満員御礼!
↓
増席10!!

休校・休園きっず部クラウドファンディング特別企画
あな吉さんの
「ズボラ主婦のススメ」
先進国最長の家事育児時間を
現場から変えよう!
「ズボラ主婦のススメ」
先進国最長の家事育児時間を
現場から変えよう!
全ての
お母さんお父さんへ
- 主婦の仕事というと、
- どういうイメージが
- ありますか?
365日、無休
報酬が明確でない
やってもやってもエンドレス
誰にでもできる
簡単な仕事だと思われている
「主婦の四重苦」
と呼ばれる暮らしを
ごきげんなものに
変えてみませんか?
家族も、自分も、HAPPYに~
そのために、
昔ながらのやり方に
ばかりとらわれず
常により効率的、
合理的な家庭運営を模索して
暮らしをトコトン、ラクにして
もっともっと楽しもう!
そんな女性のありかたを
「愛されズボラ」
と定義しています。
ズボラ=笑顔でらくちん♪
便利な裏技を使いこなすことで
ストレスを手放し、
家族も自分ももっと
幸せにしちゃいましょう!
お話してくださる方


全日本ズボラ主婦連盟代表
「あな吉」こと
浅倉 ユキ さん
出産後、育児と家事の閉塞感を解消するため、
「肉、魚、卵、乳製品、砂糖、みりん、
酒、だし不使用のゆるベジ料理教室」
をスタート。全国からお客様が集まり、
書籍編集者の目に留まってからは、
大手出版社よりレシピ本を計17冊出版。
その後、主婦が快適な暮らしを
営むために必要なシステム
にこだわり、独自の手帳術を開発。
2008年に手帳術講座を開催すると
、男女問わず好評を得て
「あな吉手帳術」と名付けた関連書籍も出版。
現在は、100名を越える
インストラクターの指導にあたっている。
さらに「3ステップ時間管理術」
「自分deカウンセリング」などを考案し、
「全日本ズボラ主婦連盟」
「日本時間管理術協会」
「人生が輝く話の聴き方スクール」などの
代表を務めるようになった
ビジネスノウハウも伝えている。
モットーは
「女性の暮らしのストレス値を下げる」。
めんどくさがりで、ズボラで、でも欲張りで、
もっと自分の人生を良くしたいと思う女性たちに、
様々なメソッドを提供中。
≪出演メディア≫
テレビ東京「ワールド-ビジネス-サテライト」
テレビ朝日「モーニングバード」
NHK「あさイチ」
NHK「いっと6けん」
日本テレビ「DON!」
テレビ東京「レディース4」、他
著書:28冊
(2020年6月に29冊目出版予定)
【重要】個人情報取り扱いについて
お預かりする個人情報について、
下記の目的で利用いたします。
下記の目的で利用いたします。
(1) きっず部からのメールマガジン発行のため
(2) きっず部からのお知らせ発信のため
(3) 本イベント主催者からのお知らせ発信のため
(4) 本イベント講演者からのお知らせ発信のため
上記目的以外で利用すること及び、
第三者に提供することはございません。
第三者に提供することはございません。