たったの75分で、知ってすぐに性教育を始めたくなる!
このような方におすすめ
性教育が気になるけどどう始めたらいいか分からないお母さん向け
期待できる効果
恥ずかしかった性の話が楽しくなり、親子の絆が深まります。わが子に自分の命と体を守れる知識を付けてあげることができます。
『性教育って大事なのは分かるけど…』
分かっていても話せない・・・
『性の話がタブーの家庭で育った私に、
ちゃんと話ができるのかな…』
何から話していいか分からない・・・
その不安な気持ち、よーく分かります!
同じようなお悩みを持つお母さんは
実はたーくさんいらっしゃるんです!
その不安な気持ちが
「早くわが子に伝えたい!」に変わってしまう、
「パンツの教室」体験会を開催します!
「パンツの教室」体験会とは?
性教育はとっても大切と分かっていても、
どこから話したらいいの?
幼児期から話すって早すぎない?
教えたら外で言いふらさないかな?
こんなモヤモヤした気持ちを持つお母さんがほとんどです。
ですが、
いつか突然くるこんな質問に笑顔で答えられますか?
赤ちゃんってどうやってできるの?
僕はどこから生まれてきたの?
セッ○スってなぁに?
その時のご自分の姿を想像すると、
引きつった笑顔でごまかしていませんか?
もしくは、
「そんなこと聞かないの!」
と怒ってしまっていませんか?
子どもは、ただただ
純粋な気持ちで聞いているんです
「お月様はなんで丸いの?」
「カレーってどうやって作るの?」
とまったく同じレベルで…
そんな純粋な子どもたちに、
お母さんの手から正しい性の知識を
渡してあげませんか?
このような方にオススメです!
「赤ちゃんてどこから産まれてくるの?」と聞かれてもうまく答えられない
自分自身が性の話がタブーの家庭で育ち何を話していいか分からない
虫や動物の交尾を見るとドキドキしてしまう
子どもがスマホを使うときに、Hな広告やサイトを見ているのではと心配
生理の時、なにか聞かれるのが怖くてパパにお風呂をお願いしちゃう
性教育は学校でやるのに、なぜ家庭でもやる必要があるのか知りたい
わが子の登下校や放課後が心配でたまらない
わが子を性犯罪にあわせたくない
思春期になってからもわが子と何でも話せる関係を築きたい
家庭ですぐに実践できる楽しい性教育のきっかけを持ち帰れる
わが子の性格別!防犯の声かけの仕方を学ぶことができる
わが子からの性の質問にも焦らず対応できるようになる
虫や動物の交尾シーンに「チャンス!」と思える
家族の笑顔や会話が増える
特別オンライン開催中!
ZOOMによるオンライン開催なので、
全国どこからでも受講可能です♪
フルタイムワーママくにやすによる
夜間開催なので、
お子さんの寝かしつけ後にゆっくりお話しいたしましょう♡♡


異性間コミュニケーション認定講師
くにやす まな
夫婦関係や子育てなどコミュニケーションに悩むお母さんを応援したい!
大学卒業後、さらに進学し、言葉のリハビリ専門職である「言語聴覚士」免許を取得。医療機関に3年間、行政機関に9年間、現在は高齢者施設にフルタイム勤務している。これまで述べ7,000人を超える高齢者や障害者、障害児のコミュニケーションに寄り添ってきた。
コミュニケーションのプロである現役【言語聴覚士】という経歴を活かし、「受講生に寄り添う講座」と評判の講師。
職場では、人間関係の相談を受けることや、管理職からハラスメント対策の相談を受けるなど【異性間コミュニケーション】を公私ともに活用している。
フルタイムで働きながら、講座を開講している。そのため夫の協力は欠かせず、異性間コミュニケーションのメソッドを家庭でも存分に活かしている。
3つ年上の夫には、初対面で「仲良くなれないな」と感じたが、今では一番のよき理解者。
1983年生まれ。出身・在住ともに宮城県仙台市。6歳の娘と3歳の息子がいる二児の母。
開催要項
開催日時 |
2020年3月26日(木)
開場 21:55
開始 22:00 終了 23:15 |
---|---|
場所 |
ZOOM (ZOOMによるオンライン受講) |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,300円(税込) ペア割:5,400円(お一人様2,700円) SNS割:2,700円(くにやすまなをタグ付けし 投稿して下さる方) |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2020/2/26(水) 16:00 ~ 2020/3/25(水) 09:55まで |
主催者 |
くにやす まな |
お問い合わせ先 | くにやす まな |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | manapnt86@gmail.com |