2020年6月 7日(日)
開場 13:20
開始 13:30 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(ZOOM)*お申込みの方にURLご案内します。 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
16,500円(税込) |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2020/5/ 9(土) 00:21 ~ 2020/6/ 6(土) 10:00まで |
主催者 |
丸本智佳子 |
お問い合わせ先 | 丸本智佳子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-5834-2119 |
お問い合わせ先メールアドレス | chikakomarumoto@reservestock.jp |