18_otu2ywyxmjmwy2zmy

マスターインストラクター監修【親勉ラボ】

一般社団法人日本親勉アカデミー協会認定講座

受付は2020年6月24日(水)09:00で終了しました。

16236_名称未設定-1 16687_prof1

このような方におすすめ

親勉中級講座まで修了した方。 新しい学びを取り得れて遊びたい方。 親勉仲間とワイワイ楽しく話したい方

期待できる効果

親勉を楽しく継続出来るようになる。各家庭の取り組みのシェア等で新しい遊びを知る事で、親勉の楽しさが感じられる。前半は各家庭のシメシメ話 、後半は毎月のテーマに沿ったワークやゲーム、オススメ教材や書籍の紹介などをしていきます。幼児でもできる、小学生も楽しめる、中学校受験を意識した内容を盛り込みます。


マスター監修【親勉ラボ】愛媛県開催!





2020年3月まで

須田マスターインストラクター

〔サイエンス・クッキング・クラフト教室〕主宰

博学でいらっしゃる須田先生のもとにはたくさんの受講生さんが集まっておられます。

2017年8月から親勉ラボ発足メンバーとして引退するまでの1年4か月ものあいだ毎月満席、多い時には40名が受講していた須田ラボは名実ともに全国トップ。

募集する前に満席になり予約が取れない事で「伝説のラボ」とも呼ばれていた


須田直子先生の監修の「親勉ラボ」



今年度 2020年4月より
マスターインストラクター3名による監修に
変更になりました。



昨年
伝説の須田ラボを四国で、
愛媛県で開催するにあたり、たくさんの方に
受講して頂きました。


今年度、監修するマスターは変わりましたが
今回のマスターも

元塾講師の方
小学受験、中学受験はこの人に聞け!の方

関西在住の面白いマスターです。



毎月のテーマに沿ってマスターと打ち合わせしますので、
面白さ、楽しさは間違いなし!



対象はこんな方



親勉中級講座まで修了した方。
新しい学びを取り得れて遊びたい方。
親勉仲間とワイワイ楽しく話したい方。
(中級講座の内容を膨らませた内容ですので中級講座を受講されていないと、難しく感じられると思います)


何が出来る?


我が家の自慢話ができる。
新しい遊び方を知る事で、親勉を楽しく継続出来るようになる。


親勉を実践していると

「もっと面白い遊び方、あるんじゃないか?」
「最近マンネリになってきてるかも?」
「こんな時、どうしたらもっと楽しめるのかな?」
「私が苦手な科目はどうやって取り組んだらいいの?」

と思うこともあるかと思います。



親勉ラボは

各家庭での取り組みをシェアしたり
新しい遊びを持ち帰って頂く事で

「親勉の楽しさ」が感じられる2時間となります



2時間のうち、

前半は各家庭のシメシメ話
(わが子の自慢話をする時間です)

後半は毎月のテーマに沿った
ワークやゲーム、オススメ教材や書籍の紹介などしていきます。



子どもは毎日どんどん成長していきます


3歳の時にはなかった悩みが4歳になると悩みになったり
小学2年生の時の悩みと3年生になった時の悩みでは内容が変化することもあります。

そんな時に、


その年齢や悩みを通過してきた先輩に
アドバイスをもらうことができたり

あなたがアドバイスする側になったり


・幼児でもできる遊び
・小学生も楽しめる学び
・中学校受験を意識している内容

この3つを盛り込んで楽しんで頂きます(^^)


親勉ラボで、一緒に継続を楽しむ
「親勉ママ仲間」を作って頂きたいです



※4月からの親勉ラボは、

当日会場に来る事が難しい方も

ZOOMというテレビ電話の様なもので参加する事ができるようになりました



親勉をもっと楽しみたい!

そんなあなたのご参加をお待ちしております

毎月のテーマ


4月:国語(語彙力)

5月:英語

6月:化学

7月:公民

8月:算数(計算・規則性など)

9月:生物
10月:歴史
11月:国語(表現力)
12月:英検

1月:地学

2月:算数(図形)

3月:地理









遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子供たちを増やす

一般社団法人日本親勉アカデミー協会

遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子供たちを増やす

Collabotimes
お子さんが45分座って勉強するって大変?!発達障害の特性を持つお子さんにもおススメの「親勉」をお伝えしています♪

石村美恵子

お子さんが45分座って勉強するって大変?!発達障害の特性を持つお子さんにもおススメの「親勉」をお伝えしています♪

開催要項

開催日時
2020年6月29日(月)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

自宅

Zoom

参加費

無料

キャンセルポリシー

おひとり  5,500円

定員

8 名

申込受付期間

2020/5/31(日) 11:22  ~ 2020/6/24(水) 09:00まで

主催者

親勉シニアインストラクター石村美恵子

お問い合わせ先

親勉シニアインストラクター石村美恵子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

ebiebi71118@gmail.com

受付は2020年6月24日(水)09:00 で終了しました。
PR
rs18