受付は2020年5月27日(水)00:00で終了しました。
~スマートにZoomを使いこなすために~
このような方におすすめ
Zoom活用をさらに進めたい方、オンライン講座の質を進めたい方
期待できる効果
Zoomを使ってあなたの活動の幅がさらに広がります
一歩先を行くZoom活用講座
~スマートにZoomを使いこなすための「あの手この手」~
テレワークや、オンライン教育の急速な導入により、Zoomを利用するアカウントが2億を超えたというニュースがありました。
同時にセキュリティ等の問題も指摘されています。
もはやZoomをはじめとするオンラインでの会議や研修活用は必須となりました。
井木はZoom活用講座を1年半前から開催してきましたが、今回、Zoomの導入利用の普及にともない、すでにZoomを利用されている方を対象に、一歩先を行くZoom活用講座を開催することにしました。
Zoomは多機能です。また、ひとつの機能に対しても奥が深いです。
単に使い方を知っただけでは、便利な機能を使いこなせません。
Zoomを深く知ると、「え?こんなことまでできるの?」と思うことがよくあります。
今回、特にZoomで主催者(ホスト)として活用している方を対象に、さらに突っ込んだ便利で役立つZoom活用の方法をお伝えすることで、スマートにZoom活用の幅を広げることができます。
【ねらい】
・Zoomの機能を深く知ることで、主催者(ホスト)の活用範囲を広げる。
・よくあるZoomのトラブルに対応できるようにする。
・セキュリティを高める設定法をマスターする。
・Zoom最新情報を知って活用する。
【対象者】
・Zoomを使って、テレビ会議やオンライン研修を主催する方、したい方
・Zoomの活用をさらに広げたい方
・Zoomのセキュリティについて知りたい方
※今回の講座は基本的な操作法は扱いませんので、Zoomを利用したことがない方は参加をご遠慮ください。
【内容】
・アンケートの設定法と活用法
・ブレークアウトセッション(分科会)の設定、活用法(※)
・チャットを使ったフィードバック法
・自然であなたを浮き立たせる仮想(バーチャル)背景設定法
・スマホをカメラとして利用する方法(高精細なカメラとして、第2カメラとして)
・周囲の環境音を低減する方法(車、子供、ペット、エアコンの音等)
・相手のパソコンを操作して理解を深める方法
・よくあるトラブルと対処法
・セキュリティを高める設定法
・主催者が活きる、Zoomに適したパソコン、カメラ、マイク、環境とは
・自分の機器の不調時でも対応できるバックアップ体制の構築法
・トピックス提供(最新情報)
※必要に応じてブレークアウトセッション体験を試していただく時間を設けます。
※時間的にすべてを紹介しきれない場合があります。優先順位を決めてお伝えします。
【開催要領】
<日時>2020年5月27日(水)20時~21時30分
※この日の都合が悪い方は他日程で開催可能な場合もありますので、お問い合わせください。
お問い合わせリンク→https://www.reservestock.jp/inquiry/32004
<場所>オンライン(Zoom):参加者にURLをお知らせします。
<参加料金>
3,000円(税込)
<キャンセルポリシー>
今回の講座は、お支払いいただいた受講料は返却できません。
講座の録画をお送りします。(参加者欠席者全員に)
【過去参加者特典】
過去井木のZoom講座にご参加の方は
後日、個別相談30分を無料提供させていただきます。
講座内で説明不十分だったこと、理解しにくかったこと
個別環境での問題などをご相談ください。
アイオフィス 代表
井木章人
地上に満天星の世界を!
自分らしく輝く人であふれる世界に貢献する
・やわらかセールス協会認定 マスタートレーナー
・ソース公認トレーナー
・米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
・ ラフターヨガ(笑いヨガ)リーダー・アンバサダー
★★★★★★★
地上に満天星の世界を作ることをミッションとしている
満天星コーチの井木章人です。
地上の満天星世界は
人々が個性を活かして輝くことのできる世の中
自分らしい輝きで活躍し
それが全世界で満天星のように輝くことを理想としています。
会社員生活34年、副業15年を経て独立
コーチ、研修講師(講演)として活動
個人へはキャリアアップ、副業、起業支援をメインに活動をしています。
あわせて、オンラインでの研修サポートもかなり経験しています。
その経験から、オンライン、ICT(デジタル)での勉強会やコンサルティングも行っています。
満天星コーチと名乗るように宇宙大好き少年を経て大人になりました。
2017年8月念願の皆既日食をアメリカで体験(3度目の正直)
孫3人のジジィですが、年寄の冷水と言われようが、最新テクノロジーや考え方が大好きで、デジタルツール収集(?)や、電気自動車活用も行っています。
開催要項
開催日時 |
2020年5月27日(水)
開場 19:55
開始 20:00 終了 21:30 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
一歩先を行くZoom活用法 参加費
3,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/5/11(月) 00:00 ~ 2020/5/27(水) 00:00まで |
主催者 |
井木章人 |
お問い合わせ先 | 井木章人 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-9181-5839 |
お問い合わせ先メールアドレス | iki@reservestock.jp |