
すでにセット割をお申込みの方は
専用のお申込みページから
お申込みください。
▽▽▽
(https://www.reservestock.jp/events/442855)
専用のお申込みページから
お申込みください。
▽▽▽
(https://www.reservestock.jp/events/442855)
休校・休園きっず部
クラウドファンディング特別企画
クラウドファンディング特別企画
親も子も算数脳が開く
魔法の折り紙あそび
突然ですが、
本屋さんに置いてないのに、
累計18万部も発売されている本って
どんな本だと思いますか?
それは
「折り紙の本」
でもただの折り紙の本じゃないんです!
「集中力が育つ」
「考える力が育つ」
「頭がよくなる」
【折り紙の本】なんです!!
そして、
すべてが算数のセンスが
飛躍的にアップするというもの!
今回はその著者である、
「折り紙の魔術師」こと
杉之原眞貴先生がご登壇!!
杉之原先生は、
世界19か国、60年続く幼児教育
『七田式教育』の教室にて、
約30年間にわたり人材育成に
携わってこられました。
その中でも
ご自身の教室でオリジナル教材として
使用されていた
この「魔法の折り紙あそびシリーズ」を用い、
算数・数学のスペシャリストを
育ててこられています。
難関中学校で有名な灘中学を始め、
多数の難関中学校へ合格者を輩出。
約30年におよぶの現役講師としての
現場経験により
【遊びの中で試行錯誤を育て、
楽しく算数能力をあげる方法】
を実践してこられています。
なんと驚くことに先生の教え子から
【数学オリンピック】
【算数オリンピック】
ファイナリストも輩出されているんです!
杉之原先生の教室では
折り紙でなんと
・立体図形問題
・分数
・三平方の定理
も楽しく解けるようになる
・・・らしいんです。
え?折り紙で?
って思いました?!
私もびっくりですが、
コレ、事実なんです!!
たかが、折り紙。
されど、折り紙。
折り紙によって、
算数脳を
開花させることができるのです。
ただし、先生が30年間にわたって
伝えてこられたのは、
「算数・数学」だけではない。
これからはAIの時代。
誰も思いつかないような「ひらめき」が
できる大人に育つか、
それが、今後の時代を切り開いていくチカラ。
それはお子さんだけではない、
親もキラキラ輝く人間になることを
目指して欲しい、
そう力強く発信されていらっしゃいます。
そんな算数脳の開き方、
人生の切り開き方、を
聴きに来ませんか?
いつも講演会は超満員!
100名オーバーの講演会ばかりです。
そんな大人気の杉之原先生が
「休校・休園きっず部」のために、と
講演をご快諾いただきました!!
満席必至!!
今回は親御さんへ向けた貴重な講演です。
(※当講演会の動画配信はございません。)
お話してくださる方


折り紙の魔術師
七田式教室室長
杉之原 眞貴 先生
七田教室講師歴25年
折り紙を利用した
算数指導には定評があり、
教え子は
算数オリンピック
ファイナリストや
最難関中学の合格者多数。
空間認知力や
イメージ力が養える
折り紙の魅力を
全国の幼児や小学生に
広めるべく
活動に情熱を燃やしている。
《著書》
「考える力が育つ」魔法の折り紙あそび
ほか
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆休校・休園きっず部
https://www.facebook.com/groups/357246581864141/
◆クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/290743
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
主催者

親勉インストラクター
親勉チビーズインストラクター
キッズマネーリテラシーインストラクター
原田みき
会社員として働きながら、
忙しいママがラクに、楽しく、
子育てしてほしい、との思いから
『勉強できる子ではなく、
勉強が好きな子が育つか家庭学習法』
親勉と
『幼児期の子どもの天才性に
働きかける』
親勉チビーズの
ダブルインストラクターをしている。
7月からは幼児でも
ゲームで遊びながら
社会の仕組みやお金の流れがわかる
「キッズマネーリテラシー」講座も開催予定。
2歳と4歳の男児のママ。
【重要】個人情報取り扱いについて
お預かりする個人情報について、下記の目的で利用いたします。
(1) きっず部からのメールマガジン発行のため
(2) きっず部からのお知らせ発信のため
(3) 本イベント主催者からのお知らせ発信のため
(4) 本イベント講演者からのお知らせ発信のため
上記目的以外で利用すること及び、第三者に提供することはございません。
開催要項
開催日時 |
2020年6月 7日(日)
開場 19:50
開始 20:00 終了 21:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(zoom) |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
受講料:2,000円 ※こちらは全て、休校・休園きっず部のクラウドファンディング支援として、運営資金に当てられます。 |
定員 |
160 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2020/5/31(日) 02:54 ~ 2020/6/ 7(日) 20:00まで |
お問い合わせ先 | 親勉インストラクター 原田みき |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | hara222.mi.kiki222@gmail.com |